コメント 【!】自衛隊、偵察衛星で被災地情報を驚異的なレベルまで把握か 画質を落とした画像を公開
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/12(金) 00:57:22.79 ID:e1L9DEmb0
令和6年能登半島地震に係る被災地域に関する加工処理画像について
内閣情報調査室では、令和6年能登半島地震について、情報収集衛星等によって必要な情報を収集しております。
この度、大規模災害時等における情報収集衛星画像に基づく加工処理画像の公開の考え方に基づき、加工処理画像(一部範囲の拡大図)を公表することといたしました。
天候不良等のため現時点で公開できる画像が限られておりますが、引き続き、所要の情報収集を行ってまいります。
![]()
https://www.cas.go.jp/jp/houdou/240111/kakudai_0104_b.pdf
https://www.cas.go.jp/jp/houdou/240111csice.html
8: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/01/12(金) 01:05:46.22 ID:+lHThGjz0
>>1
思った以上に鮮明だった
これでもだいぶ解度を落としてるってことだから、
さすがに宇宙技術に関しては世界トップ水準だな、日本は。
思った以上に鮮明だった
これでもだいぶ解度を落としてるってことだから、
さすがに宇宙技術に関しては世界トップ水準だな、日本は。
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2024/01/12(金) 01:22:31.34 ID:0CRcXQeF0
>>8
えっ
えっ
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/12(金) 03:35:09.22 ID:dNshIOlA0
>>8
おいおい…
おいおい…
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/12(金) 07:05:20.58 ID:0iAI92s00
>>16,30
???
合成開口レーダーでも日米で摩擦になるレベルだし、
光学性能は米よりも抜きん出てるよ
民生や商業衛星での話だけどもね
???
合成開口レーダーでも日米で摩擦になるレベルだし、
光学性能は米よりも抜きん出てるよ
民生や商業衛星での話だけどもね
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/01/12(金) 05:51:36.66 ID:pZKFFhXN0
元々キャノンやニコン、ソニーといった世界的な光学機器メーカーはあるからね。
7: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN] 2024/01/12(金) 01:02:46.92 ID:gdro5YYi0
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/01/12(金) 01:20:30.69 ID:ISvGNuvB0
いちいちPDFにして公表するなよ
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/01/12(金) 04:22:59.89 ID:xYANy9qL0
いつも見ているぞ!
33: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/12(金) 04:30:48.20 ID:26RcaiZB0
すげーな北のミサイル基地とか全部見えてるんやろな
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/12(金) 01:36:30.74 ID:7WYp/ck90
まさか俺の入浴シーンまで!?
22: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/01/12(金) 01:50:42.19 ID:QwO8OUtk0
>>19
ハゲた頭頂部まで見られてるぞ
ハゲた頭頂部まで見られてるぞ
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/12(金) 02:24:28.56 ID:2kfJOq7n0
実は全力でこの画像とかないよな
27: 名無しさん@涙目です。(福島県) [IN] 2024/01/12(金) 02:36:03.99 ID:SkkZ4Yd10
日本の軍事技術を公開するわけないだろ
かなり解像度を落として公開してる
かなり解像度を落として公開してる
31: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/01/12(金) 03:50:22.00 ID:Pn5k8d5X0
なんで機密情報を公開してるんだよ
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/01/12(金) 02:55:59.06 ID:/OWxQfXC0
ほかの国も同等レベルの技術持ってるんじゃないの
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [TR] 2024/01/12(金) 07:49:47.43 ID:zTovrl9n0
>>28
自前で衛星開発して打ち上げから管制と運用までやってる国ってそんなに沢山あるんだー
自前で衛星開発して打ち上げから管制と運用までやってる国ってそんなに沢山あるんだー
17: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/01/12(金) 01:22:36.15 ID:XDo5xA2a0
>>1
山本太郎とかほんとに何しに行ったんやろなw
山本太郎とかほんとに何しに行ったんやろなw
台湾大統領「中国の台湾パイナップル輸入禁止以来、日本が最大の輸出先となっています。応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます」今年8月までの対日輸出は約32億円、台湾パイナップル輸出の9割以上が日本へ
( ´_ゝ`)岩屋外相、日本の青年教育関係者団体を中国に派遣 テーマは「中国とのふれあい」
NASA、中国籍研究者の施設立ち入り、オンライン会議参加、NASAのスパコン利用などを禁止「対象者は100人未満」
【w】FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」
小泉進次郎氏、総裁選出馬の意向固める 昨年の総裁選、国会議員票は最多の75票、党員・党友票は3位