1: @きつねうどん ★ 警備員[Lv.18] 2025/01/13(月) 10:20:06.60 ID:vTIewqOC
※関連記事
5: Ψ 2025/01/13(月) 12:03:47.74 ID:YEE3BAfF
>ウンザリしますね
お前がうんざり
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2025/01/13(月) 21:29:15.27 ID:FUiTY+oG0
10: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/01/13(月) 21:34:34.75 ID:fEb/GbgW0
え?違うけど?
続きを読む
1: 首都圏の虎 ★ 2025/01/13(月) 22:00:33.72 ID:LxoAifoj9
5: 名無しどんぶらこ 2025/01/13(月) 22:01:06.54 ID:ZPkspfe70
>>1
調査ってどうやるの?
続きを読む
1: 少考さん ★ 2025/01/13(月) 19:30:23.97 ID:vtAVxTgz9
57: 名無しどんぶらこ 2025/01/13(月) 20:28:03.79 ID:AXEUAHfw0
当たり前じゃね?こんなの
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/01/13(月) 18:57:22.15 ID:6E2CWs590
2: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/01/13(月) 18:57:56.62 ID:6E2CWs590
ありがとうフランス
続きを読む
1: お断り ★ 2025/01/13(月) 17:07:59.91 ID:kOorETLw9
151: 名無しどんぶらこ 2025/01/13(月) 17:40:19.63 ID:HoGLuNg+0
中国は誘拐が社会問題になってるみたいだけど、要はこれが拠点なんだろうな。
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2025/01/13(月) 14:04:41.86 ID:PBR6hULo9
(略
自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長ら12人の訪問団は、日本時間の13日午後1時前、中国に到着しました。13日から3日間の日程で北京に滞在し、14日は2018年以来、7年ぶりに再開される中国共産党との政党間交流「日中与党交流協議会」に出席します。
この中では、▽日本産水産物の早期の輸入再開や▽拘束されている日本人の解放など懸案事項について日本の立場を伝えるほか、▽弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮への対応や▽両国間の交流の促進などについて意見を交わす見通しです。
また、滞在中には、王毅外相ら要人との会談も調整しています。
中国には12月に岩屋外務大臣も訪問していて、与党としては、政党間の対話を通して政府の外交を後押しし、日中関係の改善につなげていきたい考えです。
[NHK 2025.1.13]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250113/k10014691771000.html
※関連記事
81: 名無しどんぶらこ 2025/01/13(月) 15:57:42.00 ID:c+0qGWJc0
>>1
>▽日本産水産物の早期の輸入再開や
くだらない。
どうでもいい話題。
続きを読む
1: お断り ★ 2025/01/13(月) 14:10:13.11 ID:kOorETLw9
57: 名無しどんぶらこ 2025/01/13(月) 14:25:56.48 ID:7gOznNI90
さつきw
8: 名無しどんぶらこ 2025/01/13(月) 14:13:09.12 ID:ROTv4hHF0
なぜ片山?
続きを読む
1: それでも動く名無し 2025/01/13(月) 12:42:47.23 ID:XtnffAnj0
4: それでも動く名無し 2025/01/13(月) 12:43:40.67 ID:guseJV6o0
また神奈川県警かよ
続きを読む