1: ばーど ★ 2023/10/02(月) 11:16:26.96 ID:/SWCVYqH9
那覇市の居酒屋が入り口に「ジャパニーズオンリー」と書いた紙を張り、外国人の入店を拒否していた。国籍による違法な差別で、市民グループが気付き、行政に相談した。現時点で店側は張り紙を取り外しているが、客や通行人を傷つけていた事実は残る。行政による支援や啓発の必要性も浮かぶ。(編集委員・阿部岳)
張り紙は「スタッフが日本語しかしゃべれないため」と書き、さらに英語で外国人の入店禁止を伝える内容。1年ほど前に張り、実際に入店を断ったこともある。拒否された客は「非常に悲しい」とネットに投稿している。
経営者は「ホール担当1人、キッチン担当1人で接客に時間を割けない。差別は意図していない」と主張する。
ただ、国籍だけを理由にした入店拒否は人種差別撤廃条約に反する。静岡地裁浜松支部は1999年、街頭の店舗は一般に開放されていると指摘し、外国人の入店を拒否した宝石店に損害賠償を命じた。
那覇市の居酒屋の張り紙を偶然見つけた市民グループの2人は、市の各部署や沖縄観光コンベンションビューローに相談して回った。「沖縄カウンターズ」のメンバーは「これを見た外国人がどれだけ傷つくか。でもいきなり炎上させるのではなく、行政も一緒に円満に解決したかった」という。
相談を受けた市観光課は8月、店を訪問し、「観光客が増える中、好ましくない」と撤去を打診したが、店側は応じなかった。市の担当者は「権限がなく、お願いしかできない」と説明する。
最終的に本紙が9月、取材に訪れると、経営者が「文面は間違っていた」と撤去した。一方で「行政はただ海外客を呼ぶのではなく、居酒屋文化を伝えてほしい」と求める。
以下全文はソース先で
[沖縄タイムス 2023.10.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/39bd5117a583890ec13262c23f37ebdae444b13a
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 11:18:03.53 ID:vIf77PB70
何が市民だよ
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/10/02(月) 05:51:20.33 ID:1Bg2IOaA9
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 06:18:50.93 ID:FEOB65ef0
>>1
「減税」には国民の審判は不要だろwwwww
40: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2023/10/02(月) 06:23:43.35 ID:HptTIKiB0
>>32
官僚を納得させる為には必要だよ。
アイツら大臣、政治家なんてお飾りくらいにしか考えておらず、
実際簡単に丸めこまめるからな。
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 22:21:52.49 ID:16Mov6AX0
「アジア大会・男子サッカー・準々決勝、日本代表2-1北朝鮮代表」(1日、杭州)
日本が接戦を制して、準決勝進出を決めた。1-1の後半35分に松村優太が勝ち越しPKを決めた。
荒れた試合となった。試合後には北朝鮮の選手が主審を取り囲み、声を荒げながら、詰め寄る場面があった。PK判定の場面で北朝鮮選手はPKへの不満を露わにしており、試合後に改めて怒りを爆発させたとみられる。
試合中には看過できないシーンも。1-0で日本が1点リードしていた後半27分。プレーが切れたタイミングで、日本側のスタッフが飲料の入ったクーラーボックスをピッチに持ち込み、日本選手が水分補給していた。そこに北朝鮮選手が入り込んで、飲料を要求。日本のスタッフは帰り際だったが、渋々飲料を渡した。しかし、北朝鮮の選手はスムーズにボトルを渡さなかった日本スタッフに左手をあげて殴るような仕草をみせて威嚇。審判からイエローカードを受けた。(以下略
全文はリンク先へ
[デイリー 2023.10.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4d3555bbdd99ef60d7b61c901d9b4a7d6fff1f
2: 名無しさん@涙目です。(調整中) [NL] 2023/10/01(日) 22:23:19.35 ID:8+nqeqjC0
何揉めとんねんw
7: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 22:24:38.10 ID:myq3+hn+0
>>2
ああいう芝居しとかんと本国におこされちゃうんだろ
続きを読む
1: おっさん友の会 ★ 2023/10/02(月) 02:04:57.70 ID:VpH3qv+3
近年、K-POPのみならず、韓国文学が日本で女性を中心に人気を博している。若者の経済不安や性差別など、両国に共通する社会課題を取り上げていることが背景にあると英誌は分析する。
この作品は、非常に重要なテーマを扱っている──小説『82年生まれ、キム・ジヨン」』(筑摩書房)を読んだオガサワラ・チアキは、そう感じた。
本作は韓国社会に蔓延する性差別や、女性の生きづらさを描いている。
主人公キム・ジヨンと同じく、オガサワラも家庭のなかで男兄弟より軽んじられてきた。また、キムが職場のトイレで隠しカメラを見つける場面を読んだとき、オガサワラは自分が職場で受けたセクハラを思い出したという。
「他の国の物語を読んでいるとは、思えませんでした」と彼女は言う。
オガサワラは、韓国文学を愛する日本人読者のひとりだ。その人気は年々高まっており、特に女性読者が多い。
日本で出版される翻訳文学は、つい最近まで欧米の作品が大半を占めていた。だが、『キム・ジヨン』は2018年に日本で出版されて以来、21万部を売り上げている。また、2021年に日本語に翻訳された韓国文学は、2年前に比べて3倍に増えた。
続きはYahooニュース
2023/10/01 クーリエ・ジャポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bca47b1d7aaa102625719c7aff46fa3a0a140f3
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/02(月) 02:08:27.48 ID:pY0lHBp+
嘘つくな
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/10/01(日) 11:32:24.16 ID:dFyFGtvW9
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 11:52:05.50 ID:er/SvkWj0
>>1
日本は既婚サラリーマン前提の制度が多すぎ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 11:55:35.79 ID:vUw+/FYK0
>>1
サラリーマンの妻も自営業の妻のように年金保険料払ってね♥
続きを読む
1: 夜のけいちゃん ★ 2023/10/01(日) 14:43:29.21 ID:Q3b6C/Ag9
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:44:42.93 ID:Q3b6C/Ag0
能力無視で、割合で席に着かせるとか
問題はそこじゃねぇよ
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2023/10/01(日) 11:35:54.47 ID:XUtx0DKF
立憲民主党の枝野幸男前代表が復権に向け、再始動した。代表時代にまとめた社会像「枝野ビジョン」の改定版を8月末に発表。リベラル系の旗頭として存在感を示したい考えだ。党支持率は低迷し、党内で泉健太代表への不満がくすぶる中、返り咲きへの布石との見方が出ている。
「今、日本には猶予がない。次の選挙で政権を取らなければいけない」。枝野氏は30日、地元さいたま市で開いた集会で、こう強調。代表時代には党の理念を十分伝えられなかったとの反省にも触れた。支援者からは「もう一回(代表を)やれ」との声が上がった。 (略
党関係者は「枝野氏ならリベラル系や労組の支持を固められる」と期待感を示すが、衆目一致する「ポスト泉」不在という事情もある。党中堅は「次は消去法で枝野氏しかない」と漏らす。(以下略
全文はリンク先へ
[時事 2023.10.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e47a94b03dad94d6bfccc34cf9b5716d90e56fde
4: Ψ 2023/10/01(日) 14:06:42.71 ID:/U5PMI1Y
あのエダノ?やはり終わってるナ!
3: Ψ 2023/10/01(日) 13:53:14.16 ID:DOf8pMqW
さらにもっと強烈な左巻きがでてくる目しかないので衰退は止まらないだろう
続きを読む