カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
28
コメント
( ´_ゝ`)資生堂、中国で不買運動 処理水問題で大幅減益 社長「圧倒的な規模を持つ中国市場は今後も当社にとって重要」
1: ぐれ ★ 2023/11/25(土) 20:46:24.29 ID:vse6EQys9
資生堂の中国事業に暗雲が漂っている。「処理水の影響は売上高で約340億円、利益で200億円にのぼるとみられる。期初には想定していなかった市場変化だ」と横田貴之CFO(最高財務責任者)は説明する。

11月10日、資生堂は今2023年12月期の業績下方修正を発表した。今期売上高予想は前期比6.3%減の1兆円から、同8.1%減の9800億円へ引き下げた。コア営業利益(営業利益から構造改革費用などの一時的な要因を除いた数値)は、同16.8%増の600億円の計画から一転、同31.8%減の350億円と大幅減益となる見通しだ。

春節頃まで処理水の影響は続く

今回の下方修正の主要因は、売り上げの柱である中国事業だ。8月下旬に福島第一原子力発電所のALPS処理水が海洋放出されて以降、中国では日本の化粧品ブランドの不買運動が行われるようになった。

「世界一のEC大国」と呼ばれる中国では、SNS上で多くのフォロワーを持つインフルエンサーが、ショート動画やライブコマースで商品を紹介し購入を誘導する形式が主流となっている。そのインフルエンサーが「日本ブランドを取り扱うのは評判を落とすリスクが高い」として、資生堂の化粧品を宣伝対象から外していった。(略

資生堂の藤原社長は「圧倒的な規模を持つ中国市場は変化しているが、今後も当社にとって重要。成長領域を絞り込んで、高収益な事業体制に転換していく」と意気込む。

処理水問題の前から、資生堂は中国事業で課題を抱えてきた。ここ数年はECで大セールが行われるたびに、インフルエンサーに高額な宣伝費を支払い、大幅な値引き販売を行って「質より量」の施策を進めてきた。

しかしブランドの知名度が向上した反面、宣伝費用が膨らんで値引き販売も常態化。“負のスパイラル”に陥ったことで、前2022年度の中国事業のコア営業利益は39億円の赤字に転落している。今後はセールの売上高構成比を下げる方針だが、一度染みついた消費者の価格感覚を変えていくハードルは高そうだ。(以下略

全文はリンク先へ
[東洋経済オンライン 2023.11.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/593ef0da55f75ef5b00075131fcfb8c498b96a21?page=1

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/25(土) 20:47:14.47 ID:wMDCcxQa0
中国が問題と言いつつほぼすべての地域で営業不振な点について。

続きを読む
15
コメント
イギリス、国民保険料率を引き下げ 大幅インフレで財収増、国民の負担を軽減






   負担減ってどこかで聞いたが


   そう、こっちを減らしてほしい


   イギリスはいいな、いろいろと

続きを読む
32
コメント
( ´_ゝ`) 玉城知事「シェルターにばかり逃げていたら、勉強もできない」
288: 日出づる処の名無し 2023/11/23(木) 19:45:58.80 ID:/vNkZifA
また新たなる名言キタコレ_

沖縄・玉城デニー知事「シェルターにばかり逃げていたら、勉強もできない」 那覇市内で大規模集会

沖縄県の玉城デニー知事は23日、那覇市内で開かれた政府の軍備増強に反対する大規模な集会に出席し、
「不条理が存在する限り、私たち沖縄県民はこれからも絶対にひるむことなく行動し、平和のための声を
上げ続けていこうではないか」などと訴えた。

米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、沖縄県は引き続き法廷闘争に力を入れる構えをみせている。玉城氏は「なぜ日本政府は沖縄の不条理に正面から向き合おうとしないのか」と政府を批判。「(本土)復帰51年たった沖縄にもなお、日本全体の70%余りの米軍基地面積を押し付けられているということの
不条理をただしていかなくてはならない」と主張した。

沖縄県では21日、北朝鮮から発射されたミサイルが上空を通過し、全国瞬時警報システム(Jアラート)が発令されたばかり。核・ミサイル開発を進める北朝鮮の脅威が高まる中、 政府は中国の武力攻撃による台湾有事を念頭に、シェルターの整備に乗り出している。

6月に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太の方針」は「(先島諸島など)南西地域を含む住民の迅速かつ安全な避難を実現すべく、さまざまな種類の避難施設の確保」と明記されたが、玉城氏は「沖縄が平和でなければ観光客は来ない。経済なんか回らない」とし、「シェルターにばかり逃げていたら勉強もできない。仕事もできない」などと語った。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/70bb53291a4b220afd6d3c3a76ad17b7db6859ce

294: 日出づる処の名無し 2023/11/23(木) 20:05:31.04 ID:t1c55M8n
>>288
>「シェルターにばかり逃げていたら勉強もできない。仕事もできない」

全国学力調査最下位・失業率ワーストの沖縄県民disるのイクナイ______

続きを読む
51
コメント
(‘A`) れ・大石あきこ議員、国会でパレスチナ支持表明、世界に拡散中 現在437万再生超
1: おっさん友の会 ★ 2023/11/25(土) 15:29:55.68 ID:fga2gPBP9
国会質問でパレスチナ支持を表明した。

大石議員はれいわ新選組の共同代表と政策審議会長も兼任している。 (以下略

全文はリンク先へ
[アラブニュース 2023.11.24]
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_105435/



44: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/25(土) 15:43:55.44 ID:q3J1VQ+60
>>1
もっと身近な事を話しくれよ

続きを読む
30
コメント
奈良県 冬のイルミネーションが中止 「電気の無駄」「その電気代でもっと何かできるだろ」と意見殺到
1: hage(茸) [ニダ] 2023/11/25(土) 14:03:16.05 ID:jWEc65q+0


※関連

[奈良県]
https://www.pref.nara.jp/secure/238709/イルミネーション報道発表資料.pdf

33:  (やわらか銀行) [FR] 2023/11/25(土) 14:13:36.74 ID:08BGgVHR0
>>1
その電気代で何が出来るんだろう
何も出来ないと思うが

続きを読む
69
コメント
( ´_ゝ`)NHK、紅白に韓国勢爆増で対応苦慮 「日本人メンバーのいない韓流グループの取り扱いに非常に神経質」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2023/11/25(土) 14:33:31.99 ID:mNmj+hoO0
暖秋が続き、ようやく肌寒くなってきたと思ったら、たちまち「NHK紅白歌合戦」の出場者が発表された。今回、旧ジャニーズ勢が出場しない中で、目立っているのは韓流グループ。まさに時代の趨勢だが、決めるにあたって局内ではひと悶着があったとか。

今月13日に発表された紅白の出場者に関して最も話題になったのは、旧ジャニーズ事務所のタレントがいないこと。故・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受けて“大みそかの風物詩”は、44年ぶりに同事務所のタレント不在で放送されることになる。

一方で勢力を伸ばしてきたのが韓流グループだ。スポーツ紙の記者によれば、

「白組にSEVENTEENとStray Kidsという2組の韓流グループが初出場します。どちらも今をときめくグループですが日本人のメンバーが一人もいないことで、NHKでは出していいのかどうか議論になったようです」(略

17年のTWICEを皮切りに再び韓流グループが出場するようになったが、それにしたところで昨年の前回までは、メンバーに日本人が含まれるグループに限られていた。近年、今回の2組のような日本人が一人もいないグループは、紅白に出場してこなかった。

神経質な対応

13日の出場者発表会見でも、NHKの苦慮する様子がうかがえたという。

「ある記者がStray Kidsに向けて、なぜ大みそかに韓国の番組ではなく日本の紅白に出場するのか、という質問をしました。その受け答えは至極当たり障りのないものでしたが、NHKサイドは会見後、記者らにこのやり取り自体を使用しないようにお願いしたのです。日本人メンバーのいない韓流グループの取り扱いに、非常に神経質になっていましたね」(前出のスポーツ紙記者)

ジャニーズ勢がいなくなった分を韓流グループに頼りたい。しかし、依存し過ぎると、それはリスクになる――。現在、NHKはそんな悩ましい状況に置かれているのではないか。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cae7fce7bb5a9ce367df7acd5ac3639985a4ddcb

21: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2023/11/25(土) 14:45:10.79 ID:pCFTl0820
NHKは悩んでないだろ

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [DK] 2023/11/25(土) 14:50:58.72 ID:vxRyF6CS0
気にして無いしどっぷりだから増えているんだろ

続きを読む
21
コメント
【え?】仙台市長、習近平へ親書「国家主席 習近平閣下・・・本市109万市民はもとより、東北地方一円の皆様がジャイアントパンダを心待ちにしております。ジャイアントパンダの招聘を・・・






※関連記事


   そこまで心待ちに???


   初めて聞いた


   この人の公約かなんかなの?


   パンダは見当たらないな

郡和子仙台市長、2021市長選挙に向けた公約を発表
https://www.ishidakazuya.com/archives/823

続きを読む
44
コメント
【テレビ】『日本レコード大賞』視聴率が10年で半減 優秀作品賞、YOASOBIの「アイドル」を外し、韓国2組(日本語なしの曲もノミネート
1: 冬月記者 ★ 2023/11/25(土) 11:45:05.34 ID:rB+QcFv29
『レコ大』の止まらぬオワコン化…視聴率は10年で半減、優秀作品賞でも“YOASOBI外す”KYぶり

12月30日に生放送される『第65回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)。11月22日に大賞候補となる優秀作品賞として、アーティスト10組の楽曲が発表された。

ノミネートされたのは、“首振りダンス”が話題となった4人組ダンスボーカルユニット・新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」やAdo(21)の「唱」、男性アーティスト・imase(22)の「NIGHT DANCER」。そしてロックバンド・Mrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」や緑黄色社会の「サマータイムシンデレラ」、韓国の5人組ガールズグループ・NewJeansの「Ditto」など、若者を中心に人気を集める楽曲が並んだ。

ネット上では《受賞された皆様おめでとう》《絶対見る》と期待の声が上がるいっぽうで、批判の声も続出する事態に……。(略

公益社団法人日本作曲家協会の公式サイトによれば、「優秀作品賞」の審査基準について《大衆の強い支持を得、芸術性、独創性、企画性に優れ、その年度を反映したと認められた作品に贈る》と記されている。

■“バズる”楽曲がノミネートされる傾向に、視聴率は過去10年で半減

どのアーティストにとっても渾身の作品がノミネートされたに違いないが、選考基準が判然としない点に違和感を抱く人が少なくないようだ。

「優秀作品賞にノミネートされた楽曲は、主にTikTokなどSNSでバズったものが目立ちます。例えば、新しい学校のリーダーズの『オトナブルー』は今年リリースされたアルバム『一時帰国』に収録されましたが、配信限定シングルとしてリリースされたのは’20年5月。NewJeansの『Ditto』もアルバム発売に先駆けて、’22年12月に配信された楽曲でした。

待望の声が上がっていたYOASOBIの『アイドル』は今年4月に配信リリースされ、同月に放送開始した人気テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマに。6月には米ビルボード・グローバル・チャートで1位を獲得し、YouTubeで公開されている公式MVはすでに3.7億回再生を突破。YouTubeでのMV再生回数は、優秀作品賞にノミネートされたアーティストを上回っています。

本年のレコード大賞においてYOASOBIは特別国際音楽賞を、メンバーのAyaseさん(29)は作曲賞を受賞しました。ですが“大衆の強い支持を得ている”にもかかわらず、優秀作品賞から漏れたことに驚いた音楽ファンもいたようです」(レコード会社関係者)

時代とともに審査基準も変化しつつある「レコード大賞」。1970年代には視聴率40%台を記録するなど、『NHK紅白歌合戦』に次ぐ国民的音楽番組として親しまれてきた。しかし音楽市場の多様化に伴って、視聴率にも影響が出ているようだ。

「’05年までは紅白と同じく大みそかに放送されていましたが、’06年から放送日が毎年12月30日に変更されました。55回目の節目となった’13年には、放送日を変更してから最高となる平均視聴率 17.6%を記録。しかし以降は下降線をたどっており、昨年の第1部平均視聴率は 7.2%。第2部は平均視聴率 10.7%と、この10年で視聴率が半減しているのです。

’00年代に入って音楽配信サービスが誕生し、それまで主流だったCDは衰退傾向に。現在ではサブスクリプションが浸透し、動画配信サービスや音楽配信アプリなどでのストリーミング再生が主流です。『レコード大賞』でも音楽市場の変化に伴って、“バズる”ことが重要視されているのでしょう。しかし選考の根拠が視聴者に伝わっていないことから、視聴率の低下を招いているのではないでしょうか」(音楽関係者)(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/187fd1e53358bf4f7818262d56e8b26a1bb305d8


レコ大に新風 史上初!「日本語なし」楽曲の優秀作品賞ノミネート 韓国女性5人組「NewJeans」
https://news.yahoo.co.jp/articles/756db2b5710bd49aabb798b335a993d7da5a08ff

[韓流]NewJeansとENHYPEN 日本レコ大で受賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/12e2ba9b47edc0cf41949a77fcf08624e765f299

4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/25(土) 11:46:55.51 ID:8j45Owtq0
年間売上83位が大賞になってた超忖度大会だし気にしないで
1億円で大賞は買えるし

続きを読む
21
コメント
【弾圧】中国がモスク(イスラム教の礼拝堂)を「閉鎖や破壊」国際人権団体が指摘
1: ごまカンパチ ★ 2023/11/25(土) 11:36:03.80 ID:AvH5Zik99
中国がモスク(イスラム教の礼拝堂)を閉鎖あるいは破壊したり、別の目的で利用したりしているという報告書を、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が22日に発表した。

モスクに対する取り締まり行為は、中国でイスラム教の信仰を実践することを抑制するための「組織的取り組み」の一環だと、HRWは最新の報告書で指摘した。

中国には約2000万人のイスラム教徒がいる。同国は公式には無神論国家だが、信仰の自由を認めているとしている。しかし専門家らは、中国では近年、組織化された宗教に対する取り締まりが強化されており、政府がより統制しようとしていると指摘している。(以下略

全文はリンク先へ
[BBC 2023.11.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4af7feb6bb588023f33a59afa13a5ed5f19b1a

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/25(土) 11:46:53.06 ID:nYVdOSYb0
これができるから中国は強い

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事