カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
9
コメント
『地球の歩き方』を発行していた「ダイヤモンド・ビッグ社」、特別清算
1: はな ★ 2023/05/30(火) 17:01:40.86 ID:TDXl7Qob9
『地球の歩き方』を発行していた「ダイヤモンド・ビッグ社」(東京)が特別清算

(株)ダイヤモンド・ビッグ社は、5月19日に東京地裁より特別清算開始命令を受けた。

当社は、1969年(昭和44年)9月に設立された。出版大手の(株)ダイヤモンド社の子会社として、旅行ガイドブックの編集・出版の受託制作を手がけ、『地球の歩き方』『地球の歩き方リゾートスタイル』『地球の歩き方ポケット』などを発行していた。
 
特に、『地球の歩き方』シリーズは100タイトル以上にも及び、旅行者の実用書として高い知名度を誇っていた。旅行に付随するテーマに沿った単行本やムック本、訪日旅行者向けのフリーペーパー『Good Luck Trip』も発行していた。また、広告事業や旅行事業も手がけ、2001年9月期には年売上高約112億6500万円を計上していた。

しかし、出版不況下で新型コロナウイルス感染拡大に伴う渡航制限の影響もあり、2020年3月期(決算期変更)の年売上高は約28億8500万円に落ち込み、その後も売り上げの減少に歯止めがかからず赤字に転落していた。2021年1月に出版事業などが学研グループの(株)地球の歩き方(品川区)に承継され、2023年3月31日に株主総会の決議により解散し、今回の措置となった。

※全文はリンク先で
[帝国データバンク 2023.5.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/703d389a3cbc2ef8dcc72f6ac5b258c923c63a58



https://www.arukikata.co.jp/web/summary/tag/guidebook/

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 17:03:34.00 ID:TjHtQidb0
懐かしい

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 17:15:09.80 ID:74SO+AaH0
>>1
恐るべし令和

続きを読む
49
コメント
( ´_ゝ`)片山さつき議員『「G7広島サミットセッション6、日米含めどこもLGBTQへの言及は無く、声明に盛り込まれたLGBTに関する記述は昨年とほぼ同じ」という報告を外務省幹部から受けました』








   草


   僕らの予想通りだったわけだ


   あの騒ぎは一体


   今度は冬季五輪で騒ぐのかな

続きを読む
43
コメント
( ´_ゝ`)名古屋地裁「同性婚不受理は違憲」国への損害賠償請求(1人100万円)は棄却
1: ブギー ★ 2023/05/30(火) 14:37:29.95 ID:ZRn22mgv9
同性婚を認めていない現行制度は憲法に反するとして、婚姻届が受理されなかった男性カップルが国に損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(西村修裁判長)は30日、「法の下の平等」を定めた憲法14条と「婚姻の自由」を定めた24条に違反すると判断した。一方で、国会が立法措置を怠ったとまでは言えないとして、賠償請求は棄却した。

全国5地裁に起こされた同種訴訟で4件目の地裁判決。現行制度について2021年3月の札幌地裁判決は「違憲」、22年6月の大阪地裁判決は「合憲」、同11月の東京地裁判決は「違憲状態」としており、司法判断が分かれている。

名古屋訴訟の原告は、愛知県内で暮らす30代の男性カップル。19年2月に提訴し、国に1人当たり100万円の損害賠償を求めた。(以下略

全文はリンク先へ
[毎日 2023.5.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/47ae3e3ee1f94234a5964f84fbd4084b97231da4

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 15:10:18.12 ID:bokcV+u10
>>1
地方裁判官の判決か(-。-)y-゜゜゜

続きを読む
49
コメント
(‘A`) 河野太郎さん、日本の人手不足の原因は「少子高齢化が速いことと、移民を受け入る仕組みがないこと」






 元記事はこれらしい(有料部分あり





   ・・・


   質問の回答としておかしくない?


   なんでこんな移民推しなんだろう

続きを読む
12
コメント
【!?】北朝鮮、WHOの執行理事国に選ばれる!各国が懸念表明
1: エクスプロイダー(神奈川県) [KR] 2023/05/30(火) 09:29:37.88 ID:D3l4KQyM0
北朝鮮、WHO執行理事国に選出…韓国政府「深い遺憾と懸念」

北朝鮮が世界保健機関(WHO)の執行理事国に選ばれたことを受け、韓国政府が深い遺憾と懸念を示した。

外交部と保健福祉部は29日、報道官論評を通じて「国連安保理決を持続的に違反し、国連の権威を無視してきた北朝鮮が果たして国連が目指す国際規範を守り、世界保健増進のために貢献すべきWHO執行理事国としての基準に合致するか疑問だ」と明らかにした。

これに先立ち、北朝鮮は26日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開かれた第76回世界保健総会会議でオーストラリア、バルバドス、カメルーン、コモロ、レソト、カタール、スイス、トーゴ、ウクライナなどとともにWHOの新執行理事国に選出された。

これに対して、米国も懸念を表明した。ボイス・オブ・アメリカによると、WHO米国側代表は表決以降「新しい理事国の一つである北朝鮮政府が(我々と)価値を共有しないことに深い懸念を表わす」と話した。

[中央日報 2023.5.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/532663752961cb5fb51511ac8ad91761df83c066


※補足
WHO総会 台湾、今年も招待されず 中国が反対 外交部「遺憾と不満」
[2023.5.23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a39eaa92a9abc742317616ed250110a6248e4e98

WHO総会、新たに10カ国が台湾の参加支持訴え エストニアは初
[2023.5.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba212fe42c3fa0d4b6e18aa2d28011ba5f6086d5

96: キャプチュード(SB-iPhone) [US] 2023/05/30(火) 11:28:17.11 ID:7SMqVUkK0
wwwww

107: キン肉バスター(光) [CN] 2023/05/30(火) 12:04:40.44 ID:YATkz1ao0
>>1
終わってんな

続きを読む
40
コメント
( ´_ゝ`)杉尾秀哉議員と有田ヨシフ元議員、給与法を知らない 「なぜ6月1日付けの辞職なのか、ボーナスが出るからです(断言
1: 16文キック(茸) [ニダ] 2023/05/30(火) 12:20:18.66 ID:zD5MImXh0


岸田翔太郎氏、退職金やボーナス「支給なら返納したいと申し出」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b630256eef99d1ced57b8473a60b14b4499cb66b




昭和二十五年法律第九十五号
一般職の職員の給与に関する法律

(期末手当)
第十九条の四 期末手当は、六月一日及び十二月一日(以下この条から第十九条の六までにおいてこれらの日を「基準日」という。)にそれぞれ在職する職員に対して、それぞれ基準日の属する月の人事院規則で定める日(次条及び第十九条の六第一項においてこれらの日を「支給日」という。)に支給する。これらの基準日前一箇月以内に退職し、又は死亡した職員(第二十三条第七項の規定の適用を受ける職員及び人事院規則で定める職員を除く。)についても、同様とする。

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC1000000095_20230401_504AC0000000081


>基準日前一箇月以内に退職し、又は死亡した職員についても、同様とする

4: 目潰し(SB-iPhone) [JP] 2023/05/30(火) 12:24:26.06 ID:IUyHsJqS0
杉尾は感情だけで話す奴だから

続きを読む
28
コメント
おじさんになって「食べられなくなったもの」が調査で明らかに
1: きつねうどん ★ 2023/05/30(火) 08:47:41.39 ID:2zjnDIta
わかもと製薬は5月29日、「中年男性の胃腸の衰え」に関する調査結果を発表した。調査は5月12日、回答時に40~50代の男性と答えた1,005人を対象に、調査PR「RRP」によるインターネットで行われた。

調査結果は以下の通り。まず「以前と比べて胃腸が衰えたと感じることはありますか」と聞くと、「よくある」(17.3%)、「たまにある」(37.4%)、「あまりない」(27.2%)、「まったくない」(18.1%)だった。

そして「胃腸の衰えを感じたエピソード」では、「胃もたれしやすくなった」(56.4%)、「胃のむかつきを感じるようになった」(35.5%)が上位を占めた。

次に「食事の際の食品・メニューに気を遣っていますか」と尋ねると、「かなり気を遣っている」(9.6%)、「多少は気を遣っている」(52.4%)、「あまり気を遣っていない」(29.8%)、「まったく気を遣っていない」(8.2%)だった。

さらに「昔と比べて食べたい時に食べられなくなってしまった食べ物」を聞いたところ、「天ぷら」「とんかつ」「焼肉」「唐揚げ」「ステーキ」「ラーメン」と続いている。 (以下略

全文はリンク先へ
https://news.mynavi.jp/article/20230530-2690408/

8: Ψ 2023/05/30(火) 09:19:52.18 ID:IojSqfBb
ギトギトの天ぷら

続きを読む
52
コメント
立民「入管が送還忌避者に前科持ち多いと資料で示したせいでツイッターで差別的な罵詈雑言が流布」「支援の手を差し伸べるのに日本人も外国人もない!」法相「客観的事実、犯罪傾向を明らかにする事はおかしな事ではない」
1: サッカーボールキック(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/30(火) 11:42:27.24 ID:NqVY/dnr0


関連
送還拒否の外国人、3割に犯罪歴…難民認定申請悪用も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211221-OYT1T50331/

※補足
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 石橋 通宏

日本の労働運動家、政治家。立憲民主党所属の参議院議員。父は元衆議院議員の石橋大吉。情報労連組織内候補。参議院経済産業委員会委員長。

24: ムーンサルトプレス(愛知県) [CN] 2023/05/30(火) 11:51:10.78 ID:I52/hSoB0
資料で示されたらしょうがないな

続きを読む
44
コメント
【は?】弁護士さん、仮放免希望者の身元保証人になれば報酬20~40万円。逃亡・犯罪しても責任なし「身元保証人は法的責任はなく、道義上の責任しかありません」








 詳細

現行入管法上の問題点

令和3年12月 出入国在留管理庁
https://www.moj.go.jp/isa/content/001361884.pdf




   責任もたせようとすると拒否するのか


   だから弁護士がしゃしゃり出てるんだな



   被害を受けるのは一般人なんだが

続きを読む
41
コメント
マレーシア、戦時中に沈没したイギリス軍艦をあさっていた中国貨物船を拿捕。貨物船には英軍艦から回収したとみられる金属片や砲弾、中国人ら32人を拘束




マレーシア、中国船を拿捕 沈没戦艦から遺物あさる

マレーシア海上法令執行庁(MMEA)は29日、マレー半島南部にあるジョホール州東岸沖の領海内で、無許可で停泊していた中国船籍の貨物船を拿捕したと発表した。

貨物船は、太平洋戦争開戦直後に日本軍により撃沈された英海軍の戦艦プリンス・オブ・ウェールズの残骸から、遺物を不法に回収していた疑いがある。MMEAは、貨物船を捜索した結果、沈没船から回収したとみられる金属片や砲弾を発見した。金属スクラップとして販売することが目的だった可能性がある。

プリンス・オブ・ウェールズは当時の英海軍新鋭艦で、1941年12月10日、マレー半島東部沖の南シナ海で日本軍に撃沈された。ただ、中国船が拿捕された海域は、中国が主張する同国領海の外とみられる。 

[時事 2023.5.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd25458de50beb3e974199b73b952718761e347

不発弾運んだ中国船を拿捕 マレーシア、英軍艦からか

(略

中国船はマレーシア当局から引き揚げなどの許可を得ていなかった。当局は中国人など乗組員32人を拘束した。 当局によると、中国船が不発弾などを引き揚げた艦船は1941年のマレー沖海戦で旧日本軍との戦闘で沈没した英国軍艦の可能性がある。ロイター通信によると、中国船が営利目的で、マレー沖海戦で撃沈した英国艦隊の旗艦の引き揚げを狙っていたとの情報もあるという。

全文はリンク先へ
[共同 2023.5.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/efb41b6501d2f9be4571bb97387b676a3169d589


   「営利目的」だって


   それ以外ないだろ


   墓あらしか


   海で眠ってるのによくそんな事考えつくな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事