カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
65
コメント
【!】中国、フィリピン政府管掌の島を数十隻の人民解放軍の軍艦・警備船で取り囲み島を制圧
1: お断り ★ 2023/03/30(木) 13:10:06.60 ID:ttprCwOi9
数十艘船只围住中业岛,中国已实现对该岛的管控,中方作出回应
数十隻の船がパグアサ島を包囲し、中国が島の制圧に成功 中国は島の支配を認識する

フィリピン沿岸警備隊は中国船44隻が南沙諸島(スプラトリー諸島)のパグアサ島(フィリピン語で希望の意味)の海域に侵入し島を包囲しているのを発見したと発表した。44隻の船は漁船42隻、人民解放軍の警備船1隻、軍艦1隻である。
フィリピン沿岸警備隊の報道官はインタビューに答え、南シナ海で「虐められている」と主張しフィリピンは現状を変える方法を見つけなければならないとし、中国に「国際法の原則」を遵守するよう要求した。

この島は中国の漁民が住んでいた島であり、第二次世界大戦後、フィリピンはこの島を奪取する機会を得た。フィリピンがこの島を奪取した最大の理由は天然資源にある。パグアサ島は南沙諸島(スプラトリー諸島)に位置し、大陸棚の近くには豊富な海底資源があった。

パグアサ島を支配下に置くということは周辺の石油・ガス資源を大規模に開発することができるということである。しかも南沙諸島(スプラトリー諸島)自体が南シナ海の中でも水産資源が豊富な地域であり、世界的にも有名な熱帯漁場である。またフィリピンは米国の後ろ盾があったからこそ、南シナ海で挑発行為を繰り返していた。

環球網によるとフィリピンの抗議に対して中国外交部の報道官は記者会見にて「中国は南シナ海の島々とその周辺海域に対して絶対的な主権を持ち、また管轄権を持っており、中国の船舶が我々の管轄下の海域で活動することは合理性と正当性がある」と明確に反論した。

https://www.sohu.com/a/653060140_121379684

フィリピンメディアはパグアサ島から3~5海里の場所に少なくとも7隻の中国民兵船が存在し、フィリピン沿岸警備隊を監視していると報じた。フィリピン最大の巡視船は日本の巡視船を改良型で排水量は2600トン、ヘリコプターの搭載が可能。ただし本艦に武装はなく、中国の艦艇に比べれば戦闘力はゼロと言って良いでしょう。

網易新聞 2023/3/29
https://m.163.com/dy/article_cambrian/I11CGOSJ05530QHY.html

2: ニューノーマルの名無しさん 2023/03/30(木) 13:11:15.49
酷い

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 13:27:24.18 ID:7FWPGGJu0
>>1
やってることがロシアと同じで笑っちゃう

続きを読む
38
コメント
(‘A`) 池袋で乱闘、チャイニーズドラゴンメンバーら11人全員不起訴、理由不明
1: 鬼瓦権蔵 ★ 2023/03/30(木) 06:50:11.96 ID:ttprCwOi9
東京都豊島区東池袋の高層ビル「サンシャイン60」のレストランで昨年10月に起きた乱闘騒ぎで、威力業務妨害と建造物侵入の疑いで逮捕された準暴力団「チャイニーズドラゴン」のメンバーら11人について、東京地検は29日までに全員を不起訴処分とした。28日付。地検は理由を明らかにしていない。

11人は昨年10月16日午後6時半ごろ、チャイニーズドラゴンのメンバーら約100人が宴会をしていた58階のレストランに押しかけ、皿やビール瓶を投げるなどした疑いで逮捕されていた。警視庁暴力団対策課によると、宴会は服役を終えた幹部の出所祝いで、招待されなかったメンバーらが押しかけたとみられる。

[共同 2023.3.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/dace2b4d3d73ee762fbaacb644ce95b0ff850371


304: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 10:06:02.96 ID:kKfNDCUZ0
>>1
これ日本のヤクザが暴れても不起訴なんだよね?
まさかねえ?

226: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 08:44:47.15 ID:IPQT9gRc0
>>1
司法まで中共の手先かよ

続きを読む
38
コメント
立民 小西議員かなりピンチ 憲法調査会長「不快だ 我々はそのような見解は持っていない」撤回や謝罪を求める意見が相次ぐ
1: テノホビル(東京都) [CN] 2023/03/30(木) 15:43:53.30 ID:S7ZdUwaW0
小西氏サル発言に反発続出 立民「本人に確認し対処」

(略

日本維新の会の三木圭恵氏は「衆院憲法審に対する侮辱だ。憲法審として謝罪を求めるべきだ」と非難。国民民主党の玉木雄一郎氏も「与野党合意で真摯な議論を重ねてきた衆院憲法審への冒涜だ。発言の撤回と謝罪を求めたい」とした。幹事会でも「断じて許されない」と抗議の声が出た。対応は森英介会長に一任された。

全文はリンク先へ
[共同 2023.3.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7285dd943e2222561ff223312ca3c4739feaafb8

立民 中川憲法調査会長「そのような見解 党は持たず」

国会での憲法論議をめぐり、立憲民主党の小西洋之参議院議員が「審査会の毎週開催はサルがやることで、蛮族の行為だ」と述べたことに対し、衆議院憲法審査会では、発言の撤回や謝罪を求める意見が相次ぎました。(略

衆議院憲法審査会で野党側の筆頭幹事を務める、立憲民主党の中川憲法調査会長は、記者団に対し「表現は適切ではなく、不快に思っているが、どういう意図で発言したのかは、これから確認していきたい」と述べました。

また、記者団が「小西議員の見解は立憲民主党の見解とは違うのか」と質問したのに対し、中川氏は「もちろんだ。そのような見解を私たちは持っていない」と述べました。

全文はリンク先へ
[NHK 2023.3.30]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024101000.html

15: ソホスブビル(和歌山県) [NL] 2023/03/30(木) 15:48:30.64 ID:nR3OvfFQ0
不快だってよwwwww

続きを読む
122
コメント
【現行以上のコオロギ表示義務なし】河野大臣「陰謀論者がコオロギ話を拡散し迷惑。コオロギの健康に対する具体的な影響事例はまだない、よって現行以上に表示する必要もない」






※関連記事


 山田元農水相の次男らしい

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 山田 勝彦

(1979年(昭和54年)7月19日 – )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員
親族 父・山田正彦


   「まだ」影響が出てないだって・・・


   出るまで流通させるのか?


   そういう検証すらしてない物を
       食わせるなって話では

続きを読む
39
コメント
立民政調会長、小西議員の発言を事実確認へ「党の考え方ではない」
1: テノホビル(東京都) [CN] 2023/03/30(木) 13:50:23.62 ID:S7ZdUwaW0
立憲民主党の長妻昭政調会長は30日の記者会見で、同党の小西洋之参院議員が、週1回の開催が定着している衆院憲法審査会を念頭に「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやることだ」「野蛮だ」などと発言したことについて「報道で見ただけなので、事実関係をまず確認したい」と述べた。

長妻氏は、定例日開催の否定が党の見解であるかとの問いには「党の考え方ではない。議論をしていくことは重要だ」と言及。ただ「私どもが申し上げている議論の優先順位が、なかなか飲み込まれないままの開催になっているのは大変、不本意だ」とも語った。

小西氏は「サル」発言を報じた報道機関に関して「放送法に違反し偏向報道を続けるNHKとフジテレビに対し、放送法などあらゆる手段を講じて、その報道姿勢の改善を求めたい」とツイッターに投稿している。長妻氏は、この投稿に関しても「いま初めて話を聞いたので、事実関係を確認し、どういう意図でそういうことを書いたのか確認したい」と述べるにとどめた。

全文はリンク先へ
[産経 2023.3.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2977c24e268b07305fcb7584364f71be6688f3b4

11: ラミブジン(兵庫県) [KR] 2023/03/30(木) 13:54:08.83 ID:RNT2vq3Z0
>>1
ツイッター見ろよ

続きを読む
52
コメント
小西議員の発言に反発の声相次ぐ 国民 玉木代表「謝罪と撤回を」立民 中川議員「本人に確認し対処したい」
1: テノホビル(東京都) [CN] 2023/03/30(木) 11:35:42.99 ID:S7ZdUwaW
立憲民主党の小西洋之参院議員が衆院憲法審査会について「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやることだ」と発言したことを巡り、30日の衆院憲法審で反発の声が相次いだ。野党筆頭幹事を務める立民の中川正春氏は「私自身も納得していない。本人に確認した上で対処したい」と引き取った。

 日本維新の会の三木圭恵氏は「衆院憲法審に対する侮辱だ。憲法審として謝罪を求めるべきだ」と非難。国民民主党の玉木雄一郎氏も「与野党合意で真摯な議論を重ねてきた衆院憲法審への冒涜だ。発言の撤回と謝罪を求めたい」とした。幹事会でも「断じて許されない」と抗議の声が出た。対応は森英介会長に一任された。

https://www.daily.co.jp/society/politics/2023/03/30/0016193833.shtml

8: リトナビル(茸) [CN] 2023/03/30(木) 11:39:24.68 ID:UZ4BmgjZ0
サル発言以外は放置?
他もヤバいと思うけど?

続きを読む
49
コメント
【w】TBS社長「テレビ局にはいつも意見が寄せられるが自主、自律的に判断して公正、公平な放送に努めている」「制作現場は委縮していない」 放送法文書を巡り指摘
1: ギズモ ★ 2023/03/30(木) 08:27:46.47 ID:uyRt04Lr9
TBS社長「制作現場は委縮していない」 放送法文書を巡り指摘


 放送法に定めた「政治的公平」の解釈を巡る総務省の行政文書について、TBSの佐々木卓社長は29日、「私たちは以前から、放送法の趣旨を踏まえ、自主、自律的に判断して公正、公平な放送に努めている。この言葉に尽きる」と話した。同日開かれた定例記者会見で述べた。文書では、礒崎陽輔首相補佐官(当時)が同局の情報番組「サンデーモーニング」を名指しして「公平性」について疑義を呈する記述がある。

 行政文書によると、2014~15年、礒崎氏が「サンデーモーニング」に関して「コメンテーターが全員同じ主張の番組は偏っているのではないか」「(安倍晋三首相は)今はサンデーモーニングには問題意識を持っている(中略)番組の路線と合わないゲストを呼ばない」などと発言したとされる。

 また、「テレビ局にはいつも意見が寄せられるが、当時も今も公平、公正な放送をしている。(番組制作の)現場は萎縮していない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230329-00000057-mai-soci

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 08:46:09.44 ID:wcp6Ttjl0
>>1
そら萎縮してたらサンモニとか報道特集とかの偏向やれんわな

続きを読む
86
コメント
読売も報道「憲法審の毎週開催、立民・小西参院議員『サルがやること』」 小西議員「元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だと思うが。。」
1: ラミブジン(茸) [CA] 2023/03/30(木) 08:48:38.95 ID:39YLalmu0
読売新聞も小西ひろゆき議員から取材拒否へ

憲法審の毎週開催、立民・小西参院議員「サルがやること」…他党反発「厳しく処分すべき」

立憲民主党の小西洋之参院議員は29日、衆院憲法審査会が毎週1回定例日に開催されていることを念頭に、「毎週開催はサルがやることだ」と述べた。小西氏は参院憲法審で野党筆頭幹事を務めており、同日の幹事懇談会後、記者団に語った。

小西氏は「憲法を真面目に議論しようとしたら、毎週開催なんてできるわけない」と主張。「何も考えていない人たち、蛮族の行為だ。野蛮だ」とも表現した。

発言に対し、他党からは批判が出ている。日本維新の会幹部は「誠実に議論している人をサルに例えるとは、憲法を議論する資格がない。立民は厳しく処分すべきだ」と苦言を呈した。

全文はリンク先へ
[読売 2023.3.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9159014978a308ac0ef60c2e13d80ea7314748c1

19: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US] 2023/03/30(木) 08:56:14.84 ID:RVA2wou40

4: ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [US] 2023/03/30(木) 08:50:29.05 ID:sZm/y1FD0
本人が言ったことを報じただけなのに
取材拒否とはどういうことだ

30: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US] 2023/03/30(木) 08:59:59.89 ID:RVA2wou40


>元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だと思うが。。
>元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だと思うが。。
>元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だと思うが。。

続きを読む
80
コメント
【速報w】NHK「立憲民主党の小西議員は『憲法審査会 毎週開催はサルがやることで蛮族の行為』と述べました」
1: オセルタミビルリン(愛媛県) [ヌコ] 2023/03/29(水) 23:56:24.06 ID:P2k6b5hl0
立民 小西議員「憲法審査会 毎週開催はサルがやることで蛮族」

参議院の憲法審査会での議論をめぐって、野党側の筆頭幹事を務める立憲民主党の小西洋之議員は「審査会の毎週開催はサルがやることで、蛮族の行為だ」と述べました。

国会での憲法論議をめぐっては、衆議院の憲法審査会が、今月に入って毎週開催されていて、参議院の憲法審査会も、29日の幹事懇談会で、今の国会で初めてとなる審査会を来月5日に開催することで与野党が合意しました。

幹事懇談会のあと、野党側の筆頭幹事を務める立憲民主党の小西洋之議員は、記者団に対し「参議院では、毎週開催はやらない。毎週開催は、憲法のことを考えないサルがやることだ。何も考えていない人たち、蛮族の行為で、野蛮だ」と述べました。

そのうえで「憲法をまじめに議論しようとしたら、毎週開催はできるわけがない。衆議院の憲法審査会は、誰かに書いてもらった原稿を読んでいるだけだ」と述べました。

[NHK 2023.3.29]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230329/k10014023801000.html


※関連記事

34: アメナメビル(東京都) [US] 2023/03/30(木) 00:09:17.98 ID:bMj5s0K00
珍しく批判してんのかと思ったら
議論を呼びそうですとかそういう評価は一切なしで
突然記事が終わって草

続きを読む
33
コメント
台湾パイナップルの輸出が好調!約9割が日本へwwww
1: ダクラタスビル(茸) [DZ] 2023/03/29(水) 21:10:32.36 ID:WnLRIetG0
台湾パイン輸出好調 日本向けが約9割=農業委

(台北中央社)行政院(内閣)農業委員会農糧署は28日、報道資料を出し、台湾産パイナップルの今年の輸出量は今月26日時点で6359トンに達したと明らかにした。

目標とする年間輸出量2万トンは達成できるとの見通しを示している。日本向けの輸出は26日時点で5700トン近くと全体の約9割を占めた。

同署作物生産組の陳立儀組長によると、輸送時の品質管理が改善されており、新型コロナウイルスの影響下では輸送に14日間かかっていたが、現在は5~6日間に短縮されたのに加え、輸送時の温度も12~15度を維持するよう徹底しているという。(以下略

全文はリンク先へ
[フォーカス台湾 2023.3.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4cb8e7440d4736bc3250720a97c58dc92f10b9



5: コビシスタット(三重県) [US] 2023/03/29(水) 21:14:05.41 ID:IGr56h7v0
また買うわ、美味いからな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事