カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
77
コメント
サントリー社長「万博より被災者を優先すべき」大阪府知事「万博があるから復興支援の費用が削減されるものではない」
1: 請安息吧 ★ 2024/01/06(土) 20:18:50.37 ID:e82WyDrt
「泥舟から逃亡が始まった」サントリー新浪剛史社長「万博より被災者を優先すべき」に集まる賛意…「マトモな事言うとる」驚く声も

1月5日、東京新聞はサントリー社長の新浪剛史氏が「人命第一」と発言したと報じた。同日、経団連、経済同友会、日本商工会議所の経済3団体による共同記者会見があり、新浪氏は経済同友会の代表幹事として「いまは大阪・関西万博の会場建設より、能登半島地震の被災者への対応を優先すべき」との認識を示したという。

これまで経済3団体は、大阪・関西万博を推進してきた。しかし、新浪氏は、建築資材や人材不足が震災復興の妨げとなってはならないと考えているようだ。

一方、経団連の十倉雅和会長は「万博と震災復興を二者択一で考えるのはどうか」、日本商工会議所の小林健会頭は「万博も震災復興も両方やるべきだ」と述べ、ともに万博を予定どおり開催すべきとの立場だ。 (略

万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。万博推進派の団体にとっては皮肉なことだが、新浪氏の「被災者優先」発言には多くの国民が賛同したようだ。

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/778163daefa14ef6765a322ac824d3168a88a12c
1: ぐれ ★ 2024/01/06(土) 18:24:45.49 ID:g7hFQpFh9
1月1日16時10分ごろ、石川県能登地方を最大震度7の激しい揺れが襲った「令和6年能登半島地震」。 同県輪島市の観光名所・朝市通り周辺では地震発生後に火災が起き、住宅など約200棟が全焼。珠洲(すず)市の泉谷満寿裕(ますひろ)市長は1月2日、「市内の6000世帯のうち9割が全壊、またはほぼ全壊だ」と語った。

Xでは連日、《万博中止》がトレンド入り。2025年大阪・関西万博の費用を震災復興にあてるべきという声が多く上がった。

だが、1月4日、大阪府の吉村洋文知事は「万博中止」を求める声に対し、「万博と復興支援が二者択一の関係ではない。万博があるから復興支援の費用が削減されるものではない」と反論。万博を中止あるいは延期する可能性を否定した。

同日、万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長も、念頭のあいさつで、「今年は『万博の成功・実現の年』。ポスト・コロナの最初の万博を何としても成功に導かなければならない」と決意を述べたという。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d3327f273393744dffa42f3eb517597025739a

28: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土) 18:36:08.07 ID:+IAqfn1P0
>>1
>万博があるから復興支援の費用が削減されるものではない

いや
万博の予算を復興支援に回せって話で・・・

続きを読む
48
コメント
【w】NY知事「移民バスで送ってくるなや!」テキサス州知事「じゃあジェット機で大量に送るわ」 NY市長ら「これ以上は不法移民は受け入れられない」聖域都市宣言を撤回の意向
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/01/06(土) 18:18:30.27 ID:k7RA0r490

16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/01/06(土) 18:28:29.47 ID:k7RA0r490
https://youtu.be/loL4Jq162wU


怒りのテキサス

33: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/01/06(土) 18:43:16.12 ID:CiwO9INz0
強い

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/06(土) 18:26:48.16 ID:FgMgd0Qg0
バスが駄目なら飛行機って漫才かよw

続きを読む
17
コメント
【胸熱】ドコモとKDDI、輪島沖に船上基地局を設置 ※海自輸送艦おおすみが基地局車両を輸送
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [GR] 2024/01/06(土) 15:27:13.29 ID:g+IOlQ9Y0
ドコモとKDDIが「船上基地局」、能登半島地震

NTTドコモとKDDIは、6日午後、船上基地局の運用を開始する。令和6年能登半島地震を受けた共同での取り組みで、石川県輪島市町野町沿岸付近において、ドコモ回線(MVNO含む)、au回線(UQ/povo、MVNO含む)が利用できるようになる。

今回の船上基地局は、NTTドコモグループのNTTワールドエンジニアリングマリンの海底ケーブル敷設船「きずな」にドコモとKDDIの携帯電話基地局を設置したもの。

NTT(持株)とKDDIは2020年9月、それぞれが保有するケーブル敷設船に互いの基地局設備を搭載することで連携協定を締結していた。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1559120.html

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [NZ] 2024/01/06(土) 15:33:56.31 ID:Uxc7TMJB0
強襲揚陸艦とLCACでも所有してるのか

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/01/06(土) 15:56:14.50 ID:P7S9kYC00
>>14
海自のに乗っけて貰うんでしょ

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [GR] 2024/01/06(土) 15:27:28.89 ID:g+IOlQ9Y0

続きを読む
43
コメント
( ´_ゝ`)福島みずほ党首、通常国会直前に訪中へ
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/06(土) 14:39:36.78 ID:6vaVgWV40

6: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/01/06(土) 14:41:38.84 ID:SllrmAX20
何しに行くねん

続きを読む
66
コメント
【!】山本太郎さん、怪我で体重負荷絶対禁物いつ倒れてもおかしくない状態の体で被災地に駆けつけていた
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/06(土) 14:18:45.34 ID:SiC3KaO10
山本太郎さん、怪我で体重負荷絶対禁物いつ倒れてもおかしくない状態の体で被災地に駆けつけていた



関連
れいわ山本太郎氏に賛否 地震の能登半島で食べた「炊き出しカレー」に「被災者の食糧」指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b6ff2efeabd96f68b32fcc558b2d58810c5f80


112: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ] 2024/01/06(土) 14:46:46.57 ID:Du9M8TQM0
邪……

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/06(土) 14:20:52.71 ID:jzlM4hjW0
>>1
足手纏い

続きを読む
101
コメント
【うわ】ラサール石井「緊急辞退条項や憲法改正のために救助を2日も遅らせた」※首相、地震発生5分後に対応指示、20分後には自衛隊が初動対応部隊を発足






   「2日も遅れた」???


   何を言ってるのか?


   すぐ動いてたのみんな見てたじゃん


   ちんぷんかんぷんだなw

続きを読む
32
コメント
【!】琉球新報が能登半島地震の義援金受付を開始 ※現金のみ
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2024/01/06(土) 12:25:45.81 ID:nWtbz32Z


※関連記事

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/01/06(土) 12:34:36.34 ID:C5X/F4mr0
現金だけとします
現金だけとします
現金だけとします

続きを読む
12
コメント
【!】海上自衛隊 舞鶴地方隊、緊急展開型入浴セットを搭載し早朝に石川へ出発!!






   ありがたいな


   日本中からね


   泣けてくる


   僕らは募金ぐらいしかできないから頑張ってください

続きを読む
25
コメント
川勝知事「被災地支援、徹底的にやる」→被災地支援会議を欠席し新聞社の賀詞交歓会へ ※災害協定を結ぶ中部9県1市の連絡会議、知事や市長らが出席、静岡のみ代理出席。静岡だけ発言せず
1: ぐれ ★ 2024/01/06(土) 10:00:50.80 ID:xs5NkW6o9


※参考
https://www.youtube.com/watch?v=SGb6zPnQQBo

28: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土) 10:09:50.96 ID:A5bhpcwI0
なかなかだなwwwwwwww

45: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土) 10:12:28.67 ID:To5vzLPL0
>>1
ヤバい人なんだけど
県民がこんなので良いらしいからな
放っておけとしか言いようがない

続きを読む
37
コメント
【画像】石川の避難所、40~50代の集団がチェーンソーで自販機破壊し金銭盗む
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/01/06(土) 08:33:30.44 ID:DOVyQU6t
地震被災者の避難所となっている県立穴水高校で自動販売機が壊され、中から飲料と金銭が盗まれていたことが5日、目撃者の証言でわかった。

被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。当時、避難者が続々と校内に集まり、100人ほどが身を寄せ合っていた。学校は地震の揺れでほとんどのガラスが割れており、誰でも自由に入れる状態だった。

同日午後8時頃、校庭に金沢ナンバーの車が見え、40~50歳代の男女4、5人の集団が校内に入ってきた。集団は「緊急だから」とだけ話し、女の指示を受けた複数の男がチェーンソーとみられる道具を使って自動販売機を破壊し、飲料水や金銭を盗んだという。

目撃者の男性は「けたたましい音が学校中に響き渡っていた。避難所はパニックになり、誰も止められなかった」とおびえた表情で語った。同校の校長は「避難者も不安に感じているので、許せない」と憤った。


穴水高校の避難所で壊された自動販売機(5日午後0時19分、穴水高校で)
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0106/ym_240106_3161185609.html

284: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/01/06(土) 09:58:48.27 ID:ViY1MdEq0
>>1
もうこれProの仕業だよな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事