カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
64
コメント
【は?】LGBT法案、茂木幹事長「速やかに党内手続きを終え、国会提出へと進めたい」公明「できるだけ早く国会提出を」
1: TEKKAMAKI(東京都) [ニダ] 2023/05/15(月) 14:34:34.21 ID:WOWWl8op
LGBT法案提出へ手続き 茂木氏「速やかに進める」

自民党の茂木敏充幹事長は15日の政府与党連絡会議で、LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案の修正案に関し「速やかに党内手続きを終え、国会提出へと進めたい」と述べた。岸田文雄首相は「国会提出に向けた議論が進んでいる」と語った。

会議後、公明党の山口那津男代表は記者団に「できるだけ早く国会提出を目指すべきだ」と強調した。修正案への対応を巡り、一任を取り付けた自民党内の動きを注視する考えも示した。

[共同 2023.5.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/31fbcc2c939cdc07d02fd2f8548b33ccadd3dfa5

25: レッドインク(山口県) [US] 2023/05/15(月) 14:51:54.45 ID:jJ+v8NVV0
世論調査で過半数が賛成っていうけど
「LGBT法が無いと嫌ですか?」って聞いてみろよ
どういう結果になるだろうね

続きを読む
20
コメント
中国からの紹介依頼急増、今後10年間で温泉旅館の外国人所有率が4割程度になる見通し。有名老舗旅館も閉館し香港資本へ
1: バックドロップ(光) [ES] 2023/05/15(月) 13:24:32.83 ID:SbyAP//80 BE:718678614-2BP(1500)
静岡県熱海市に戦後、憧れの新婚旅行先だった温泉旅館がある。1934年に開業し、吉田茂元首相ら政財界の要人も愛用した「つるや旅館」だ。尾崎紅葉の小説「金色夜叉」に登場する「お宮の松」の正面に位置する。80年代にかけて団体旅行でも人気だったが、2001年の閉館後は廃虚となり熱海衰退のシンボルとも呼ばれた。

この跡地を香港に本社を置くグローリー・チャンピオン・エンタープライズ・リミテッドが17年に買収し、約250億円かけて改修。全87室に温泉風呂とバトラー(執事)がつく高級宿「熱海パールスターホテル」として昨年9月に開業した。

少子高齢化による働き手不足や経営者の高齢化、施設の老朽化などが重なり温泉旅館の廃業が相次いでいる。この担い手として台頭しつつあるのが中国富裕層だ。新型コロナウイルス禍で経営が悪化して積極的な銀行融資が見込めない中、相場の倍近い高値もいとわない中国資本が売却先として魅力を増している。

物件仲介も手掛けるホテル旅館経営研究所の辻勇自所長は、高齢となった旅館経営者から海外への売却依頼が増え、同時に中国系資本からの紹介依頼も急増していると指摘。「今後10年間で温泉旅館の外国人所有率は4割程度になる」との見通しを示した。問い合わせは19年から増加傾向にあり、香港に拠点を持つ富裕層の割合が急増しているという。(以下略

全文はリンク先へ
[ブルームバーグ 2023.5.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3609c5be1637e927083ce2607bd427952da2c20d?page=1

32: ネックハンギングツリー(茸) [AU] 2023/05/15(月) 13:48:09.74 ID:4VylS7il0
コロナで潰れた宿多いしな

続きを読む
34
コメント
【ANN世論調査最新】 LGBT理解増進法案をサミット前までに成立させる必要がない52%




ANNは13日、14日に世論調査を行いました。

広島サミットで焦点の1つとなる、世界の非核化の動きが「進む」と答えた人が22%だったのに対して、「進まない」と答えた人は61%でした。

性的少数者に対する理解を促進する法案を、広島サミットの前に成立させる「必要はない」と答えた人は半数を超えました。(以下略

全文はリンク先へ
2023/05/15



   非核化が進むなんて岸田さんも思ってないでしょ


   LGBT法もなぁ

続きを読む
8
コメント
(‘A`) 山の斜面に太陽光発電、230か所以上が土砂災害警戒区域内に立地、近くに住宅
1: ぐれ ★ 2023/05/15(月) 12:51:32.31 ID:o5jvwvuR9
山の傾斜地に太陽光発電施設が相次いで設置され、豪雨災害などによるパネル崩落が懸念されている。読売新聞の調査では、全国の太陽光施設のうち、「土砂災害警戒区域」内に立地し、近くに住宅などが存在するものが230か所以上、確認された。一部の自治体では、リスクの高い場所への設置を禁止する動きがあり、国も規制のあり方を検討している。

国立環境研究所(茨城県)が2021年に公表した調査結果では、出力500キロ・ワット以上の太陽光施設は全国に8725か所ある。

読売新聞は、同研究所が作成した各施設の地図データから、警戒区域内に含まれるものを抽出。同じ警戒区域内で、施設の下方の土砂が流れる方向に住宅などの建物や道路、線路が存在するものを絞り込むと、少なくとも231か所あった。このうち、「特別警戒区域」に立地している施設も34か所確認できた。

231か所を都道府県別で見ると兵庫の22か所が最も多く、岐阜が15か所、長崎も14か所あった。(略

傾斜地への設置が相次いでいるのは、国が12年以降、再生可能エネルギーを推進しているためだ。総発電量に占める太陽光発電の割合は、11年度の0・4%から、20年度には7・9%に増加。設置する事業者にとっては平地より安価で、広い土地が確保しやすいという事情があるという。

条例で規制の自治体も (以下略

全文はリンク先へ
[読売 2023.5.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf132687bfaa1aa8f3a7159fb70d245bb42e4a9f

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:52:04.96 ID:jWYxT9Yo0
怖いよね

続きを読む
43
コメント
【!】映画マリオ、世界興行収入12億ドル(1600億円)突破!とんでもない事にwwww
1: アイアンクロー(神奈川県) [JP] 2023/05/15(月) 12:02:48.16 ID:6UbqtmsJ0
・アニメーション映画の歴代興行収入 4位

1位 14.5億ドル アナと雪の女王2
2位 12.8億ドル アナと雪の女王
3位 12.4億ドル インクレディブル・ファミリー
4位 12.1億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
5位 11.6億ドル ミニオンズ

・全映画の歴代興行収入 24位




2: 足4の字固め(神奈川県) [US] 2023/05/15(月) 12:03:27.99 ID:Y8LJec7y0
とんでもないことになったな

続きを読む
17
コメント
【テレビ】朝日放送で転落事故、シェフが腰強打し胸椎破裂骨折で緊急入院
1: ネギうどん ★ 2023/05/15(月) 10:14:10.55 ID:Mo3Wfkj49
朝日放送テレビ(ABC)は15日、14日に都内で行われた同局制作番組「CHEF-1 グランプリ 2023」の関連番組の収録中に出場者の30代シェフ男性が転落し救急搬送されたと発表した。

同局によると、男性は、午後1時18分ごろ、世田谷区のスタジオで行われた収録中に高さ約2メートルのスタジオセットから転落した。男性は腰を強く打ち、搬送された病院で、第12胸椎破裂骨折の診断を受けた。現在は入院中という。「CHEF-1 グランプリ 2023」は、全国から若手料理人が集まり、料理バトルを行う番組。

同局のコメントは次の通り。(以下略

全文はリンク先へ

[デイリー 2023.5.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/10c49d7f4ef80e892c73ed4ed1759c0800077a83

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:15:19.62 ID:Mcf47LZi0
どんな状況だよ?2メートルって

続きを読む
60
コメント
【!?】ゲイを公表する港区議「父親二人で健やかに子どもを育てることもできる」「代理母の活用」






   は?


   恐すぎるわどういう神経?


   同性婚賛成とか軽く言うけどこういう事なんだよね

続きを読む
58
コメント
【LGBT法案】自民党部会で(強行)通過 → 次は最後の砦 総務会「反対が1人でも居れば通らないが、総務会を通れば党議拘束がかかり法案に反対する事は許されなくなる」








自民党・総務会


https://www.jimin.jp/member/officer/?group=group5


   党内で段階があるんだね


   野党があれだから。自民がしっかりしないと日本が壊れる


   党議拘束か・・・


   政党だからね


   平沢勝栄と有村さんがいるな



   がんばってください

続きを読む
29
コメント
( ´_ゝ`)京都に移転する文化庁「国会議員に呼び出されるので年間1400回の東京出張が必要です」※4300万円
1: 河津落とし(大阪府) [US] 2023/05/15(月) 07:54:31.61 ID:PDvXgfF60
文化庁 京都移転の検証 議員への説明などリモート対応できず

文化庁は、移転先の京都で15日から本格的に業務を開始します。

移転の課題を調べるため去年、文化庁が2週間行った検証では、国会議員への説明などでリモートでの対応が1回もできていなかったことが分かりました。

この検証は、文化庁が去年2月の通常国会の会期中、京都に移転する部署の全職員を対象に、東京 品川の貸しオフィスで勤務してもらい、2週間にわたって行いました。NHKが情報公開請求で検証の記録を入手し、関係者に取材した結果、国会議員への説明や、政党の会議への参加は、期間中、合わせて17回ありましたが、リモートで対応できたケースは1回もなく、すべて対面で対応していたことが分かりました。

記録の中で職員は「議員対応の場合、オンラインなどの理解が深まっていない」とか、「他の省庁が対面で出席する中、文化庁のみオンライン対応とすることは難しい」などと答えていました。これより前の2019年と2020年に職員を京都で勤務させるなどして行った検証でも、国会議員の説明をリモートで対応できたケースは、合わせて212回のうち8回にとどまっていました。

文化庁では、こうした検証をもとに、リモートでの対応ができずに東京に出張するケースが年間1400回に上るとして、今年度の予算におよそ4300万円を盛り込んでいます。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2023.5.15]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230515/k10014067511000.html

23: フェイスクラッシャー(茸) [US] 2023/05/15(月) 08:01:37.77 ID:rzmpK8bx0
は?
舐めてんの?

続きを読む
44
コメント
【!?】共産党「マイナ保険証は、保険医療が受けられない無保険の国民が大量に生まれる」
1: エルボードロップ(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/14(日) 23:07:14.90 ID:u2cwUWUk0
大量に「無保険」生む
伊藤議員 マイナ保険証やめよ
参院特別委

日本共産党の伊藤岳議員は12日の参院地方創生デジタル特別委員会で、マイナンバー法等改定案について、被保険者の「申請漏れ」などで「保険医療が受けられない『無保険』の国民が大量に生まれる。国民皆保険制度の根幹を揺るがすものだ」と指摘し、法案の撤回を迫りました。

以下ソースで
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-05-14/2023051404_02_0.html

16: 栓抜き攻撃(大阪府) [CA] 2023/05/14(日) 23:20:38.76 ID:kTuZqr+B0
??????

2: デンジャラスバックドロップ(茸) [US] 2023/05/14(日) 23:08:21.68 ID:dnp1WZhc0
マジで「?」

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事