コメント (‘A`) 立民、憲法審査会を妨害か 混乱し開会が大幅に遅延、意見陳述出来ない議員が相次ぐ
1: powder snow ★ 2023/04/27(木) 23:54:59.94 ID:TWEUfHXW9
27日の衆院憲法審査会の開会が大幅に遅れた。複数の関係者によると、直前の幹事会で立憲民主党が他党が了承していない資料の配布を提案したことが背景にあるという。この影響で意見を陳述できなかった議員が相次ぎ、改憲論議に思わぬ形でブレーキがかかった格好だ。(略
野党筆頭幹事を担う立民の中川正春元文部科学相は今回の資料配布について、新藤氏に他党の了承を得るよう求めていたものの、「(幹事会の段階で)そういうことになっていなかった」と記者団に説明した。一方、新藤氏は資料に関して筆頭間で合意はしていないと記者団に強調。立民側への不快感を示しつつ、「憲法審を円満に運営できるようにする努力は続けたい」と語った。
約40分遅れで始まったこの日の憲法審では、意見を陳述できなかった出席者もいた。立民は衆院憲法審の対応で自民や日本維新の会など改憲勢力とは一線を画しており、「憲法審を止めようとしているのか…」(自民関係者)と戸惑いの声も漏れた。維新の馬場伸幸代表は同日の記者会見で、「一定のルール作りは必要ではないかと感じた。非常に無駄な時間が費やされた」と述べた。
全文はリンク先へ
[産経 2023.4.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d98fee4657b508c9ed0698c9d73247400407847
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 00:20:09.24 ID:K+7CrhSX0
崩壊か
続きを読む