1: 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] 2024/01/12(金) 16:07:52.78 ID:MBFVewfi0
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] 2024/01/12(金) 16:08:01.58 ID:MBFVewfi0
続きを読む
237: 日出づる処の名無し 2024/01/11(木) 08:15:41.80 ID:RG54R0tA
日本共産党に移籍すれば良いのに
小西ひろゆき(参議院議員)@konishihiroyuki
言語道断の暴挙。陸幕副長(陸将)ら幹部が毎年組織的に勤務時間帯に公用車使用等により靖国参拝することは政教分離に反します。実は、沖縄の慰霊の日(6/23)の日本軍牛島司令官の慰霊碑への陸自旅団の組織的参拝について、私が防衛省に意見し※、陸幕から旅団に指示をして止めさせたことがあります。
今回も防衛省に厳しく意見し、止めさせます。
しかし、現場の自衛官が被災者救援のために奮闘している最中に自衛隊の最高幹部がこれでは本当に情けない。。
靖国神社の存在理由そのものである国家のための軍事組織ではなく、国民のための軍事組織(実力組織)であることを憲法と自衛隊法は定め、それを自衛隊幹部らに命令しているのです。
その命令の下に、被災者を救うために自衛隊として最大限の努力を現場の自衛官を守りながら遂行するのが自衛隊幹部の使命なのです。
※ 歴史上に例がない住民を巻き込んだ悲惨な戦闘の責任者への自衛隊の組織的慰霊は憲法及び自衛隊法の趣旨に反する行為です。陸幕から旅団への指示も「沖縄県民に誤解を与える行為は止めるように」というものであったと報告を受けています。
※ 靖国神社は戦前は陸軍省・海軍省が管理する軍国主義と戦争の推進装置として、赤紙で徴兵された日本国民に餓死、玉砕等の悲惨かつ無謀な戦闘を強いた責任を有する機関です。同様の見解は読売新聞の渡辺主筆も繰り返し述べています。
そうした機関たる靖国神社に陸自最高幹部らが勤務時間帯等に公用車を用いる等して組織的参拝を行う行為は政教分離に反する違憲行為であるのみならず、憲法の個人の尊厳尊重(基本的人権の保障)、平和主義、国民主権の基本原理に反する行為です。
239: 日出づる処の名無し 2024/01/11(木) 08:22:37.08 ID:D2LElpDX
>>237
政教分離・・・とは?__
続きを読む
1: ばーど ★ 2024/01/12(金) 13:56:57.34 ID:pJZbIPMF9
20: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/12(金) 14:11:37.47 ID:S9D0jL5R0
ようは偵察衛星か
続きを読む
1: ばーど ★ 2024/01/12(金) 12:53:53.88 ID:pJZbIPMF9
9: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/12(金) 12:55:01.95 ID:1OsMRLt70
別に構わないやろが!
51: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/12(金) 13:00:36.80 ID:7s5VWH5K0
>>1
本来はお前が先頭に立って行くべきなんだよ
続きを読む
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/01/11(木) 18:55:45 ID:???
6: ■忍【LV27,マクロべータ,JM】 24/01/11(木) 22:10:07 ID:Py.aj.L27
ぶっちゃけ嘘吐き世界25位だな。
よかったな、目立ってるぞ。
続きを読む
1: (茸) [US] 2024/01/12(金) 09:18:21.28 ID:a8ntkTsw0
65: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/12(金) 10:04:31.36 ID:p2Z4BmxD0
いいだろ別に
70: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/12(金) 10:11:37.74 ID:4RWfDsvU0
>>1
一生行かないしどうでもいいわ
日本国内のほうが観光地としては良いしな
誰が好き好んで行くんだよw って話だ
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/12(金) 00:57:22.79 ID:e1L9DEmb0
8: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/01/12(金) 01:05:46.22 ID:+lHThGjz0
>>1
思った以上に鮮明だった
これでもだいぶ解度を落としてるってことだから、
さすがに宇宙技術に関しては世界トップ水準だな、日本は。
続きを読む
1: [IN] 2024/01/12(金) 03:38:24.94 ID:QYwOFAL70
39: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/01/12(金) 05:30:02.98 ID:gyvdhPGm0
>>1
あ~あ、怒らせちゃうぞ
続きを読む