カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
18
コメント
バイデン大統領、尖閣は日米安全保障条約第5条の適用対象と改めて明言




(略

現地から中継です。先ほど行われた歓迎式典では、「国賓待遇」ならではの、相手への敬意を示す空砲。「礼砲」がワシントンに鳴り響きました。

まもなく首脳会談がスタートします。今回の最大のトピックは、防衛・安保面での連携強化です。具体的には、自衛隊と在日米軍の指揮・統制機能の強化を確認します。また、日米が共同で防衛装備品の開発や生産を行うため、協議体を新たにつくることで合意する見通しです。

アメリカの調査で、日本を「好意的」に見ている人の割合は83%ということで、岸田政権の内閣支持率は25%で、低迷にあえいでいる中、日本がアメリカではかなり好意的にみられているのは、岸田首相にとっては心強いのではないでしょうか。アメリカの大手調査会社が行った調査ですが、ベスト5をみると、日本はフランス、ドイツなどより高く、カナダと並び83%。「とても好意的」と答えた割合は、過去20年で最も高い値となっています。

[日テレ 2024.4.10 23:41]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b9645d9372f4615ce43d83254bb1e819d7a0dad

バイデン米大統領と岸田文雄首相は10日、ホワイトハウスでの会談後、共同で記者会見した。バイデン氏は「この3年間で、日米間のパートナーシップは真にグローバルなパートナーシップへと変貌を遂げた」と述べ、防衛や経済の分野で更なる連携に取り組むとした。岸田氏は「国際社会は転換点にある。法の支配に基づく国際秩序を守るため、日米がグローバルなパートナーとして進化を発揮すべきだ」と話した。(略

バイデン氏は、日米同盟の重要性を強調したうえで、米軍と自衛隊の調整機能強化、米英豪3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」への日本の協力などに触れ、「日米同盟は全世界にとっての道標となっている」と説明。さらに沖縄県・尖閣諸島について、米国による対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象だと改めて明言した。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02fa5bf368e0fac8b155e9234565c96caba5ae7




   脱炭素は裏に意味があるらしい



※補足
アルテミス計画の大きな目的の1つに、月の南極付近に氷の状態で豊富に存在すると見込まれている水資源や、重要鉱物の開発がある。月面の水を水素と酸素に電気分解すれば、月面で燃料と酸素を自給でき、重力の大きい地球からロケットを打ち上げて燃料や物資を運搬するよりも効率的に火星を目指すことができる。

月に存在するアルミニウム、チタン、鉄などは基地を築く材料にもなる。さらに核融合を起こす「ヘリウム3」も豊富にあると見られ、その量は地球上で使用する現在のエネルギー資源の数千年分に相当するとの見方もある。(略

日本はアルテミス計画の主要パートナーとして、数々の重要プロジェクトに参加している。

JAXAは日本の自動車メーカーと協力して、アルテミス計画で飛行士が月面を探査するための有人与圧ローバーの提供を予定している。さらに日本の建設会社などと協力し、AI、ロボット技術、3Dプリンティングなどの先進技術を活用し、月面基地の建設や運用の効率化を目指している。

さらに、月面基地とは別に、月面や他の惑星探査に必要な高精度着陸技術を小型無人探査機で実証する「SLIM」計画を進め、2024年1月20日には旧ソ連、米国、中国、インドに次ぐ世界5カ国目の月面着陸を果たした。

目標地点からの誤差が100m以内という世界初の「ピンポイント着陸」に日本が成功し、SLIMが着陸直前に放出した2台の小型ロボットが、月面にたたずむSLIMの画像を地球に送信できたことは、アルテミス計画への大きな貢献につながり、今後の資源探査で日本の強みともなる。

https://uchubiz.com/article/fea39872/

続きを読む
21
コメント
【w】韓国総選挙: 最大野党の「単独過半数」確実!尹政権の対日外交を激しく批判してきた最大野党代表も当選確実!
1: 仮面ウニダー ★ 2024/04/11(木) 03:07:59.15 ID:776Gq/Ux
10日投開票の韓国総選挙(定数300)は、革新系最大野党「共に民主党」の単独過半数の維持が確実となった。保守系与党「国民の力」は約100議席にとどまる「惨敗」を喫する公算が大きい。

開票率が70%を超えた11日午前0時現在、共に民主党は159の選挙区で、国民の力は92の選挙区で1位となっている。このまま推移すれば、共に民主党が小選挙区(定数254)の議席だけで過半数を握る圧勝が予想される。

今回の選挙は尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の任期5年の折り返しを前に行われ、尹政権の中間評価と位置付けられた。少数与党の国民の力は第1党の奪取を目指したが、「政権審判」を掲げる野党にのまれた。政権を支える与党の議会運営は厳しさを増す見通しで、政権はレームダック(死に体)化になりかねない。 (略

投票率が高かったのは2大政党の支持層だけでなく無党派層の関心が高まったためとの見方が出ているが、この層が政府・与党にノーを突きつけた形だ。 (略

政府与党は野党の協力なしでは法案や予算案を可決することができず、年金・労働・教育の「3大改革」など尹政権の優先課題の実現も容易ではない。(略

尹大統領が意欲を示してきた対日関係の改善にも影響が出そうだ。共に民主党の李在明代表は尹政権の対日外交を激しく批判してきた。総選挙を勝利に導いた李氏は徴用訴訟問題などで非難のトーンを強めるとみられる。(略

尹大統領に近い勢力の求心力も低下するとみられる。

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eded600cbac7b7e06600bb89025c1e43e2e5d46


※関連
【今日投開票】韓国総選挙・与党大敗なら日韓関係にも悪影響 ★2 [4/10]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712687391/

韓国総選挙 最大野党代表の李在明氏が当選確実
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240411000200882

朴振前外相が総選挙で落選 韓日関係改善に尽力
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240411000400882

韓国総選挙 与党元代表の李俊錫氏が初当選
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240411000300882

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/11(木) 04:04:50.22 ID:Q1xhA3sl
>>1
www

続きを読む
54
コメント
【うわ】特定活動ミャンマー人集団の花見動画が炎上 → 擁護者「優しく揺らしてた、枝も折れてない。優しく揺らして落ちる花は風が吹けば散る。彼等に悪い心は無い」※桜の枝もボキボキ折っている






   「優しく揺らす」だって


   そうは見えませんが


   悪意が無いなら救いようがない


   もう多文化はムリ うんざり

続きを読む
56
コメント
【!】韓国総選挙、野党が過半数を獲得。反日へw
1: うんち(茸) [US] 2024/04/10(水) 19:13:00.12 ID:Y3kNKsMU0

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/04/10(水) 19:18:02.98 ID:WykakNyO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/04/10(水) 19:14:18.85 ID:qLV3Pjno0
やったぜ
頑張れ!

続きを読む
12
コメント
【悲報】メキシコTV局、皆既日食中継 日食でなく男性の睾丸を放送してしまう放送事故
1: Hitzeschleier ★ 2024/04/10(水) 17:27:25.86 ID:5skzz/pL9
メキシコのテレビ局が生放送中、誤って日食の代わりに男性の睾丸を生放送で放送してしまった。

メキシコ、米国、カナダなど北米で8日、皆既日食が観測された。世紀の天体ショーを何百万人もが鑑賞し、ニュース番組も皆既日食を大きく取り上げた。しかし、メキシコのコアウイラ州の地方局「RCGメディア」の視聴者は全く違うものを目にしてしまった。

24時間年中無休のニュース番組で、男性司会者1人と女性2人が日食について話し合い、日食が見えた市町村のリストを挙げている。同時に視聴者から投稿された日食の動画を放送。その一つが、地面に置いたと思われるカメラで太陽を撮影したもので、ぎらぎら光る太陽に、垂れ下がった睾丸を重ね合わせていった〝ニセ日食〟だ。 (以下略

全文はリンク先へ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/298513?page=1

67: アフターコロナの名無しさん 2024/04/10(水) 17:42:52.89 ID:9yKIKVP90
>>1
面白い

続きを読む
43
コメント
( ´_ゝ`) 立憲民主党、酒や現金を何度も配っていた梅谷議員が刑事告発された件に「承知しておりません」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/04/10(水) 16:57:40.00 ID:YovbYjq20
【幹事長会見】日米首脳会談 国会議論なく米国と合意はないようにと岡田幹事長

○梅谷議員について
【新潟日報】梅谷議員の関係で伺いたい。途中で入ってきたので重複していたら大変恐縮だが、本日、地元の方から梅谷議員への刑事告発がなされ、告発状が提出されたという状況だ。これに対してご存じであれば受け止めを伺いたい。

【幹事長】承知しておりません。

【新潟日報】提出されたということで、今後は受理されるかどうかも含めて一定の司法プロセスがあろうかと思う。これは党としての今後の対応に影響を与えるか。それとも、党としての結論はこれとは別に出していくことになるか。

【幹事長】どういう理由で、どういう内容で告発されたのか、承知しておりませんので、コメントできません。

【新潟日報】先般から進めておられる今回の日本酒供与の件の調査については進捗はいかがか。

【幹事長】時が来れば、この場で発表したいと思います。

https://cdp-japan.jp/news/20240409_7587


※関連記事

3: 警備員[Lv.14][苗](愛知県) [JP] 2024/04/10(水) 16:58:31.99 ID:vOZn0tDA0
ほんとダブスタ。

続きを読む
35
コメント
テレ朝「モーニングショー」が大物ディレクターにインタビュー、絶対に顔を映さないという約束を破り子供の顔まで晒す 「しかるべき措置をとらせていただきます」





野上 大貴@daikikeio

【お願い】

昨日、4月8日(月)のテレビ朝日『モーニングショー』にて私がインタビューを受けている素材が放送されました。

4月6日(土)に上野公園でスタッフの方にインタビューのお願いをされた時、一度お断りしましたが、「絶対に顔を映さない」という条件で、どうしてもということで、お受けいたしました。

ですが、実際のオンエアでは私に加え、一緒に取材を受けた2歳の娘の顔もハッキリと映っています。一生懸命頑張っている現場のディレクターさんの姿を見て、善意で出演したのですが、非常に残念です。

私自身は、自分の肖像権については全く気にしておらず、むしろオイシイぐらいに思っています。昨日の朝、オンエアを受けて友人から連絡を貰った時も、実際の映像を確認できておらず、「自分の顔が朝のワイドショーで面白おかしく映っている」程度のことだと思い、Xでもリアクションしてしまいました。

ですが、放送された素材を確認し、家族で話し合い、”子供の顔が判別可能なレベルでハッキリと映ってしまっていること”を重く受け止め、抗議することと致しました。

大変申し訳ございませんが、当日の放送をご覧になられた方、そっと胸の内に納めていただけると幸いです。また、今回の件はテレビ朝日に対し、厳重に抗議した上でしかるべき措置をとらせていただきます。

午後9:04 · 2024年4月9日


https://ja.wikipedia.org/wiki/ 野上 大貴

日本のラジオディレクター。ミックスゾーン所属。

大学卒業後、2016年にニッポン放送入社。『土屋礼央 レオなるど』などラジオ番組を担当するが、デジタル関連の部署に異動して制作を離れることになる。「オールナイトニッポンのディレクターをやりたい」という気持ちが強かったことから、2019年よりミックスゾーンに出向してディレクターを担当中


   酷いなぁ


   善意で受けたのにね

続きを読む
17
コメント
川勝知事、退職金受領すれば累計1億円へ
1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/04/10(水) 14:08:23.39 ID:rRflZVoy0
静岡県の川勝平太知事(75)が10日、辞職願を県議会議長に提出した。川勝氏は4期目の途中で辞職することになったが、これまでに約8000万円の退職金が支払われており、任期途中となった今回も約2800万円が支払われる見込みだ。自身の〝失言〟によって辞任に追い込まれる形となった今回は、退職金を受け取るのかどうかも注目される。

川勝氏は4月1日、県庁での新規採用職員に向けた訓示で、農業従事者らへの職業差別ともとれる内容の発言を行い、県内外から批判が殺到。翌2日に辞職する意向を表明していた。

県では「人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」により、人事行政の運営状況の概要などを公表している。県が公表している資料によると、退職手当の算出方法は「130・1万円×在職期間×100分の65」となっており、1期(48カ月)分の退職手当は約4059万円となっている。

川勝氏は1期目の際には自身の公約に従い、受け取りを辞退した。しかし、2期目、3期目の際にはいずれも退職金を受け取っている。来年7月4日が任期満了だった川勝知事は約1年余りを残しての辞任となるが、それでも、規定通りなら約2800万円の退職金が支払われる。川勝知事が退職金を受け取れば、2期目、3期目とあわせて計1億円を超える退職金が支給されることになる。



辞職願提出の川勝知事、注目される「退職金」の行方 受領すれば延べ1億円超
4/10(水) 10:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/792bc23c7c46aa13218e3e8bd84dfe914ab4352b

2: 警備員[Lv.5][新][苗](茸) [US] 2024/04/10(水) 14:09:52.06 ID:cbfSbivL0
いや注目なんかしなくても受けとるに決まってますがな

続きを読む
29
コメント
( ´_ゝ`) NASA韓国人職員を起訴 勤務先を前に出し女性に接近→薬物で眠らせ性的暴行→動画で脅すなど6件の容疑
1: (ジパング) (US)(東京都)(ジパング) [US] 2024/04/10(水) 11:59:07.84 ID:kReLuET10
米国航空宇宙局(NASA)に勤務する韓国人職員が女性数人に性的暴行を加えた容疑で起訴された。

9日(現地時間)、テキサス州ハリス郡検察によると、NASAのエンジニアであるS(37)は現在合計6件の性的暴行容疑で裁判を受けている。

ハリス郡のキム・オッグ検事長は3日の記者会見でSを「連続性犯罪者」と称した。オッグ検事長は「SがNASAに勤務している点を前に出して女性たちに接近した」とし「日本、英国、カナダなどの海外にたびたび旅行していた点で追加の被害者がいるとみられる」と話した。

Sの犯行は2019~2022年間、マッチングアプリを通じて行われた。現在まで明らかになった被害者は6人だ。「Sが知らないうちに薬物を飲ませて意識を失った」「警察に通報すれば性関係の動画を公開すると脅迫した」などの証言もある。

今回の捜査は性的暴行被害者の経験談を共有するウェブサイトがきっかけとなった。警察は2月末にSを逮捕した当時、捜索令状を発行して彼の自宅から携帯電話14台や女性の下着など証拠物を確保した。

S側は容疑を全面否定している。Sの弁護人は「すべての関係は合意の上で行われた」とし「女性たちが虚偽主張をしている」という立場を明らかにした。現在Sは60万ドル(約9100万円)の保釈金を出して釈放されたが、裁判所から24時間自宅軟禁命令を受けた状態だ。

NASAによると、Sは9年間エンジニアとして従事していた。NASA側は「Sの逮捕当時、我々は法執行機関に最大限協力した」とし「捜査結果などに基づいて(Sに対する)適切な措置を取る」という声明を出した。

https://japanese.joins.com/JArticle/317247

106: (千葉県)(東京都) [ヌコ] 2024/04/10(水) 12:35:18.86 ID:bBU8ONF90
>>1
な?

続きを読む
27
コメント
( ´_ゝ`) れ・山本太郎氏「学校近辺の騒音問題で原因を作っている組織は米軍と言います」
1: ネギうどん ★ 2024/04/10(水) 11:33:47.33 ID:jae6045/9
れいわ新選組の山本太郎代表は9日に開かれた参議院環境委員会で質疑に立ち〝騒音問題〟について追及した。

「山本太郎君」と同委員会の三原じゅん子委員長から質問をうながされた山本氏は「欧米諸国ではWHOガイドラインに準じて教室の騒音基準は45デシベル以下に設定されている。それに対して日本の学校環境衛生基準では、50デシベル以下が望ましいという。そもそも日本の学校騒音基準は、WHOのガイドラインよりも15デシベル高く設定されている。問題だと思いますよ。日本の基準ぐらいは、ちゃんと守ろうじゃないかという話をしたいと思います」とした上で、阿部俊子文科副大臣にこう質問した。

「学校近辺で騒音を起こす活動が継続されて、そのせいで学校の衛生基準を守れていないのだとしたら、文科省として抗議してくれるのですよね。もちろん『自治体が先にやって』という説明はいりません」

阿部氏は「まず(騒音を起こす)設置者によって対応させていただきます」と答弁した。

そこで山本氏は「次の問題です。それでも事態が動かない場合には、文科省も動いてくださるのでいいんですよね」と念を押すも、「設置者によって適切にしっかり対応することになります」と阿部氏は同じ答弁を繰り返した。

山本氏は質疑の中で設置者が文科省にあることを確認すると「衛生基準を破るような騒音を引き起こすような活動をひんぱんに行う集団があった、学校の設置者、自治体がそれに対して抗議をしてもやまない。文科省が出てきてくれるんでしょうと聞いている。出てこれないおつもりですか。文科省は出てきてくれるのか」と改めて問いただした。

それでもなお同じ答弁を繰り返す阿部氏に対し、山本氏はこう強く訴えた。

「事案に応じて対応させていただくのは、一般論としてです。相手によって対応を変えると宣言しているのと一緒なんですよ。子どもの育成の場、学びの場を侵害するものがいる、自治体が注意した、それでもまったく聞こうとしない、それを文科省としてほっとけないと言わなきゃダメじゃないですか。内容による、相手によるということを言っているんですね。騒音を引き起こす相手によって答弁が変わるようじゃ困るんですよ。子どもの育成の場の学びの環境を壊すような活動を断じて許さないとそう言わなきゃダメなんですよ。でも言いそうにないですね」と話すと、核心部分の質問を行った。

「(騒音を引き起こす)原因を作っている組織は放置されたままなんですね。米軍と言います。米軍機の騒音が原因で基地周辺の学校の子どもたちに心身に不調が生じていることは、2000年代の研究で指摘されています。子どもたちの学習面のみならず、騒音で健康面にも影響を及ぼしていることは問題があるでいいんですよね」 (以下略

全文はリンク先へ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/298454

10: アフターコロナの名無しさん 2024/04/10(水) 11:36:01.03 ID:J7sCCg7L0
しょーもな

31: アフターコロナの名無しさん 2024/04/10(水) 11:41:53.07 ID:lKmtuq2W0
バックに居るのがそれだからな>>1

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事