コメント 【!?】ゲイを公表する港区議「父親二人で健やかに子どもを育てることもできる」「代理母の活用」

父親が二人の家庭より、父親と母親がいる家庭の方が良いという考えた方はわからなくもないのですが、子どもを健やかに育む絶対要件ではないと思っていて。
— さいき陽平|港区議会議員|こどもの党党首 (@YoheiSaiki) May 4, 2022
父親二人で健やかに子どもを育てることもできると思ってますがいかがお考えでしょうか?
異性カップルの家庭でも虐待する家庭はあるわけで。 pic.twitter.com/xWtLK5FRjB
絶対条件ではないというのは、その通りです。結果論として良い家庭であり、子供が健全に育てば、個別の事例としては何も問題はありません。
ただ男性同士の組み合わせで実子を欲しがるという事であれば、代理母などで可能ではあっても、潔く諦める所という感覚はあります。— 小池義孝 (@koikeyoshitaka) May 6, 2022
◉異性カップル
— さいき陽平|港区議会議員|こどもの党党首 (@YoheiSaiki) May 6, 2022
精子がない→精子提供を受けること○
卵子がない→卵子提供を受けること○
女性の子宮がない→代理母の活用は?
◉同性カップル(ゲイ)
ともに(当然)子宮がない→代理母を活用→小池さん×
◉同性カップル(ビアン)
精子がない→卵子提供受けることは?
僕の場合、全て○です。




精子、卵子は「提供」
— おとちゃん (@otona4141) May 14, 2023
代理母は「活用」
さいき陽平 https://t.co/DscIIuZede pic.twitter.com/kyZcM6WtJr
活用。無理すぎる pic.twitter.com/czD54U6okZ— ソレは危険‼️ (@FruHrf3) May 14, 2023
活用って……
— ハイエナちゃん (@spartan_hyena) May 14, 2023
代理母、女性にリスペクトを持っていたらこの言葉の選択はしない https://t.co/h25s1bjSv4
恐ろしい。— わたなべ友貴@杉並区議会議員(自民党) (@TOMOKI_SUGINAMI) May 14, 2023
ゾワッとしました。
人体を「活用」— おとちゃん (@otona4141) May 14, 2023
「女性」は「資源」じゃない— 🍄_ mushroom (@kenchijimi) May 14, 2023
本当ヤバすぎ😓
「僕の場合は、全て⚪︎です」
最後の一文が本当怖い。。— チップ (@p161sxn5) May 14, 2023
悲しみのゲイのためなら
女性はそれを差し出すべきって?
あなたが一番人権の尊重してないじゃん
本当に腹が立つ— ほっぺの🌾🐮👶 (@t6bxfkQ9kcJGJgC) May 14, 2023
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件