コメント 【悲報】トランプ関税でアメリカへ輸出予定の中国野菜が激安で日本へ 都内のスーパー社長「ありがたい」
1: スフィンゴモナス(福島県) [US] 2025/08/12(火) 13:29:10.89 ID:q7eqize70
中国産野菜が値下がり 米国に輸出されるはずが日本に ニンニクは18%安
— テレ朝NEWS (@tv_asahi_news) August 12, 2025
▼詳しくは画像をタッチhttps://t.co/E9XnuEZczk
15: ヘルペトシフォン(ジパング) [CN] 2025/08/12(火) 13:41:43.51 ID:byrZ8DSY0
中国の野菜なんか売るなよ。
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/08/12(火) 13:30:11.85 ID:G/w5o5es0
洗うと色が落ちます🧅
6: シュードアナベナ(庭) [ニダ] 2025/08/12(火) 13:33:10.84 ID:4+ph3tKX0
にんにくマシマシで
4: テルムス(新日本) [US] 2025/08/12(火) 13:31:28.82 ID:wyUPLKKJ0
ニンニクくらい日本で作れや
7: カルディセリクム(庭) [CA] 2025/08/12(火) 13:33:23.27 ID:Z7oRz8J+0
中華料理だったらでかさとか香りの強さはいらんもんな
8: アキフェックス(やわらか銀行) [JP] 2025/08/12(火) 13:34:52.98 ID:zstZjMti0
中国産の野菜とかにんにくか唐辛子くらいしか見ないが
16: クトニオバクター(ジパング) [US] 2025/08/12(火) 13:41:56.62 ID:sfAVwHe90
>>8
冷凍ならいっぱいあるで
乾燥野菜とか
冷凍ならいっぱいあるで
乾燥野菜とか
14: バチルス(茸) [CN] 2025/08/12(火) 13:41:03.64 ID:yn9VQoAk0
>>8
刃を入れた瞬間に産地の表示義務が無くなる
半分の切り売りや惣菜や工場生産品もちろん飲食店も
刃を入れた瞬間に産地の表示義務が無くなる
半分の切り売りや惣菜や工場生産品もちろん飲食店も
9: バチルス(茸) [CN] 2025/08/12(火) 13:35:15.18 ID:yn9VQoAk0
中国ニンニクは香りが弱いからなあ
安くて香りがいいのはスペイン産
安くて香りがいいのはスペイン産
10: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [CA] 2025/08/12(火) 13:36:11.42 ID:Et7Iwdi40
>>1
にんにくは青森県産がガチ
ここケチって料理全体の風味殺すようならそもそもにんにく使わないほうがいいくらい
にんにくは青森県産がガチ
ここケチって料理全体の風味殺すようならそもそもにんにく使わないほうがいいくらい
22: クラミジア(庭) [BR] 2025/08/12(火) 13:46:57.99 ID:kceEVuZ90
>>10
たまにはスペイン産も使いたいわ
たまにはスペイン産も使いたいわ
12: デスルファルクルス(東京都) [ニダ] 2025/08/12(火) 13:37:51.39 ID:IJCZkl800
ニンニクはまだいいけど
ニンニクの芽の国産は殆ど売ってない
ニンニクの芽の国産は殆ど売ってない
17: オセアノスピリルム(やわらか銀行) [US] 2025/08/12(火) 13:43:06.22 ID:vssAMjYG0
にんにくMAX系が増えるね!