カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
24
コメント
法政大学で大麻か
1: もん様(茸) [GB] 2024/02/20(火) 15:55:35.27 ID:0AlCqytC0
法政大学のアメリカンフットボール部で部員が大麻を使用しているという情報が寄せられ、大学側が尿検査を行ったところ部員3人から陽性が疑われる反応が出ていたことが分かった。

関係者によると法政大学のアメリカンフットボール部について「部員が大麻を使用しているようだ」という情報が寄せられ、大学側が部員らに尿検査を行ったところ、3人の部員から陽性が疑われる反応が出たという。(略

部員らは「合法とされているリキッドを吸った」などと話していたという。 (以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6380d41d133dbe0c21742f6e68feea69e98d387

8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2024/02/20(火) 15:59:31.83 ID:HDbRsiT70
>>1
>大学側が部員らに尿検査を行ったところ、3人の部員から陽性が疑われる反応が出たという。

😳

>FNNの取材に対して法政大学は「陽性反応が出た部員に警察が再検査を行ったところ、全員陰性と判定されました」とコメントしている。

(´・_・`)

会話が噛み合ってないんだが

続きを読む
21
コメント
【速報】盛山文科相の不信任決議案、自公維などの反対多数で否決 統一ネタ最後のあがき無駄に終わる
1: 少考さん ★ 2024/02/20(火) 14:25:04.26 ID:1j2bpD9c9
【速報】盛山文科相の不信任決議案を否決 旧統一教会めぐり批判も自公維などの反対多数で

衆院に提出された盛山正仁文部科学相への不信任決議案が、20日午後の本会議で採決され、自民党・公明党・日本維新の会などの反対多数で否決された。

決議案は19日に立憲民主党が提出し、不信任の理由について「文部科学省は旧統一教会の解散命令を請求しており、旧統一教会と密接な関係にある盛山正仁君が、国民から疑念を抱かれずに公正な審理を進めることは不可能であると断ぜざるを得ない」とし、「記憶にないとの不誠実な答弁を繰り返した」ことも理由にあげていた。(以下略

※全文はソースで。
[FNN 2024.2.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb71eca37f1117935d822d8058fd1a089bd0f1ef

8: アフターコロナの名無しさん 2024/02/20(火) 14:26:12.53 ID:WQVyVCwn0
>>1
パヨクまーた負けたかw

続きを読む
21
コメント
【w】盛山大臣、教団と関係の指摘について「与党を批判するのにちょうどいい材料としてこうした報道が出て、それを使われたということ」
1: 少考さん ★ 2024/02/20(火) 13:16:32.18 ID:1j2bpD9c9
盛山文科相 旧統一教会系機関誌「一方的に送られてきたもの」

(略

盛山文部科学大臣は、旧統一教会の関連団体から教団系の機関誌が毎月無料で地元の事務所に送られていると朝日新聞で20日、報じられました。これについて盛山大臣は閣議のあとの記者会見で「こちらからお願いしたものではなく、先方から事前の断りなく一方的に送られてきたものだ。こうした形で送られてくる雑誌や郵便物は大量にあるので、私自身が一つ一つに目を通すことはない。この機関誌はただちに処分していると聞いている」と述べました。

そして、記者団から「なぜ断らなかったのか」と問われたのに対し「旧統一教会との関係はすでに断っている。『関係を断つ』と明言しているうえに、現在、法令に基づいて解散命令請求を行っている当事者であり、私の方からアクションを起こすのはどうなのかなと思っている。今後、旧統一教会および関係団体との関係で疑念が生じないよう行動していくことを考えたい」と述べました。

また、盛山大臣はみずからと教団側との関係をめぐる一連の指摘について「与党を批判するのにちょうどいい材料としてこうした報道が出て、それを使われたということではないか感じている」と述べました。

全文はリンク先へ
[NHK 2024.2.20]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240220/k10014364651000.html


※関連記事

48: アフターコロナの名無しさん 2024/02/20(火) 13:39:31.09 ID:nGbniKZZ0
>>1
この流れで行くと、役所が赤旗を取るのは完全禁止だなw

極左新聞に税金は使えない、役人が個人で読むのも不適切だから禁止

続きを読む
24
コメント
( ´_ゝ`) 学術会議 任命されなかった大学教授ら 文書開示など求め提訴
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/02/20(火) 14:05:55.42 ID:keeRgdvC0
学術会議 任命されなかった大学教授ら 文書開示など求め提訴

4年前の、日本学術会議の会員人事をめぐり当時の菅総理大臣から任命されなかった6人の大学教授や、支援する法学者らが「拒否の理由を明らかにしないのは違法だ」として国に文書の開示などを求める訴えを起こしました。

東京地方裁判所に訴えを起こしたのは、4年前に日本学術会議の会員に任命されなかった6人の大学教授や、支援する法学者、弁護士など合わせておよそ170人です。

当時の菅総理大臣が、日本学術会議から新しい会員の候補として推薦された105人のうち6人を任命しなかったことを受け、大学教授らは内閣府などに関係する文書の情報公開請求をしましたが、任命拒否の理由や経緯が分かる文書は「存在しない」とか「円滑な人事に支障を及ぼす」などとして開示されませんでした。

これについて、大学教授らは「恣意的な任命拒否だったことを隠そうとしたもので、違法だ」などと主張して文書の開示や6人への賠償などを求めています。(以下略

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240220/k10014364741000.html <

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/20(火) 14:07:02.01 ID:yBWc/O5o0
必死だな

続きを読む
82
コメント
( ´_ゝ`) 日本クルド文化協会「拡散された動画は日本人xねとは言ってない『病院へ行け、病院へ行け、レイシストは精神科へ行け』です」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/02/20(火) 12:33:08.12 ID:eA2BH4O/0
一般社団法人「日本クルド文化協会」が20日、公式SNSを通じ、ネット上で拡散されているクルド人によるデモ行為について説明した。

埼玉などで、外国人に対するヘイトデモに対するクルド人によるデモ行為が活発化している。ネット上では、言葉を連呼するクルド人の集会の動画が拡散され、物議を醸していた。

この動画について、協会は「日本の皆様へ」と題するお知らせを更新。「インターネット上で広まっている動画では、クルド人の人が“日本人死ね”と言っていると主張してますが、事実と異なります」と主張した。

「彼が言っているのは“病院へ行け、病院へ行け、レイシストは精神科へ行け”です」と説明し、「“日本人xね”ではありません」とネットの声を指摘。「私たちがそんなことを言うはずはありません」とし、「私たちは日本と日本人をの人たちを心から尊敬し愛していますから(原文ママ)。どうぞご理解よろしくお願いいたします」と理解を求めた


https://news.yahoo.co.jp/articles/a27b5b299d8893ac7fddfee8b01e4aa282625060

3: 武漢肺炎 六四天安門事件(茸) [GB] 2024/02/20(火) 12:34:24.47 ID:eGu91+aa0
動画でハッキリと言ってるやん




続きを読む
24
コメント
【は?】文科相に辞任要求していた立民 梅谷議員に公職選挙法違反疑惑浮上 → 安住国対委「国会には関係ない」
1: 蚤の市 ★ 2024/02/20(火) 10:55:29.25 ID:nxgkzKhc9
立憲民主党の安住淳国対委員長は20日、同党の梅谷守衆院議員(新潟6区)が自身の選挙区内で有権者に日本酒を配り、公職選挙法に抵触する疑惑が浮上していることについて「地元で対応している話なので国会には関係ない」と述べるにとどめた。国会内で記者団の取材に応じた。

梅谷氏は15日の衆院予算委員会で、盛山正仁文部科学相に対し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が任命する「平和大使」に在任中だとの指摘を延々繰り返した。

また、梅谷氏は盛山氏の出身校である名門・灘中高(神戸市東灘区)の校是を提唱した講道館柔道の創始者を挙げて、「嘉納治五郎先生に恥ずかしくないのか。灘高の後輩があなたの背中を見ている。政治家として潔さを示すべきだ」と盛山氏に辞任を要求していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a466ae8655d1fb224529aced7d54760e38db467

78: アフターコロナの名無しさん 2024/02/20(火) 11:20:42.00 ID:Xa1T+YpC0
>>1
うちわよりも問題かもな

続きを読む
18
コメント
【!】立民・梅谷議員(ネクスト安全保障副大臣)、有権者に日本酒配布 公選法抵触か
1: 蚤の市 ★ 2024/02/20(火) 10:55:29.25 ID:nxgkzKhc9
(略

梅谷氏の事務所は同日、共同通信の質問状に「会合の対価として提供した」と回答し、日本酒を配ったことを認めた。「今後は疑義を生じさせかねない物品などの提供は差し控える」とコメント。詳細な経緯は明らかにしなかった。

梅谷氏は新潟県議を経て、2021年の衆院選で初当選。党政調会長補佐を務める。県内の小選挙区定数が6から5へ減るのに伴い、新5区から立候補する予定。

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/45a8fc41b1bb2024f9af230567c982640c600095


梅谷守

立憲民主党新潟県連合副代表
党政務調査会長補佐
拉致問題対策本部事務局次長
水産政策WT事務局長
泉「次の内閣」ネクスト安全保障副大臣(拉致)

[立憲民主党]
https://cdp-japan.jp/member/4097

2: アフターコロナの名無しさん 2024/02/20(火) 10:55:55.42 ID:9cX1F6MW0
あーあ立憲民主党終わっちゃった

20: アフターコロナの名無しさん 2024/02/20(火) 11:00:03.04 ID:jvunuryT0
テレビダンマリ

続きを読む
37
コメント
フィンランドの出生率、1.26に激減 子育て支援で子どもは生まれなくなった
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/20(火) 09:26:53.09 ID:m5gDPvBP9
聞かなかったことにされる事実
子育て支援では出生数の増加にはつながらない。

この話は、もちろん私の感想ではなく、当連載でも何度もお話している通り、統計上の事実であるわけだが、この話は特に政治家にとっては「聞いてはいけない話」なのか、まったく取り上げようとしない。これも何度も言っているが、子育て支援を否定したいのではない。子育て支援は、少子化だろうとなかろうとやるべきことだが、これを充実化させても新たな出生増にはならないのである。

日本における事実は、2007年少子化担当大臣創設以降、家族関係政府支出のGDP比は右肩上がりに増えているが、予算を増やしているにもかかわらず出生数は逆に激減し続けていることはご存じの通りである。2007年と2019年を対比すれば、この政府支出GDP比は1.5倍に増えたのに、出生数は21%減である。

「岸田政権の異次元の少子化対策において児童手当などの予算が年1.2兆円規模で拡充されたことで出生率は約0.1引き上げられる」などという鉛筆なめなめの試算を出している御用学者がいるようだが、そんなすぐにバレる嘘をつけるメンタリティが凄い。

家族関係政府支出を増やしても出生数には寄与しないことは韓国でも同様である(参照→日本が学ばなければならない「韓国の少子化対策の失敗」出生率激減の根本理由)。

北欧を見習え?
そうすると、「見習うべきは子育て支援が充実している北欧である」という声が出てくるわけだが、その北欧の一角であるフィンランドの出生率が激減している現状をご存じなのだろうか?

フィンランドの合計特殊出生率は、2023年の速報統計で1.26になったという発表があった。過去最低と大騒ぎになった日本の2022年の出生率と同等である。

フィンランドの出生率の推移を見ると、特にここ最近の2010年以降で急降下していることがわかる。コロナ渦中の2021年だけ異常値が発生しているが(これは欧州全体で発生した)、フィンランドと日本はほぼ同等レベルになったといっていい。むしろ、2018-19年には2年続けてフィンランドの出生率は日本より下だったこともある。

フィンランドには、子どもの成長・発達の支援および家族の心身の健康サポートを行う「ネウボラ」という制度があることで有名である。保育園にも待機することなく無償で通える。また、児童手当および就学前教育等が提供される「幼児教育とケア(ECEC)」制度が展開されるなど、子育て支援は充実していると言われている。が、そうした最高レベルの子育て支援が用意されていたとしても、それだけでは出生数の増加にならないばかりか、出生数の減少に拍車をかけることになる。

全文はソースで 2/20(火) 9:05
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ce7ff73feadbf5998d2a378ce46413ee980dd799

93: アフターコロナの名無しさん 2024/02/20(火) 09:47:23.79 ID:BxExphr50
>>1
子育て支援を全部廃止しろとはいわないけどまあどうせこんなことだと思ってたよ

続きを読む
29
コメント
( ´_ゝ`)馳知事「私は維新の顧問、馬場代表、松井さん、吉村知事、橋下さんも古い友人」大阪万博関連事業『韓国へ石川県の文化団体派遣』に1000万円計上
1: 請安息吧 ★ 2024/02/19(月) 20:10:10.05 ID:E5AO3df3
(略

今度は、石川県が2月15日に発表した「令和6年度予算案」に、「大阪・関西万博を見据えた国際文化交流の推進」の予算として、1000万円が計上されたことがわかった。

「予算案全体では、地震対応もあり、一般会計が前年度比80%増の1兆1101億円になりました。初の1兆円超えです。復旧が急がれる地震被害の対応は、補正予算案も含め7718億円を計上していますので、災害の復旧復興に重点が置かれています。とはいえ、『大阪・関西万博を見据えた国際文化交流の推進』という名目で、韓国・全北特別自治道(旧・全羅北道)への石川県の文化団体を派遣するため、1000万円をあてることには、県民の間でも違和感があるようです」(政治担当記者)

予算案発表を受けた知事の記者会見でも、このことに質問が投げかけられた。

「記者から、大阪万博開催についてあらためて考えを聞かれた知事は『過大な財政負担は自分で自分の首を絞めてしまう可能性があるので、身の丈に合った形で』としながらも『関西万博はやるべきだと、終始、一貫して思っている』と明言しました。さらに、知事が大阪維新の会の顧問をしていることで『(開催を推進する維新の会に)かなり気を使っているのでは』と質問されると、『私は大阪維新の顧問。馬場(伸幸)代表、松井(一郎)さん、吉村(洋文・大阪府)知事、また橋下(徹)さんとも古い友人です』と答えました。その流れで、顧問という立場なので維新の会の政策的な意思決定には参加していないとも言明しましたが、県民としては『どうして県の予算が大阪の万博に使われるの?』と疑問に思うはずです」(政治ジャーナリスト)(以下略

全文はリンク先へ
 [SmartFLASH 2024.2.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f164ed7378a98ef57b5596f7de230683c4c487f

3: Ψ 2024/02/19(月) 20:52:21.21 ID:pHUrAsLr
しかも団体さんの韓国観光旅行のためとかふざけてるんかよ

続きを読む
46
コメント
【在留資格】故意に税金・社会保険料の未納・滞納を繰り返した場合、1年以下の懲役・禁錮になった場合は永住許可取消し、今国会に関連法案提出




(略

政府は、技能実習制度を廃止して新たに育成就労制度を導入すれば、永住につながる特定技能への移行を促すことになり、永住許可を得る外国人の増加が見込まれるとしています。一方、永住者になっても税金や社会保険料を納めなかったり、資格を取り消されない、窃盗など1年以下の懲役や禁錮にあたる罪を繰り返したりするケースがあるということです。

このため出入国在留管理庁は、故意に税金や社会保険料の未納や滞納を繰り返した場合や、窃盗などの罪で1年以下の懲役や禁錮になった場合は永住許可を取り消すか、ほかの資格に変更できるように在留資格制度を見直す方針を固めました。

また、外国人が納税などの義務を果たさない場合は、地方自治体などの職員が出入国在留管理庁に通報する制度も設ける方針です。出入国在留管理庁は、今の国会に関連する法案を提出する見通しです。

全文はリンク先へ
[NHK 2024.2.19]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240219/k10014364291000.html


   「故意」「繰り返し」とか必要ある?


   1発アウトの緊張感でやってほしい


   「取り消して強制送還」までセットにしてもらわないと


   重要だよね

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事