コメント 【朗報】萩生田さん「高市さんとしっかり連携をとってやっていきたい」

ハギー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)👍✨熱い漢やんか‼️#高市早苗さんを総理大臣に
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) November 1, 2024
萩生田さん
>(次の総裁選に向け、)高市さんとしっかり連携をとってやっていきたい❗️ pic.twitter.com/cRTapHMXqy




続きを読む
ハギー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)👍✨熱い漢やんか‼️#高市早苗さんを総理大臣に
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) November 1, 2024
萩生田さん
>(次の総裁選に向け、)高市さんとしっかり連携をとってやっていきたい❗️ pic.twitter.com/cRTapHMXqy
石破さんは、食事の時に躾けられなかったんですかねぇ。
— 市川禎 (@OrgKbSyPf) November 1, 2024
pic.twitter.com/iFS19WW69w
石破政権1カ月、強まる逆風 退陣否定、いばらの道 https://t.co/r0Vu2OM2Wg
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 31, 2024
自民、衆院選総括へ両院懇 「ガス抜き」狙い、7日にも開催 https://t.co/9Pgj2LBRtQ
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 31, 2024
石破(2007年)「選挙に負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」 公然と安倍首相の辞任を求めたhttps://t.co/GVcKv3lxwD
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 28, 2024
【解説】新首相は石破氏選出の公算大きく 国民民主党が玉木氏に投票で…
https://news.yahoo.co.jp/articles/a98b8666b622f76ee1d48a1903bf6308a677d572
自民党がリベラル政策をとってもリベラル票は獲得できず、保守票が離反するという虻蜂取らずの結果になった印象。大反省の機会となる選挙でもあった。
— むたい俊介(務台 しゅんすけ)前衆議院議員 長野県第2選挙区 (@mutaishunsuke) October 29, 2024
衆院選比例 自民533万票減、公明114万票減 過去最少の得票数(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/dlftuQEqej
(略
自民党は、政治資金の不記載により離党した世耕氏、非公認とした西村氏、萩生田氏、平沢氏に、国会で自民党の会派に入るよう打診し、関係者によりますと、4人とも受ける意向を示しました。
また、選挙前も会派に所属していた三反園氏と、新人の広瀬建氏からも会派入りの了承を得ました。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c9bdea4934164211c8befe17d102fe9a722a8a0
( ´_ゝ`)石破、世耕氏(離党勧告で離党)らに自民会派入りを要請https://t.co/NUBlYNGzdh
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 30, 2024
森山幹事長「離党して自民公認候補(二階息子)の対抗で立候補した世耕弘成氏の復党はない」https://t.co/x4XeWVttGB
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 25, 2024
国民民主党の103万円の壁突破政策について
— あーぁ (@sxzBST) October 29, 2024
自民党・井上幹事長代行「うちもやろうと思ってた」
立憲・小川幹事長「極めて筋がいい話。ぜひご一緒させて頂きたい」
競って榛葉幹事長に熱烈ラブコール。だったら最初からやれよ🤣w
でも103万円の壁突破、マジで実現しそう☺️ pic.twitter.com/twhIhLoRBU
自民党、世耕弘成前参院幹事長ら4氏に自民党の会派入りを要請 https://t.co/heq7gnYsIe
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) October 30, 2024
森山幹事長「離党して自民公認候補(二階息子)の対抗で立候補した世耕弘成氏の復党はない」https://t.co/x4XeWVttGB
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 25, 2024
2:40~
党全体としては厳しい選挙になりました。2009年、内閣総理大臣、自由民主党総裁の名で選挙をやって負けました。あの時に私どもは政権を渡さざるを得ない、あの時の思いをいま思い返しているところですけれども。
いずれにしても、自由民主党を立て直して、我々は頑張っていかねばならん。
我々は参議院で過半数を持ち、そして全国の県会議員、全国、多くの自由民主党の党員、多くの議員が頑張ってくれてる。それに応える責任が衆議院にあります。政権選択の選挙なんです。
まだ結果が最後まで分かっていませんから何とも言えませんけれども、極めて厳しい結果を招いた。それは事実ですから、その事実を受け止めたうえで、更に、自由民主党は日本のために、日本の国の再建は我々にしかできないという確信を持って今後とも進んでいかねばならん。その一端を担わせていただければと思っております。
【泣】麻生元総理、男系男子皇位継承死守を石破氏に約束させ、自民党最高顧問を受託していたhttps://t.co/DtPwvEEC5h
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 2, 2024