コメント 【速報】経産省「韓国を旧ホワイト国に再指定」について意見募集
わからん
続きを読む
ホモ・オカマ界隈の民主釜や共産釜の姐さん達、立憲民主・共産・社民からの離脱が相次いでて
— 月清 (@tsukikiyora) April 27, 2023
「自民党へ初めて入れたのよ!」て話しを良く聞くのよ。
「どうせ、たまたま若くてかわいいイケメンがいたんでしょ?」
って言ったら「LGBT推しがウザ過ぎんのよ!私ら粛清されるから!!」
だってさ。。。
ちなみに、今回の統一地方選挙でもまた増えた感じはするの。。。
選挙権得てから一回も自民党に入れたことがない!て感じの古参の人までもがそんな感じ。— 月清 (@tsukikiyora) April 27, 2023
そうでなくても、ホモ・オカマってノンポリが殆どで、役所なんかあんまり用事ない人が殆どだもん。— 月清 (@tsukikiyora) April 27, 2023
日本で食料危機の懸念が高まっている。もし有事に食料輸入が止まった場合、食料自給率の低い日本の食卓はどうなってしまうのか。農業経済学の専門家で、著書『世界で最初に飢えるのは日本』が話題の、東京大学大学院農学生命科学研究科教授・鈴木宣弘氏が、迫りくる日本の食糧危機について解説する。
「お金を出せば食料を輸入できる」。わが国ではずっと当たり前だったその「常識」が、近年崩れてきている。
コロナ禍とウクライナ戦争の影響で、世界の食料需給は不安定化している。戦争の影響でウクライナからの小麦輸出がストップしたほか、インドも小麦輸出の停止を発表するなど、世界各国が自国の食料確保を優先する動きを見せている。
このような状況下で、もし世界規模の食料危機が発生すれば、いくらお金を出しても、食料を買えなくなる可能性が高い。これは危機的な状況と言わざるを得ない。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d28709f6baaa0f8abdccb50aeb7bc45c9388a7
日本の卵、4億個が輸出され大人気「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円「日本の卵は安全で…」取り合いに 動画あり ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682551789/
「今の野党がなぜ政権を取れないか、七つの選択肢からいくつでも選んでもらったところ、「批判ばかりしているから」が58%、「現実的な対案の政策を掲げないから」が54%、「離合集散を繰り返し、一つにまとまらないから」が48%を占めた」 https://t.co/4bMNL6yc5q
— こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ (@sangituyama) April 28, 2023
【速報】入管難民法改正案が衆院・法務委員会で可決
衆議院の法務委員会では先ほど、外国人の収容のあり方を見直す入管難民法の改正案の採決が行われ、与党と日本維新の会など一部の野党の賛成により、可決しました。(略
先ほど行われた衆議院の法務委員会では、立憲に譲歩した部分を削除した小幅な修正にとどまった改正案が与党と日本維新の会など一部の野党の賛成により、可決しました。
改正案は大型連休明けに衆議院の本会議で可決し、参議院に送られる見通しですが、立憲は対案を提出する方針です。
全文はリンク先へ
[TBS 2023.4.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f17ceefc3bc29856761e8fea03b2b225584d99aa
1:33:55~「起立多数 よって本修正案は可決いたしました」
![]()
韓国の「ホワイト国」復帰、本日(4月28日)発表か 官邸・外務省・経産省のかつてない動きに青山繁晴が憤慨
作家で自由民主党・参議院議員の青山繁晴が4月28日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。韓国を「ホワイト国」に復帰させようとする官邸・外務省・経産省の動きについて解説した。 (略
「いまは戻してはいけない」 ~議論せず
青山)それを意味なく、再びホワイト国へ戻そうとしている。「意味なく」というのは、韓国の大統領が来日し、日韓首脳会談で「(ホワイト国に)戻せ」という話だったのですが、尹錫悦大統領は、現実には反日の動きをやめたわけではないのですよ。ですから「少なくとも、いまは戻してはいけない」という話をしているのです。
飯田)いまは。
青山)しかし岸田総理のいらっしゃる官邸と外務省は、経産省にのしかかるように圧力を掛けて「ホワイト国に戻せ」と迫っているのです。私はいま経済産業省の部会長代理なのですが、強硬に反対しました。そうしたら、経済産業部会では議論しないと言われたのです。
飯田)経済産業部会では議論しないと。
青山)「議論せず、もう決めてしまいました」と。内部告発の電話によると、きょう(4月28日)発表するということです。ただし、私たちは諦めていないので、議員グループの幹部会を開きます。護る会(日本の尊厳と国益を護る会)の幹部会です。
全文はリンク先へ
[ニッポン放送 2023.4.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b1307f9caf20b69507df774f0b17982e88ee41
経済産業省は28日、韓国を輸出手続きを簡素化する「グループA(旧ホワイト国)」に復帰させる方針を固めた。
軍事転用が可能な物資や技術に対する韓国の輸出管理の実効性を確認できたと判断した。近く発表する。
[時事 2023.4.28 12:24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7640df771ce48d31282cbf2f3e827050e3da38d4
ごみから“1000万円”保管4月末まで 持ち主見つからなければ…札幌市のものに
田村淳が勘違いで有田芳生を批判してツッコミ続出で釈明するもさらにツッコミ続出 – 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/ojmCFoF3dF
— 有田芳生 (@aritayoshifu) April 22, 2023
そもそもただただ下関の出身ってだけで故郷の事なんざどうとも思ってない、腐れ芸人が、誰に言われたかは知らないが統一教会の聖地って言われていきなりの言だからさ^_^。とって付けた言葉だけどやっぱり選挙妨害なんだよなぁ〜。
— 高橋まこと (@atomicdrum) April 22, 2023
有田さん頑張ってね〜。ま https://t.co/UiPVdo49jz
残念です…高校生の頃からの憧れのアーティストにこんな汚い言葉を投げかけられるなんて💦萎縮してしまいます…お言葉ですが旧統一教会サイドが下関は聖地ではないと発信したことについてはどのようにお考えでしょうか?… https://t.co/zSZp5TPrty pic.twitter.com/qcpmwvzC1h
— 田村淳 (@atsushiTSK) April 27, 2023
立民・有田芳生「下関は統一教会の聖地なんです」 統一公式が全否定 デマだった模様 https://t.co/rEQYCW2Qiv
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 27, 2023
入管法改正について、私へ批判コメントも多数もらっています。
— 山田勝彦 衆議院議員 立憲民主党長崎2区 (@yamabiko719) April 27, 2023
「国民の不安を取り除くのが国会議員の仕事」「外国人のために働く政治家はいらない」
難民を保護せず、迫害の恐れがある人を強制送還する政府が、私たち国民の命や人権を大切にするでしょうか?
命の尊さに国籍は関係ありません。
女性活躍の推進に向け、岸田総理大臣は政府の男女共同参画会議で、最上位の上場企業の役員に占める女性の比率を2030年までに30%以上にする目標を示し、関係閣僚に具体策の検討を指示しました。
総理大臣官邸で開かれた会議では、女性活躍と男女共同参画の推進に向けたことしの重点方針「女性版骨太の方針2023」をめぐって意見を交わしました。
この中で岸田総理大臣は、企業の女性登用を加速させるため東京証券取引所の最上位「プライム市場」に上場する企業の役員に占める女性の比率を2030年までに30%以上にする目標を示しました。
また、女性の所得の向上や経済的自立に向け、女性の正規雇用化や、デジタル人材の育成などを進めること、それに女性への暴力を根絶するため、公的機関と民間団体の新たな連携の仕組みを設ける方針を明らかにしました。
全文はリンク先へ
[NHK 2023.4.27]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014050771000.html