コメント 【動画】野党自民党のころ国対委員長だった岸田首相、強い口調で解散に追い込んだ強者だったwww 新人時代から酒が飲めない安倍首相の代わりに飲み担当

岸田総理は一見紳士的で優しそうに見えるけど、実は、国会対策委員長として民主党を解散に追い込んだ人なんだよね。
— いじわる爺さん (@ijiwaruzi3) April 4, 2023
広島県人談「文雄は優しそうに見えて、怒らしたらいびせぇ男じゃけぇ」 pic.twitter.com/mGMbCAoyn4

謝罪なければ審議拒否…民主“大量造反”で自公
消費税法案の採決で大量の造反議員が出たことについて、自民党と公明党は、民主党が処分を行わない限り、国会審議に応じない方針を確認しました。
自民党・岸田国対委員長:「(我々に)協力を要請した民主党から、おわびとしっかりした謝罪があり、造反者に対するけじめをしっかりつけてもらわなければ、とても今後、国会審議には応じられない」
法案の採決で、民主党から70人以上の造反が出たことに対し、自民党と公明党は3党合意で「協力を要請した側が大変な混乱を露呈したことは極めて遺憾だ」と厳しく批判しています。さらに、自公両党は、衆議院で予算委員会の開催を求め、政党のあり方について野田政権の姿勢を追及する方針です。
http://wahuunews.blog.jp/archives/2429600.html
2012/06/26
消費税法案の採決で大量の造反議員が出たことについて、自民党と公明党は、民主党が処分を行わない限り、国会審議に応じない方針を確認しました。

「16日に解散します。やりましょう、だから」
2012年11月14日の党首討論。野田首相は突如、次期通常国会での衆院議員定数削減などを条件に衆院解散を宣言した。自民党の安倍総裁は上ずる声で「約束ですね」と繰り返した。
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211006-OYT1T50169/




続きを読む