カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
50
コメント
自民、治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(高市早苗会長)「スパイ防止法導入を参院選公約に」提言を近々首相に提出「主要国では整備されている」
1: 蚤の市 ★ 2025/05/20(火) 21:04:38.91 ID:zHmwDRjA9

81: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 21:16:49.78 ID:J6iILQbp0
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高市が首相の間だけ自民党を支持するか

続きを読む
70
コメント
(´Д`)石破首相の「日本の財政はギリシャより悪い」が海外で報道されてしまう → grok「ギリシャの財政状況との比較は最近の証拠に乏しく、誇張されているように思われます」





※機械翻訳

The Spectator Index@spectatorindex
速報:日本の首相は、日本の財政状況はギリシャよりも悪いと述べた

Shi Mutale🇿🇲@ShiMutale98
@grok日本の深刻化する財政難は、人口の急激な減少と直接関係しているのでしょうか?

Grok@grok
Japan’s financial challenges are significantly tied to its population decline and aging society. A shrinking workforce and low birth rates reduce tax revenue while increasing spending on pensions and healthcare, with social costs projected at 28% of national income by 2025. However, past fiscal policies, like post-2008 stimulus, and global factors, such as U.S. tariffs, also contribute to Japan’s high debt-to-GDP ratio of 1,279.3%. While demographics are a major driver, they aren’t the sole cause. The comparison to Greece’s financial situation lacks recent evidence and seems overstated, as Japan’s issues are structural, unlike Greece’s acute crisis.

日本の財政難は、人口減少と高齢化社会と深く結びついています。労働力人口の減少と出生率の低下は税収を減少させる一方で、年金や医療費の増加を招き、社会保障費は2025年までに国民所得の28%に達すると予測されています。しかし、2008年以降の景気刺激策をはじめとする過去の財政政策や、米国の関税といった世界的な要因も、日本の債務対GDP比1,279.3%という高い水準の一因となっています。人口動態は大きな要因ではあるものの、唯一の原因ではありません。ギリシャの財政状況との比較は、最近の証拠に乏しく、誇張されているように思われます。なぜなら、日本の問題はギリシャの深刻な危機とは異なり、構造的な問題だからです。

午前11:55 · 2025年5月19日



続きを読む
57
コメント
( ´_ゝ`)石破首相、睡眠時間が確保できないと国会で愚痴る「今日の質疑に10時間は準備して、ラトビア大統領に対応もしなければ・・
1: レジオネラ(愛媛県) [ニダ] 2025/05/19(月) 15:36:10.58 ID:F9eNj7K00

15: カンピロバクター(ジパング) [GB] 2025/05/19(月) 15:41:23.80 ID:2l8L9I5v0
石破「俺は寝てないんだよ!」

33: クトノモナス(みょ) [FR] 2025/05/19(月) 15:46:54.26 ID:CVr/+hIH0
三大自慢
寝ていない自慢
勉強していない自慢
鳥取と島根の違いがわからない自慢

続きを読む
26
コメント
【麻生太郎最高顧問】新ローマ教皇就任ミサ出席の我が国代表、かっこよすぎてヤバいwwww





続きを読む
61
コメント
( ´_ゝ`)岩屋外相、国会で領有権の問題は存在しない尖閣を『実効支配』と表現 → 有村議員に指摘され「野党が言ったから・・・」
1: キジトラ(静岡県) [US] 2025/05/16(金) 07:49:06.32 ID:eFxJpsJ80

june🌸@merjune3

有村治子議員の防衛に関する質問は頼もしい内容でした。そんな中で、先日の外務外交防衛委員会での岩屋外務大臣の「実効支配発言」について、岩屋外務大臣弁明後の有村議員の発言を紹介。有村議員「柳瀬委員が仰ったから、その言葉を使ったと言うのは、甚だ悔しい限りです」で思わず吹き出す人発見!(笑)

—-質問の背景—-

武力などで事実上占拠しているのが実効支配、有効支配は領有権が明確に確立している領域の統治を明確にしている。尖閣諸島はこれまで他国の手に渡った事が無く我が国固有の領土であり、我が国が有効支配をしている。国益を守る為に最前線に立つ外務大臣が前回の外務外交防衛委員会の答弁においても「実効支配、実効支配」とあたかも「領土問題」があるかのような発言に憂慮している。

※動画の字幕は自動字幕(音声から拾って生成)で誤字脱字あります。

16: メインクーン(茸) [US] 2025/05/16(金) 08:21:05.31 ID:DGioezu30
失言だな

35: ペルシャ(茸) [ES] 2025/05/16(金) 09:02:13.65 ID:JIrZBmvj0
>>1
しかも指摘するのが自民党の議員しかいないという…。

続きを読む
73
コメント
高市氏「いま何を言っても選挙前だからって批判される」「選挙のためにじゃなくて、国益と国民の皆様の利益のために言ってんです」






   「選挙前」「ガス抜き」ね


   宣言して賞賛の声が多ければ実行が早まると思うんだけど


   頑張ろうってしてる人を揶揄する奴は敵だ

続きを読む
85
コメント
麻生・高市らが戦略本部を設置、57人参加「安倍元首相提唱の外交方針を継承」→ 石破自民幹部が不快感「メンバー見れば誰の目にも反石破に映る。こんな会開くべきではない」
1: ツシマヤマネコ(愛媛県) [ニダ] 2025/05/14(水) 21:23:30.95 ID:iOgn8dL1


※※関連記事

2: ヨーロッパヤマネコ(みかか) [ニダ] 2025/05/14(水) 21:25:40.19 ID:Z/0cxcH90
誰が党を厳しくしてると思ってるのか

50: バーマン(新日本) [US] 2025/05/14(水) 21:57:37.17 ID:o543WY510
>>1
石破内閣じたいが国際社会からも日本国民からもお呼びじゃないんだから

続きを読む
42
コメント
自民党、川口市の外国人問題で特命委員会を設置「党としてしっかり対応すべき」
1: 香味焙煎 ★ 2025/05/14(水) 05:53:29.68 ID:BrADxxkD9

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 06:05:12.83 ID:0t8GsFGE0
>>1
川口市の産婦人科行ってみろ
日本人の赤ちゃんほとんどいないから
韓国人と中国人とイスラムが8割だ
本当に日本かよ埼玉県川口市
これ以上増やすな
埼玉県知事と川口市長なに考えてんのよ

179: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 06:58:54.28 ID:vz2RD5vD0
>>25
どうやって調べたの?
ソースよろ

続きを読む
100
コメント
【は?】石破総理「日本のおいしい安全な米をリーズナブルな値段で世界に提供するのは、日本がやるべき国際社会に対する責任じゃないんですか。日本だけ良ければいいやっていう話にはならない」






   安く?なんで?


   そんな公約ありました?


   国益を守るが第一では・・・


   この人は国連で働いたら?

続きを読む
60
コメント
自民調査会「スパイ防止法の検討を」政府に提言へ ※前回提出した時は村上誠一郎(現閣僚)らが反対
1: ハービッグ・ハロー天体(茸) [US] 2025/05/12(月) 21:39:27.20 ID:+nEdJDh50

june🌸@merjune3

やっと前進。スパイ防止法は60年に中曽根元首相が「国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案」(外交・防衛上の国家秘密を外国に漏らした場合、最高刑を死刑)を議員立法で提出したが、公明党、社会党や共産党、そして自民党の12名が反対。その後、最高刑を無期懲役に引き下げた修正案を提出したが廃案となった。

反対した自民議員は以下の通り。
村上誠一郎(現総務大臣)、大島理森(衆院議長)、太田誠一(農林水産相)、熊谷弘(通商産業相)、熊川次男、白川勝彦(自治相)、杉浦正健(法相)、谷垣禎一(自民総裁)、鳩山由紀夫(首相)、谷津義男(農水相)、石井一二、佐藤栄佐久(福島県知事)

この中で現在も自民党の現役議員は村上誠一郎議員の1名のみ。

自民調査会「スパイ防止法の検討を」 情報力強化策を政府に提言へ – 日本経済新聞
https://nikkei.com/article/DGXZQOUA122LS0S5A510C2000000/

午後8:06 · 2025年5月12日


※関連

フィリピン当局が中国人を“スパイ容疑”で逮捕 中間選挙への中国介入を警戒 [5/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1746037763/


24: アンドロメダ銀河(庭) [US] 2025/05/12(月) 21:58:51.54 ID:fTEvad4s0
選挙近くになってから言い出す奴ら

25: ベガ(みかか) [PL] 2025/05/12(月) 22:00:09.18 ID:rLuZMxk90
選挙前だとしても言い出すだけまし

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事