コメント 【は?】農水省、生産実績未確認のまま水田活用交付金を支払い 1万747の農業者に合わせて100億円以上
(略
水田活用の交付金は、主食用の米をつくらない水田で海外依存度の高い麦や大豆、野菜などを生産する農業者に対して、国が直接交付するものです。
会計検査院が2020年度、2021年度の「水田活用の交付金事業」について検査したところ、生産実績や収穫量などが確認できていないにも関わらず国から1万747の農業者に対し、あわせて100億円以上が交付されていることがわかりました。
会計検査院は農水省に対し、実際の収穫量に基づき確認するよう改善の処置を要求しました。
[TBS 2023.10.23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7af74c086cb5fbdc9ee2486cebf77c049ab4ad
続きを読む