カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
31
コメント
【!】原発再稼働 賛成50% 反対35%
1: 少考さん ★ 2024/02/19(月) 14:55:21.77 ID:ronu5aRE9

30: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:01:34.62 ID:a6NaYR6y0
>>1
放射能アレルギーが反対してるだけだよな
そういう人も減ってきてる現状に笑えるw

93: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:16:00.13 ID:Ntx8yi/T0
>>30
これだけ電気代上がればなあ…
さすがに再エネのおかしさに気づくだろ


と願いたい。

続きを読む
33
コメント
( ´_ゝ`) 共同通信「UNRWA事務局長、日本の資金拠出停止に再考を要求『協力が必要』」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/02/18(日) 12:31:48 ID:???
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のラザリニ事務局長は16日、共同通信のオンラインインタビューに応じ、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が4カ月以上続くパレスチナ自治区ガザの人道危機は「未曽有」の状況だと訴えた。UNRWAへの資金拠出の一時停止を表明した日本に対し「協力が必要だ」として再考を求めた。

UNRWAのスタッフが昨年10月7日のハマスによるイスラエル奇襲攻撃に関与した疑惑を受け、日米欧など15カ国以上が資金拠出の一時停止を発表した。ラザリニ氏は疑惑を「非常に深刻」に受けとめているとし……(以下略

47通信(共同通信) 2月17日
https://www.47news.jp/10539392.html

10: 名無しさん@おーぷん 24/02/19(月) 04:05:33 ID:oM.e7.L7
>>1
> ラザリニ氏は疑惑を「非常に深刻」に受けとめている

ポッケナイナイできなくなるからな

続きを読む
24
コメント
【2台】札幌MKタクシー、韓国ヒョンデのEV車、2台導入!
1: 仮面ウニダー ★ 2024/02/19(月) 13:38:30.31 ID:0gIxKXt8
「EV導入のハードルは高い」そうです。

・京都よりもはるかに厳しい札幌でEVタクシー導入

京都を拠点とするMKグループは2024年2月16日、札幌でタクシーを運行する札幌エムケイ(札幌MK)が、韓国ヒョンデのEV「アイオニック5」のタクシーを2台導入したと発表しました。

グループの中核をなす京都のMKタクシー(京都MK)は「2030年までに全社ZEV化」を掲げ、2022年からアイオニック5のタクシーを計50台、順次導入しています。この目標をグループ各社としても実現していくために札幌MKも導入したとのこと。

寒冷地の札幌では、EVの導入は暖房使用時の航続距離、低温時のバッテリー性能の問題などから、ハードルの高いものだといいます。しかし、京都MKの今シーズンの冬季営業で特段問題が起きなかったことを受け、さらに冬の厳しさの増す札幌で実験的にアイオニック5を導入したのだそう。(以下略

全文はリンク先へ
[乗りものニュース 2024.3.29]
https://trafficnews.jp/post/131051

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/02/19(月) 13:55:03.36 ID:mrr/v7DM
大雪で渋滞にハマりバッテリー上がるわ 

続きを読む
20
コメント
【!】東北電力・女川原子力発電所2号機、9月に再稼働見込み
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/19(月) 11:25:59.01 ID:AWMzeMNy9
東北電力は19日、宮城県の女川原子力発電所2号機の再稼働は、今年9月の見込みであることを発表しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b60311a8337062f0ab3218d61306248db375a80

14: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 11:34:07.06 ID:kYXWVU0q0
今頃かよ、遅すぎるだろ
これも当時の民主党政権と左翼メディアによる
反原発工作のせいだわ
原発再稼働を阻止したせいで、どんだけ国益が失われているか

続きを読む
28
コメント
【東京】公園や河川敷で蛇口が計48個盗まれる、盗まれ付け直すもまた被害に
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/19(月) 11:00:41.77 ID:AWMzeMNy9
先月31日、江戸川河川敷のグラウンドの手洗い場から蛇口がなくなっていると、江戸川区に連絡がありました。

周辺住民「取りかえたばかりの水道の蛇口が盗まれて、水が出っぱなしになっていた(と聞いた)」

この河川敷では水飲み場の蛇口が盗まれる被害があり、区が付け直しましたが、さらに盗まれたため、再設置を見合わせています。(略

他にも荒川の河川敷や、江東区や葛飾区の公園でも被害が相次いでいて、合わせて蛇口48個が盗まれたということです。

全文はリンク先へ
2024.2.19
https://www.youtube.com/watch?v=by07Gcna30c

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f4effc6645289882bfde3a64b9d74e8260c99a

31: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 11:12:06.05 ID:+L8rBUsU0
>>1
どこの国だよ
民度が低すぎる

続きを読む
52
コメント
【!?】玉川徹氏 ナワリヌイ氏急死に警鐘「こういう国にならないだろうって日本も思ってると思うんですよ」
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/19(月) 09:23:15.10 ID:z7JNEnKW9
元テレビ朝日の玉川徹氏が19日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、ロシアの反体制派・ナワリヌイ氏(47)の急死に関連し警鐘を鳴らした。

番組では“反体制のカリスマ”として、16日に刑務所内で散歩後、意識を失い死亡したと発表されたナワリヌイ氏を詳報。ロシア当局は突然死症候群で事件性はないとしているが、ロシアの独立系メディアによると、遺体は「所在不明」だという。(略

俳優の石原良純は「しばらくはプーチン体制はゆるがないんでしょうね。今度の選挙っていうけど選挙じゃないもんね。力づくで抑え込む。そういう国家が、まああるんだよね」と半ば呆れながら話し、元官僚で弁護士の山口真由氏は、ナワリヌイ氏がSNSで数百万人のフォロワーを持ち海外から注目される存在だったと指摘。「容易には手を出さないだろうと思っていた人ですらこういう形になっている。ロシア国民は、その体制を支持し続けている。それが選挙でもおそらく明らかになるだろうっていう事実は、やっぱり重たいものとして受け止めなきゃいけないなと思いますね」と語った。

玉川氏は、さらに踏み込み「こういう国にならないだろうって日本も思ってると思うんですよ、多くの人が。でも、いつの間にかなっちゃうんですよ、こういうふうに。だから、いつの間にかならないように。自分の国だけはこういうふうにならないように常に考えておかないと、いつの間にかなっちゃう危険性があるんで気をつけなきゃいけないと思う。僕は改めて思いました」

全文はソースで 最終更新:2/19(月) 9:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e7ea34602bb84720b9c744b6047afd7c4f10c95

96: 名無しさん@恐縮です 2024/02/19(月) 09:57:24.73 ID:0Li2Ab7o0
こいつマジで何言ってんの

94: 名無しさん@恐縮です 2024/02/19(月) 09:57:00.81 ID:I554d6U00
隙あらば自民党批判

続きを読む
59
コメント
【恐怖】埼玉県、駅前でクルド人集団が怒号「ニホンジンXネ!」連呼






   うわぁ・・・


   これ同胞が公開してるんだ


   あえてその部分を上げてるんだろ

続きを読む
22
コメント
【悲報】不同意性交等罪に賛成だった弁護士さん、一転反対の立場に「不正義が多くなった」
1: 【ニダー】 (ジパング) [IT] 2024/02/19(月) 08:17:07.14 ID:UYtVTtpt0
長崎県内で刑法犯罪が3年連続増加 不同意性交等罪の認知件数が押し上げ

不同意性交等罪は38件(同28件増)で、県警刑事総務課は「構成要件が変わり、受理のハードルが低くなったため」と分析している。

https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=1128499734263578656

2: 【VIPでやれ】 (ジパング) [IT] 2024/02/19(月) 08:17:18.22 ID:UYtVTtpt0


弁護士浦川祐輔/Yusuke Urakawa@yurakawa92
最近になって、
女性「性行為を強要された。嫌だった」
男性「お互いに同意の下だった。その後も何回も会った。なんで今さらになってそういうことを言われているのか分からない」
みたいな相談が両者から寄せられることが非常に多くなったように感じます。

私は、不同意性交等罪の設立に賛成の立場でしたが、今の世の中を見て反対になりました。流石に「不正義」過ぎます。

これに限ったことではありませんが、最近の被害者ポジションを取れば何でも交渉が優位に進められるみたいな風潮は果たしていかがなのでしょうか。本当に生きづらい世の中になっているというか、正義が捻じ曲げられているように感じます。

6:59 PM · Feb 18, 2024

ちなみに僕が賛成していたのは司法(法廷)の場においては適正な使われ方がされるであろうと思っていたからであって、実際今もその点においては考え方に変わりはないのですが、一方で最近の相談ではそれよりも前(交渉)段階において「訴訟にされるのが嫌だろ?それならもっと払え」として完全に自分に有利なカードの一つとして使われてしまっており、そういう濫用をされるのならば、全然正義に反するということです。

9:16 PM · Feb 18, 2024

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/19(月) 08:19:48.48 ID:PUTgaFfy0
法案通る前に散々言われてただろ

続きを読む
31
コメント
中国への直接投資82%減wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/02/18(日) 21:10:43.18 ID:rOikf9JR0

8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/02/18(日) 21:14:44.18 ID:EoEDF/BX0
逃げ足の速さも投資のうち

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事