コメント 【自民党ダイレクト】自民党さん、メディアを通すと支持率下げるように切り取りされかねないので、党公式アカがぶら下がり会見を一語一句文字起こし&動画配信
1: もえるあじあ(・∀・) 2025/10/14(火) 19:40:33.42
鈴木俊一幹事長 ぶら下がり会見
— 自民党広報 (@jimin_koho) October 14, 2025
国民民主党との幹事長会談を受けて
【質疑応答】令和7年10月14日(火)
Q:TBSです。国民民主党の榛葉幹事長との会談を終えて、具体的にどういったお話をされたか、内容を教えてください。… pic.twitter.com/Ig1vC45gZv
自民党広報@jimin_koho
鈴木俊一幹事長 ぶら下がり会見
国民民主党との幹事長会談を受けて
【質疑応答】令和7年10月14日(火)
Q:TBSです。国民民主党の榛葉幹事長との会談を終えて、具体的にどういったお話をされたか、内容を教えてください。
A:まず、今日の幹事長会談は私の方から申し出て、受けていただいたというかたちです。申し入れた理由は、何と申しましても今、衆参両院におきまして比較第一党といえども、そういう状況の中で、大変、日本の政治の安定というのが損なわれている。一方、わが国をとりまく内外の課題、経済においては何といっても物価高騰対策を急がなくてはなりませんし、外交におきましても安全保障の問題、更には貿易立国たる日本が通商問題でも大変厳しい問題にある中で、なんとしてもこれらを解決するためには政治の安定性、これを取り戻さなければならない、そういう思いの中でお会いをさせていただきました。
そして、政治の安定性を取り戻すためには、やはり基本的な政策、これが一致しているところと今後ともに力を合わせて政治を前に進めていくこと、これが一番大切なことであると認識いたしております。その意味で、国民民主党と私ども自由民主党は憲法の問題、あるいはエネルギーの問題など重要な基本政策において一致をしている政党、これが国民民主党でありますので、私共として国民民主党と今後、連携をして、この日本の政治の安定を通じて国民の利益をしっかりと守る政治を進めていきたい。こういう思いを私から述べさせていただきました。榛葉さんの方からも、同様の思いを語られました。
その上で確認がありましたのが、前の執行部において結ばれましたわが党と国民民主党との様々な約束、昨年12月11日に合意書というのが結ばれているわけでありますが、それがまだ有効なのかというご質問がございました。私として、この12月11日の合意書、これは有効であって、誠実にその実現に努めて参りたいということを申し上げたところであります。
その合意書には項目が二つございますが、榛葉さんからはこれは有効であるというのなら、早くこれを前に進める必要があるということで、榛葉さんからは年内の実施ということを強く言われました。そして、私も年内の実施を目指して、スピード感をもってこれに対応するということを申し上げたところでございます。年内の実施、例えば、ガソリンの暫定税率引き下げというのは税率そのものが下がるのか、それともそのための法律を整えるのかというのはあると思いますけれども、年内の実施を目指すためのスピード感を持って対応するということであります。そして、ガソリンだけではなくて、軽油取引税についても対象にできないかというお話がございましたが、これにつきましては既に高市総裁が記者会見の中で、あるいは総裁選挙の中で軽油取引税についても対象としたいと、こういうことを表明されております。従いまして、仮に高市政権が誕生すれば、そうした高市総裁の考えというもの、これが政策に必ず反映されるものであると、そういうことを申し上げたところでございます。そして、また政治とカネにつきましても、何らかの協議体を設けて両党でしっかりと議論を深めていこうということを話し合ったところでございます。 この幹事長会談におきまして、私から高市総裁と玉木代表との党首会談の申し入れをしたところであります。そうした申し入れを承ったので、持ち帰って検討するというお返事でございました。政治の安定が、今こそ求められている時はないと思っております。そのためには基本政策が不一致なところが組んだとしても、それは一時、多数を形成できるかもしれませんけれども、しかしそれは安定性という面で見れば、極めて危ういものであって、長続きしないのではないかと思います。やはり信頼感を積み上げる中において、そうした基本政策が一致したところ、自民党と国民民主党はそこが一致しておりますので、ぜひ力を合わせて日本の安定性を取り戻していきたいと、それを通じて様々な課題を解決していきたいと、そういう思いをもっているところであります。私からは以上であります。
Q:TBSです。自国の連携を図っていくという中で、総理指名に向けては何か今回、意見交換をされたのでしょうか。
A:具体的な首班指名については、まだ国民民主党として態度を最終的に決めているものではないということ、それは具体的にそういう話があったわけではありませんが、そのことを前提にお話をいたしました。何としても、先ほど申し上げたような点を着実に行う中で、信頼をしっかりと持っていただいて、首班指名に協力していただきというのが我々の思いでございます。
Q:朝日新聞です。関連ですが、今の首班指名の連携の呼びかけはされたということでいいのでしょうか。
A:首班指名については、それはもう当然です。今のこの時期、幹事長会談をして協力をお願いしたということです。
Q:朝日新聞です。自民党と国民民主党では過半数には足りないかと思いますが、今後、より過半数に向けて広げていくための協力の呼びかけというのは、どのようにお考えでしょうか。
A:今日は国民民主党と会談させていただきました。やはり、先ほど申し上げた通り、基本的な政策が一致できる政党、他にもございますから、そういう政党にも同様にお願いしているところであります。
Q:朝日新聞です。維新の会などが念頭にあるのでしょうか。
A:維新の会とも基本政策は一致していると思っています。
Q:日本テレビです。今回、国民民主党に鈴木幹事長が呼び掛けたということ、政治の安定ということで首班指名についても連携を呼び掛けたということですが、もし首班指名で高市総裁が総理になった場合、国民民主党と連立を組むということも念頭にお話しされたということでしょうか。
A:それは先方の判断にかかっていると思います。私個人としては政策ごとの協議、今までやってきたわけです。政党毎で政策毎に、それよりもしっかりとした連立という枠組みを作って、その下で政治を進めた方が、より政治の安定性という意味においては安定感が強いのだと思います。しかし、これについては、もちろん先方のあることですから、そちらのお考え次第であると思っております。
https://jimin.jp/news/press/211586.html
🎥動画はこちら
34: 中年’sリフト(ジパング) [CN] 2025/10/13(月) 09:24:27.54 ID:b0p6m46A0
>>1
これで良い
これで良い
60: サソリ固め(庭) [CA] 2025/10/13(月) 09:38:14.33 ID:yiMm0ezj0
>>1
それが正解
それが正解
146: ドラゴンスリーパー(鳥取県) [BE] 2025/10/13(月) 10:10:42.10 ID:Oaf9n0zK0
>>1
これで良い
これで良い
388: アイアンクロー(埼玉県) [TW] 2025/10/13(月) 13:21:21.69 ID:EXBAM0fT0
>>1
正解
大正解
オールドメディアは解体しろ
正解
大正解
オールドメディアは解体しろ
434: ジャストフェイスロック(みかか) [NL] 2025/10/13(月) 14:14:52.77 ID:T6+s/NIA0
>>1
マスコミは「支持率下げてやる」しかしないからね
マスコミは「支持率下げてやる」しかしないからね
4: ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [FI] 2025/10/13(月) 09:11:51.10 ID:nhGBuuRx0
SNSの正しい使い方だな
7: 断崖式ニードロップ(新潟県) [CA] 2025/10/13(月) 09:13:36.11 ID:UqycM5tQ0
一次ソースは公表の物にするのは当たり前の時代になってくからな
8: ブラディサンデー(千葉県) [JP] 2025/10/13(月) 09:13:49.86 ID:O39aanlX0
賢い
どうせ発言は切りはりされるからな
どうせ発言は切りはりされるからな
14: 頭突き(庭) [US] 2025/10/13(月) 09:17:39.36 ID:3MXXC0SP0
任天堂みたいなもんか
20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/10/13(月) 09:18:36.01 ID:s8XN6qft0
トヨタと任天堂もそうしてますし
365: ダイビングヘッドバット(庭) [US] 2025/10/13(月) 13:06:04.32 ID:qcgBw8UE0
オールドメディア報道とネット情報との違いを汲んで真偽を検証する楽しみが増えるな😊
404: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [ニダ] 2025/10/13(月) 13:30:12.48 ID:fSO5US0B0
毎日1日中オールドメディアで公明党出まくって高市下げされてるが昨日のアンケートで自民2連勝
日曜報道(過去最多10万人参加)
日曜報道(過去最多10万人参加)
そりゃ期待しない、いや、できないよね…
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) October 11, 2025
立憲維新国民の連携の実現を期待するか?
-期待する33%
-期待しない58%
-どちらとも9% pic.twitter.com/oPgk2vPN6H
MRサンデー
フジテレビ視聴者って学習能力無いのね#MRサンデー pic.twitter.com/XxrWSEvFCJ
— 非国民ハマーン【参政党は論外】@🍂雪組🍜 (@masirito22) October 12, 2025
410: 逆落とし(庭) [ニダ] 2025/10/13(月) 13:33:22.23 ID:CnXMvoXL0
>>404
オールドメディアで63%なら実際は120%くらいか
オールドメディアで63%なら実際は120%くらいか
414: ニーリフト(みょ) [ニダ] 2025/10/13(月) 13:34:32.58 ID:TbgIhgl00
>>410
波動砲撃てるな
波動砲撃てるな
415: ニーリフト(愛知県) [US] 2025/10/13(月) 13:35:49.86 ID:Ydl7Iuz/0
>>404
ショックが隠しきれていない
ショックが隠しきれていない
413: エメラルドフロウジョン(兵庫県) [ニダ] 2025/10/13(月) 13:33:45.73 ID:IKVQ2Rda0
>>404
そろそろこれ系の生アンケートもやらなくなりそうだな
そろそろこれ系の生アンケートもやらなくなりそうだな
369: 雪崩式ブレーンバスター(庭) [ニダ] 2025/10/13(月) 13:08:10.02 ID:Zm7xS0CB0
オールドメディアさん草
19: 河津落とし(やわらか銀行) [CA] 2025/10/13(月) 09:18:34.06 ID:zn8ukjd+0
政府にも信用されないオールドメディアって存在価値あるんかな