コメント 刑務所での生活と月の献立表・・・
続きを読む
女性を妊娠させた黒人男性に(少子化に悩む)日本がお金を出す、というデマについて
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) August 16, 2024
こちらのTasha Kというアカウントがデマ発信源のひとつではないか、と推測しています。
私の方から外務省には情報提供するつもりです。
この件に関して皆様からのご意見を賜れればと思います。 https://t.co/CcJTfbN0VD
【速報】例の黒人、
— 頼むぜエディタ (@tanomuzeA) August 18, 2024
反省するどころか逆ギレし、🇯🇵我々を煽る。https://t.co/ALxQ4AoZUJ pic.twitter.com/pmwmKFDMOG
【は?】「赤ん坊が必要な日本は、黒人男性を切実に必要としている!」「行かなきゃ!」という動画が海外で拡散中https://t.co/DtFTwwMqud
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 7, 2024
中国製から出火?電気自動車バッテリーの火災、89%は韓国産
[アンカー]
仁川の電気自動車火災が起きてから、中国製バッテリーに安全性に関する懸念が高まっています。ですが、ここ6年の電気自動車火災の多くは韓国産のバッテリーが火元でした。
韓国産のバッテリーは高いシェアが高い事もありますが、火災事故はメーカーを問わないのかも知れません。
パク・ヒョジョン記者です。
140台の車両が巻き込まれた仁川のペンチュ電気自動車の火災。中国パラシス社のバッテリーが搭載されていました。その五日後、忠清南道で火災を起こした起亜EV6にはSKオンのバッテリーが搭載されました。
その前にも龍仁のテスラ車の火災が話題になりましたが、日中韓製のバッテリーが混在しているとメーカーは広報しており、火災を起こしたバッテリーのメーカーははっきりしていません。ともに民主党のチョン・ヨンギ議員の調査です。ここ6年の電気自動車火災は139件おきています。そのうちバッテリーが発火したケースは75件と半数を超えています。
バッテリーメーカーを詳しく調べたところ、LGエンソールが43件で最多となり、SKオンは22件と2番目でした。日本のパナソニックは3件、サムスンSDIは2件、パラシス等の中国メーカーは5件に留まりました。
韓国産バッテリーのシェアは62%と高いため、それに比例して火災件数も多いと考えられます。ですが、仁川清羅の火災以降は特に中国製バッテリーが危険という風潮が強まっています。
キム・ビルス 大林大学自動車学科教授「今の時点では、産地やメーカーによって良い悪いと言える材料はなにもありません。それにも関わらず「中国製が悪い」と判断するのは危険です。通商問題に発展すれば韓国が一方的に不利になるだけですし、事故の抑制にもつながりません」
火災の状況を分析すると、駐車中の発火が51件と最多で、仁川と同様の大規模火災も充分に起きうると考えるべきでしょう。
チョン・ジョンギ ともに民主党議員「リチウムイオン電池には火災の危険性がついて回ります。やはりバッテリーメーカーを公表させ、国民の安全を確保するべきでしょう」
政府はすべての電気自動車メーカーにバッテリー情報の公開を勧告し、9月にも総合対策を発表するとしています。
聯合ニュースTVパク・ヒョジョンでした。
2024.08.17.17.午後5:50
https://n.news.naver.com/mnews/article/422/0000676975
外国人受け入れ病院、2割で未払い発生 最高1846万円もhttps://t.co/VjcP0AI7dz
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) August 15, 2024
大ヒット「地面師たち」に芸能事務所がなぜか戦々恐々…「製作費は1話1億、その代わりスケジュールはすべて空けろ」Netflixが突きつける《常識破りの戦略》
圧倒的な資金力
パリ五輪開幕を前日に控えた7月25日、スポーツの祭典に対抗するように公開されたのがネット配信ドラマ『地面師たち』だ。 (略
動画配信サービス「Netflix」は、『地面師たち』に限らず今年だけで『忍びの家』『シティハンター』などヒット作を連発。今年9月からは芸人・ゆりやんレトリィバァ(33)が主演する『極悪女王』も公開が予定され、映画ドラマ問わず、エンタメ業界の台風の目となっている。(略
「Netflixの大きな武器となっているのが製作費です。通常、民放のテレビドラマなら1クールすべて合わせた製作費が3000万円ほどですが、Netflixの場合は1話につき1億円程度とされている。文字通りケタが違います。さらに海外規模でのオリジナルドラマになれば10億円とも言われ、民放ドラマとはスケールがまるで変わる。その金額は俳優陣へのギャラにも比例します」(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9413d291ca19b4f42f67c67f49d35b1203ab82a
【w】TBSドラマ、しつこすぎる韓国ぶっこみに視聴者辟易「原作に韓国要素ないのに」「また韓国人出てる」「なんで韓国毎回ぶっこむんだ」https://t.co/ZJGpLDfutG
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 4, 2024
<独自>川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」https://t.co/BpWO9YsahB
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 18, 2024
資材置き場にクルド人100人以上が集まり、20台以上の車両が路上駐車。大型連休の午後に大音量で中東系の音楽を流すなどの迷惑行為が続き、住民が警察へ通報した。
※閲覧注意※ 川口市、クルド人集団(100人以上)が爆音で大騒ぎ 多数の住民が通報し警察出動 住民「約6年前から」「我慢の限界」https://t.co/w0wTOo1tF6
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 30, 2024
戸西方面から陽気な中東音楽が戸塚南にまで響き渡っていたので見に行ったら、神根東小の裏山にあるヤードでクルド人が騒いでました。3時過ぎに通報を受けた武南警察のお巡りさんが止めに入ってましたが、無視して夕方まで爆音鳴らして大騒ぎ。老人ホームがあってもお構い無し。 pic.twitter.com/bZEoRIbtTh— (´ε`) (@sexy_oyadji) April 29, 2024
野党、局面転換を警戒 立民代表「自民の体質不変」 https://t.co/yzikDdpTfE
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) August 14, 2024
野田佳彦元首相に代表選出馬要請へ 立民有志、19日にも https://t.co/uSTYCodjVl
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 17, 2024
代表選には枝野幸男前代表が立候補を表明しているほか、泉健太代表も出馬意向を固めている。
パリ五輪では「過去最多193人の選手がLGBTQを公表」も「日本人はゼロ」…なぜ日本では性的マイノリティに対しての偏見がなくならないのか?https://t.co/AQGy5StQ1h
— 集英社オンライン (@shueisha_online) August 18, 2024
石破氏は番組冒頭、梅津弥英子アナウンサーが「これまでに4度、総裁選に出馬されていましが、今回も期待の声が大きいのでは?」と聞くと、「はい。それはご期待にきちんと応えるのが政治家の責任だということはよく分かっています」と出馬に意欲を見せた。(略
また、総裁選出馬の条件である20人の推薦人の確保について「ほぼ(めどは)つきつつありますが、やはり確認をきちんとしなければいけませんね。推薦人になってくださる方って、それぞれの政治生命がかかっているわけだし、選挙区の皆さん方になんで石破の推薦人になったのってことをきちんと説明できないといけないので、その確認作業を数日中にやらせていただきたいなと思っています」と話した。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/01dabf76be07e8197fa89cfffcd2866b523d5c57