コメント 【動画】トヨタ紡織が開発した「自動搬送車アムロ」が凄すぎる。360度センサーを使い自分で迂回、真横移動も可
1: 吉ギュー(茸) [US] 2023/04/27(木) 07:51:27.85 ID:iBVd+3lw0
トヨタ紡織グローバル本社・刈谷の工場内を走り回る謎の車。トヨタ紡織が開発した「自動搬送車アムロ」です。
受け取った部品を製造ラインに運ぶアムロ。軽快な音楽に乗って、工場内を駆け回ります。ただまっすぐ走るだけではありません。なんと、真横にスライドできるんです!
その秘密は特殊なタイヤにあります。よく見ると、ホイールの周りにたくさんのローラーが斜めに取り付けてあります。そのローラーがクルクルと回転することで、全方向への移動が可能です。
真横にスライドする特殊なローラー
「特殊なローラーで真横に動けるので、細かくて狭いところも走れます」(トヨタ紡織 松岡 大輔さん)
アムロは、センサーで360度、周りにある障害物を検知します。ちょっと意地悪をして通り道を塞いでも、迂回できます。搬送車の前に人が立っていても、ちゃんと自分で避けるんです。
従来の搬送車の中には、床に貼った磁気テープをたどって自走するものはありました。一方、アムロは工場内の設備のレイアウトを覚えているので、走行ルートはパソコン一つで自由自在です。
自力で充電する賢い搬送車
しかも、バッテリーが減るとまるでお掃除ロボットのように自分で充電。電池には自社開発したリチウムイオン電池を搭載されているので、高速充電が可能です。(以下略
全文はリンク先へ
[テレビ愛知 2023.4.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/caa7d85efc7c6cd463bb88cbbc37a20c086f354a
30: けいちゃん(熊本県) [CN] 2023/04/27(木) 08:28:18.11 ID:Dpk7t5pQ0
21: ごーまる(茸) [ES] 2023/04/27(木) 08:15:25.08 ID:QZSbXR620
後ろにも目をつけてるんですね
続きを読む