コメント 和倉温泉、1日から止まっていた源泉が復旧!
石川県七尾市の温泉地も被災し、地震の影響で源泉のくみ上げが止まっていましたが、約2週間ぶりに復旧しました。
七尾市の和倉温泉は1日の地震で、地下のパイプが壊れて源泉が出なくなっていました。
他の県から部品を取り寄せて3日から修理を始め、16日午後、ようやく、くみ上げを再開しました。
地元住民「温泉と和倉と言ったら絶対に切れない。それだけ大事なお湯なんです。命なんです、僕らの」
源泉を送り出すには断水の解消が必要なため、旅館などでお湯を使うにはもうしばらくかかる見込みです。
https://www.youtube.com/watch?v=5Z3jdO2ZB_4
和倉温泉の源泉くみ上げが2週間ぶりに復旧しました!#令和6年能登半島地震 #和倉温泉 pic.twitter.com/9E6MavzbpK
— 和倉温泉わくたまくん(公式) (@wakutamakun) January 17, 2024
「能登には来ないで」
— はせ浩(馳浩)石川県知事 (@hase3655) January 17, 2024
「でも石川県には来て」
というお願いで混乱された方は、こちらの画像をご覧ください。石川県は南北に約200kmあり、大きく分けて能登地方と加賀地方に分かれています。加賀地方は新幹線や飛行機の交通インフラもほぼ通常通りです。… https://t.co/EAoFnWlzxE
続きを読む





