コメント 【!】茂木外相、『高市総理が台湾代表と会談し発信した件』を抗議してきた中国に「反論したところであります」
【中国の抗議に反論】高市早苗総理大臣がAPECで台湾代表と会談して𝕏で発信し中国が強く抗議したことに、茂木敏充外務大臣「これまでもAPEC首脳会議の機会に何度もこうした会談を重ねてきている。中国側から申し入れがあったが、日本の立場を改めて説明し反論した」 pic.twitter.com/cNwkcZEzqU
— Mi2 (@mi2_yes) November 4, 2025
※参考
( ´_ゝ`)中国、高市首相がAPECで台湾代表と会いSNSに投稿したことを抗議https://t.co/NFEhiyjyih
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 2, 2025
茂木外相、しっかり中国に反論してくれてた👍✨頼もしいです‼️
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) November 4, 2025
「APEC首脳会議の機会に日本の首相が台湾の関係者と会うことはこれまでもやってきたこと。1972年の日中共同声明を踏まえた日本政府の立場に反するものではない。日本としてかかる立場を改めて中国に説明し、反論をしたところ」 pic.twitter.com/wX0MwJTqJ0
本当に高市政権は頼もしい。媚中が続く中で、もう日本は駄目なのかなと憂いていた国民はまた希望が持てますね。— 困ったチョコさん (@EIxSAkXNUo32153) November 4, 2025
茂木さん、
冷たい感じの人かと思っていましたら、トランプ大統領との会談で、涙の場面😊
人情的な人なのかな…🤔
そして、何より、タフネゴシエーターだという評判があります。
対中交渉も、茂木さんが頑張ってくれそうですね😉— キバゴっこ (@dubayy1492) November 4, 2025
茂木外相の発言は実に的確。日本の首相がAPECの場で台湾関係者と接触するのは、国際会議の常識であり、過去にも何度も行われてきた。これは1972年の日中共同声明に反するのではなく、むしろ日本の一貫した外交姿勢に基づくものだ。…— スルースカイ✈︎🇯🇵日本人として (@ots3548) November 4, 2025
トップが変わったら😭皆んな頼もしくなった。嬉しいなぁ
今まで何がそんなに引っ掛かりがあったのか。— HI_JP_LOVE's (@hi_jp_loves) November 4, 2025


