コメント 【また】ベランダに干してあった女性の下着に唾液を付けた疑い、ブラジル人(無職)を逮捕
「ベランダに人影、干した下着湿っぽい」通報 唾液つけた疑いでブラジル国籍容疑者逮捕、岐阜・北方署 – 岐阜新聞: 「ベランダに人影、干した下着湿っぽい」通報 唾液つけた疑いでブラジル国籍容疑者逮捕、岐阜・北方署 岐阜新聞 https://t.co/PYMRIFSq7E
— 東海エリア情報 (@tokai_news) May 24, 2024
続きを読む
「ベランダに人影、干した下着湿っぽい」通報 唾液つけた疑いでブラジル国籍容疑者逮捕、岐阜・北方署 – 岐阜新聞: 「ベランダに人影、干した下着湿っぽい」通報 唾液つけた疑いでブラジル国籍容疑者逮捕、岐阜・北方署 岐阜新聞 https://t.co/PYMRIFSq7E
— 東海エリア情報 (@tokai_news) May 24, 2024
立憲民主党より返答が届きました。
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) May 24, 2024
まず、ご返答を頂きありがとうございます。対応をなさらないとのことで大変残念ですが、党の方針•統制のあり方に関わる問題なので、関係者でない者として、これ以上の要請をする立場にありません。妥当か否かの判断をこの件を注視する有権者にお任せします。
しかし… https://t.co/KjcjFNXMdL pic.twitter.com/ZquhO6jRkB
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina
立憲民主党より返答が届きました。
まず、ご返答を頂きありがとうございます。対応をなさらないとのことで大変残念ですが、党の方針•統制のあり方に関わる問題なので、関係者でない者として、これ以上の要請をする立場にありません。妥当か否かの判断をこの件を注視する有権者にお任せします。
しかし
①「あくまでも原口議員個人の責任において…」の部分に関して。貴党の看板を掲げて公職についている議員の、刑法230条に触れる可能性のある発言に加担する行為に、党が一切の責任を負わないという立場は誠実とは言い難い。貴党は政権与党の議員が失言した際に発言者個人のみならず、所属政党まで厳しく追及する割には、党内のそうした行為を個人の責任で片付ける対応に疑問を抱かざるを得ない。
②「本人が直接発言したものではなく」に関して。DAPPIというアカウントも、直接殆ど何の発言も行わず単に他人の発言を編集し、アップしていたと存じておりますが、貴党に提訴されました。他者の場合は「編集責任」、自党の場合は「直接の発言ではないから無問題」というスタンスに納得いかない有権者が少なくないと存じます。
③「該当箇所について既に削除されており」に関して。貴党所属の蓮舫議員は「削除は無かったことになりません」と発言しており、整合性が取れないと思われます。無言の削除は無責任な逃亡であり、被害の低減に全く繋がっていないことを、公開状にでも述べております。
④「個人間で解決を図ることに期待」に関して。原口議員は直接の対話を避けており、外国人排斥を訴える投票を投稿したり、無根拠な嘘で公安調査庁や米国の議員に通報すると脅かしたり、立場を利用し政府に当方の処分を働きかけると脅かしたりし、遠回しに嫌がらせを続けている一方。議論から逃げ回り、裏で権力を利用した圧力を企んでいる人とどうやって解決を図れば良いのでしょうか?不可能だからこそ、貴党に連絡をさせていただきました。
貴党に期待ができないのであれば、安全を確保する目的で世間に訴え続け、公の力を借りつつ、国内外の公的機関に適切な対応と保護を求めるしかないと考えております。
関連
【!?】立憲・原口一博チャンネル「在日ウクライナ人ナザレンコはCIAエージェント。CIAから金貰ってる」https://t.co/g3tA9p3GFZ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 1, 2024
「CIA」原口一博氏動画で名指し在日ウクライナ人が立民に公開状「現職議員による悪質な攻撃」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202405050001062.html
#拡散希望 鈴緒を柵に叩きつけて遊びながら参拝していた外国人を注意したところ、多人数から罵られ続けました。これが夜の八坂神社の実態。#オーバーツーリズム #観光公害 #京都 #八坂神社
— 藤野 (@fujino_ojo) May 23, 2024
もう手に負えません…みなさん助けてください。 pic.twitter.com/iCWrlXTX0b
これの一歩手前ぐらいの感じやったんです。参考までに https://t.co/TSPWHB7q5J— 藤野 (@fujino_ojo) May 23, 2024
外人相手で差別くらうってこんな心やられるんだね。知らなかった。
神社の境内なのに一人も日本人いないとああなるんだ。英語できないアジア人こんなにしんどいんだね。
ここ日本だけど。— 藤野 (@fujino_ojo) May 23, 2024
拡散力もない、喧嘩できるほど英語もできなくて惨め。なんでこんなことになってんの本当、心折れた、無理本当。一時間くらい境内の端っこから動けなかった— 藤野 (@fujino_ojo) May 23, 2024
【速報】中国、台湾に武力行使を警告 https://t.co/mTdxnadLa0 #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) May 24, 2024
★12024/05/24(金) 18:49:45.71
【速報】中国人民解放軍、台湾を包囲し軍事演習「陸・海・空・ロケット軍がすべて参加し、戦闘準備パトロールや目標の正確な打撃訓練で実戦能力をテスト」https://t.co/neIyKf7nP6
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 23, 2024
餃子の無人販売店で”窃盗” 逮捕の男性を不起訴
4月、福岡市東区にある餃子の無人販売店で餃子などを盗んだとして現行犯逮捕されていた無職の男性を福岡地検は不起訴処分にしたと発表しました。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b5501606e866da196428523ea70cfba36e7617
どうする朝日新聞。
— 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) (@yamazogaikuzo) May 21, 2024
果たして朝日は、「あさひ」か、それとも「ちょうにち」なのか。 https://t.co/9LWSPMuoTq
山田宏氏「朝日はちょうにち」 - 自民参院議員、Xに投稿https://t.co/wCwQokKAJA
— 共同通信公式 (@kyodo_official) May 24, 2024
【うわ】「うまずして」の共同通信、内部文書が流出『全くひるむ必要は無い。番外だけ「産」となっているが、すぐに差し替えている』https://t.co/8zIiyFgHVG
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 24, 2024
「情報提供より」
— 葉月一番 (@hazuki_ichiban) May 21, 2024
2024年5月21日 民医連新聞より
外国籍住民のいのちを守れ
人権としての社会保障実現へhttps://t.co/hZJlcQEwX8 pic.twitter.com/Fyaw71inT2
女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持したら、夫や子どもの身分は?…与野党協議一致点見いだせずhttps://t.co/B1TAKr2bZr#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) May 23, 2024
出席した立民の野田佳彦・元首相は、夫と子どもにも皇族の身分を付与することも検討すべきだと改めて主張した。自身が首相だった民主党政権時に、夫や子どもも皇族とすることを念頭に置いた「女性宮家」創設を提案しており、家族の一体性を重視しているためだ。
自民や日本維新の会は、子どもに皇族の身分を付与することは、母方のみが天皇の血を引く「女系天皇」につながることを懸念している。
芥川賞を受賞した台湾人・李琴峰さんの記者会見
— ホモの竹内周平(I'm Not LGBT) (@aquabluebeans) May 23, 2024
( ̄~ ̄;)
記者さん「忘れてしまいたい日本語は?」
李琴峰さん「忘れてしまいたい日本語… フフッ…『美しいニッポン』… フッ…」
( ̄~ ̄;)
pic.twitter.com/y3W7S3vgAb
「ヘイトスピーチを加速させる恐れ」 芥川賞作家・李琴峰さんが猛反対する「永住資格取り消し制度」の問題点はhttps://t.co/zViXjOSHx8
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) May 18, 2024
【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明
共同通信英語版の記事は 完全に「虚偽」
タイトルは、「Japan minister queries women’s worth without birth in election speech」だ。直訳すると、「日本の大臣が選挙演説で出産をしない女性の価値を問う」である。記事には、上川氏の発言として「we women can call ourselves women without giving birth」と記されており、直訳すれば、「私たち女性は、出産をせずにどうやって女性と名乗ることができるのでしょうか」だ。英訳については、完全に「虚偽」だ。上川氏はそんなことは一切も言っていない。
当然ながら、世論は沸騰した。(略
『<局会では>土日の生ニュースが薄い中、特報室が土、日と◎を担ってもらった。金土日と順調だった。上川外相の発言は、共同が最初に報じたことは非常によかった。最初の番外で「産まずして」と「産」を使用した点については、ハンドブックをみると誕生させるという趣旨では「生」か、紛らわしければひらがなとなっている。失言を報じる際には細心の注意を払う必要があると改めて思うが、全くひるむ必要は無い。番外だけ「産」となっているが、すぐに差し替えている。引き続き、このような姿勢で問題意識を持って報じていきたい。』(以下略
全文はリンク先へ
[ダイヤモンドオンライン 2024.5.23]
https://diamond.jp/articles/-/344194?page=2