322: 日出づる処の名無し  2024/02/27(火) 17:41:15.14 ID:eJgub+hl
ハハッ__ 
  
 
玉川徹氏、裏金問題解明は「政権交代しかない」野党に「憲法観は置いておいてもいいから共闘を」
 元テレビ朝日社員の玉川徹氏は27日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた衆院政治倫理審査会を公開するかどうかで与野党が折り合っていないことをめぐり「これを解明する唯一の方法は、政権交代しかないと思う」と持論を述べた。(略 
  
「国民は、一体何があったのか解明を求めている。そのためには、本当は国会の中に委員会みたいなものをつくって、第三者に権限を与えて調べるということをしないと、無理だと思います。民間だって第三者委員会をつくってやる。不祥事なんですから、別の権限の委員会をつくらないといけないが、やらないでしょ。政倫審すら公開しないと言っているんだから(自民党は第三者委員会も)やりません」とした上で「ということは、これを解明する唯一のは政権交代しかないと思う。政権が代わって新しい政権が、委員会をつくるということなら全部明らかになりますから」と、私見を述べた。 
  
「野党はその点で一致して共闘して(衆院)選挙をやるということくらい、やらないとダメだと思う。憲法観が合わないとか言っていることをやめて。憲法は何十年たっても変わっていないのだから、この1点(裏金事件の解明)に関して、そこ(野党各党の憲法観)は置いといてもいいから(共闘を)やったほうがいいのではないか」と、野党に提言。「たった1つでもいいから、しっかり前に進みましたという内閣を、国民が求めるということはあると思う」とも訴えた。 
全文はリンク先へ
[日刊スポーツ 2024.2.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/652087ec464d8aa64f8a6b45c4fe4f2bf518e797
 
325: 日出づる処の名無し  2024/02/27(火) 17:48:56.94 ID:49Td6TkO
 >>322 
 テレ朝はまた椿事件みたいな事やってるよなー 
続きを読む				
						
				
				
				1: 仮面ウニダー ★  2024/02/29(木) 13:48:54.38 ID:u9q6Qu4m
中国当局が、東京・秋葉原に設置した「非公式警察署」の拠点だとして、2022年にスペインの人権NGOに指摘された一般社団法人で幹部を務めた中国籍の女性(44)が、19年秋から少なくとも21年まで自民党の松下新平参院議員(宮崎選挙区)の事務所に「外交顧問兼外交秘書」として出入りしていたことが28日、関係者への取材や訴訟資料で分かった。事務所は共同通信の取材に対し、女性について「関係ない」としたが詳しい経緯は説明していない。 
  
 警視庁公安部は昨年5月、詐欺容疑で秋葉原のビルに入っていた一般社団法人「日本福州十邑社団聯合総会」(18年設立)を家宅捜索。20年7月、経営していた長野県の風俗店を整体院と称し、新型コロナウイルス対策の持続化給付金100万円を詐取したとして、女性を今月21日に書類送検した。関係者によると、女性は事務所に出入りしていた20年ごろ、同法人の幹部だった。 
  
 松下氏は宮崎県議などを経て04年に参院議員に初当選。現在4期目で、党総務会長代理や参院の拉致問題特別委員長を務める。女性について事務所に質問状を送ったが、期日までに回答はなかった。 
  
 民事訴訟で松下氏側が提出した資料によると、2人は19年9月に知り合い、 
 松下氏は「宮崎に関する主に中国関係の経済活動の手伝い」を女性に依頼した。同10月ごろ、「外交顧問兼外交秘書」の名刺を女性に渡した。21年2月には議員会館の「通行証」も発行。すでに返還し、事務所からも離れたという。(以下略
全文はリンク先へ 
  2024.2/29 11:32 
 https://www.zakzak.co.jp/article/20240229-SUHEYBM2GFNZXJUVVL3VSKHX4M/
   
※関連 
 中国の海外警察元幹部女性か 松下議員秘書で外交活動  
 https://news.yahoo.co.jp/articles/aca284c6dd609a62cbe015f495c700cfc897ef3c 
 
 
 
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2024/02/29(木) 14:02:48.20 ID:zzWIrvaD
 こっちを審査会でやりなさい 
続きを読む				
						
				
				
				1: PARADISE ★  2024/02/29(木) 13:19:57.73 ID:ajfEmpky9
 
在留資格が過ぎた外国人に車を貸し出すために嘘の自動車登録をしたとして、インドネシア人の男が逮捕されました。 
  
  インドネシア国籍のジョコ・スサント容疑者(45)は、在留資格が過ぎて自動車の登録ができないインドネシア人の男に代わって、自分が使うかのように装い、嘘の自動車登録をした疑いが持たれています。 
  
  警察によりますと、登録された車の数はおよそ150台にも及び、取り調べに対して「間違いありません」と容疑を認めています。 
  
  ジョコ容疑者はモスクの運営をしていて、警察はモスクに来ていた外国人などに車を提供していた可能性があるとみて、余罪についても調べています。 
  
 https://news.ksb.co.jp/ann/article/15182576
  
17: アフターコロナの名無しさん  2024/02/29(木) 13:33:03.48 ID:QI6nJE3a0
 >>1 
>ジョコ容疑者はモスクの運営をしていて
  
 イスラームって奴ぁよぉ…… 
続きを読む				
						
				
				
				1: おっさん友の会 ★  2024/02/29(木) 13:11:09.97 ID:rHzhHMLG9
株式会社ゲオストア(本社:愛知県名古屋市)は2024年2月29日、Google TVを搭載したゲオ限定の4Kチューナーレステレビ「50V型4K対応チューナーレステレビ」「43V型4K対応チューナーレステレビ」を発表した。価格はそれぞれ税込38,280円と税込32,780円で、直販サイトのゲオオンラインストアでは本日より先行販売が始まっている。 
  
 Google TVおよびChromecast機能を搭載し、YouTubeやNetflix、Amazon PrimeVideoなどオンラインの動画配信サービスを大画面で楽しめる。チューナー非搭載により、価格を3万円台に抑えた。製造元はティーズネットワーク株式会社で、表示解像度は3,840×2,160ドットに対応、50V型モデルと43V型モデルをラインナップする。 
  
 主な仕様は、50V型モデルが最大表示色1,670万色、コントラスト比5,000:1、輝度220cd/m2、応答速度6msなど。スタンド込みの外形寸法は幅1110.6mm、奥行き226mm、高さ712.5mm、重量約8.9kg。 
  
 続きはアキバ最新情報サイト 
 2024.02.29 12:13 更新 
 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0229/528638
 
7: アフターコロナの名無しさん  2024/02/29(木) 13:12:19.34 ID:pe1om+TC0
 大型テレビが一般的な日当で買える時代になるとはな。。。 
続きを読む				
						
				
				
				
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]  2024/02/29(木) 12:19:48.89 ID:Z6d9Tb+p0
 
28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]  2024/02/29(木) 12:38:53.50 ID:Kaa8y3GD0
 ハラグチェさんのことかと思った 
続きを読む				
						
				
				
				1: お断り ★  2024/02/29(木) 11:39:49.10 ID:/Cz/NJMF9
 
「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散 「移民」と日本人 
 「私たちの存在を、消さないで。」―。シルエットの女性がこう訴える画像がSNS(交流サイト)で拡散されている。作成したのは、トルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢が表面化している埼玉県川口市に住む30代の女性。「一部外国人の犯罪や迷惑行為は目に余るのに、テレビや新聞でほとんど報道されない。まるで自分たち地域住民は存在しないかのように感じた」。女性は「ヘイトスピーチだ」などと批判されることを極度に恐れつつ、勇気を振り絞ってこの画像を作成したという。 
  
画像は、「ネイティブ・ライブズ・マター(地域住民の命は大切)」と書かれ、《差別やヘイトは絶対ダメ! でも犯罪や迷惑行為に苦しんでいる市民の声や市民の人権は無視ですか?》とのメッセージが添えられている。米国で黒人差別解消を訴える「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切)」運動にならったという。 
  
川口市内では、解体資材置き場周辺や住宅密集地での過積載のトラックや改造車の暴走行為が問題化。女性の自宅近くにも資材置き場があるといい、「中学生くらいの外国人が携帯をいじりながらトラックを運転していたり、改造車が昼間から走り回り、タイヤを急回転させて白煙が上がっていたりしている」という。 
  
女性は「暴走行為や迷惑行為などで怖い思いをしても、テレビや新聞でほとんど報道されない。地域住民は存在しないかのように扱われていると感じていた。その思いを画像に込めた」。 
  
 ■ここは私たちの地元です 
  
 女性には小さな子供がおり、通学路が心配で仕方ないという。ただ、この問題をSNSなどであえて訴えると、「ヘイトだ」などとすぐに批判される。女性の知り合いにも「反ヘイト団体」などからSNS上でののしられた人もおり、地元でも声を上げにくい雰囲気があるという。 
  
 詳細はソース Yahoo!ニュース 2024/2/28 19:00 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/39c0e8cd8916ee8fbdc39183d71fedb6cbd28853 
 
 
18: アフターコロナの名無しさん  2024/02/29(木) 11:44:07.29 ID:fYQUxUnW0
 こんな声には右翼のレッテル貼って攻撃するメディア 
続きを読む				
						
				
				
				1:  (新日本) [IN]  2024/02/29(木) 09:30:36.80 
2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]  2024/02/29(木) 09:31:46.16 ID:5KDFUCL30
 TV(笑) 
続きを読む