コメント 【!?】ゲイを公表する港区議「父親二人で健やかに子どもを育てることもできる」「代理母の活用」

父親が二人の家庭より、父親と母親がいる家庭の方が良いという考えた方はわからなくもないのですが、子どもを健やかに育む絶対要件ではないと思っていて。
— さいき陽平|港区議会議員|こどもの党党首 (@YoheiSaiki) May 4, 2022
父親二人で健やかに子どもを育てることもできると思ってますがいかがお考えでしょうか?
異性カップルの家庭でも虐待する家庭はあるわけで。 pic.twitter.com/xWtLK5FRjB
絶対条件ではないというのは、その通りです。結果論として良い家庭であり、子供が健全に育てば、個別の事例としては何も問題はありません。
ただ男性同士の組み合わせで実子を欲しがるという事であれば、代理母などで可能ではあっても、潔く諦める所という感覚はあります。— 小池義孝 (@koikeyoshitaka) May 6, 2022
◉異性カップル
— さいき陽平|港区議会議員|こどもの党党首 (@YoheiSaiki) May 6, 2022
精子がない→精子提供を受けること○
卵子がない→卵子提供を受けること○
女性の子宮がない→代理母の活用は?
◉同性カップル(ゲイ)
ともに(当然)子宮がない→代理母を活用→小池さん×
◉同性カップル(ビアン)
精子がない→卵子提供受けることは?
僕の場合、全て○です。




精子、卵子は「提供」
— おとちゃん (@otona4141) May 14, 2023
代理母は「活用」
さいき陽平 https://t.co/DscIIuZede pic.twitter.com/kyZcM6WtJr
活用。無理すぎる pic.twitter.com/czD54U6okZ— ソレは危険‼️ (@FruHrf3) May 14, 2023
活用って……
— ハイエナちゃん (@spartan_hyena) May 14, 2023
代理母、女性にリスペクトを持っていたらこの言葉の選択はしない https://t.co/h25s1bjSv4
恐ろしい。— わたなべ友貴@杉並区議会議員(自民党) (@TOMOKI_SUGINAMI) May 14, 2023
ゾワッとしました。
人体を「活用」— おとちゃん (@otona4141) May 14, 2023
「女性」は「資源」じゃない— 🍄_ mushroom (@kenchijimi) May 14, 2023
本当ヤバすぎ😓
「僕の場合は、全て⚪︎です」
最後の一文が本当怖い。。— チップ (@p161sxn5) May 14, 2023
悲しみのゲイのためなら
女性はそれを差し出すべきって?
あなたが一番人権の尊重してないじゃん
本当に腹が立つ— ほっぺの🌾🐮👶 (@t6bxfkQ9kcJGJgC) May 14, 2023
高市内閣発足時支持率、岸田・石破を大幅に上回る
【出た】野党、裏金関与の旧安倍派7人を副大臣・政務官に起用した件を国会で追及へ
【は?】日弁連、国旗損壊罪新設に反対声明「表現の自由を侵害」「日の丸は、戦前、国家主義高揚の手段の一つとして使われたため、過去のいまわしい戦争を想起させる」
田崎史郎氏、外国人政策担当の小野田紀美氏に「大変なことになる」「きつい外国人政策を出すのではと警戒」 小野田氏が会見「一部外国人の犯罪・迷惑行為、制度の不正利用に国民が不安・不公平を感じる状況。厳格に対応し政策を見直す」
【w】麻生太郎氏、言質取りに来た東京新聞記者を鬼詰め「どこ新聞?」「はっきりしようね?返事は?」「マイク入っとらん。大きな声で」