コメント ( ´_ゝ`)生活保護要求を退けられ控訴するガーナ人、ガーナ大使館に支援を断られ日本で訴訟 弁護士「最高裁まで争うことになる」

冷たいと思われたらごめんなさい
— 🇯🇵megu🇯🇵💞 (@XMMWOB8JUZ84aCN) January 15, 2024
日本の税金で養うのはおかしいと思うんだけど
「わたしはにんげんです」 突然の病で就労資格を失ったガーナ人男性が生活保護を受けられない不条理:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/08REN3WHLu
千葉地裁に退けられたガーナ人、控訴の意向「生活保護が認められなくても、行政措置としての生活保護が認められるべき。日本人のためにもなる裁判」https://t.co/u1uhrnL0g8
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 16, 2024
こちらへどうぞ。
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目5−21 ガーナ大使館— かさじぞう (@gieTQtNWuDLFjFG) January 15, 2024
ガーナ大使館に行ったみたいですよ。でも支援はできないと冷たくあしらわれたようです。母国の大使館が自国のガーナ国民を知らんぷりしているのに、何で日本が無料で病気の透析治療と生活保護で面倒を見なきゃいけないのか?ふざけんなです。https://t.co/VlPxAzJhVd— Cat すず (@Catsuzuchan_01) January 18, 2024
外国人であることを理由とした生活保護申請の却下は生活保護法違反だとして、千葉市在住のガーナ人男性が今月14日、行政に処分見直しを求める訴訟を千葉地裁に起こした。
(略
ネット上では、「ガーナ大使館に頼れないのか」といった意見も多数寄せされている。もちろん、このガーナ人男性やその支援者たちもガーナ大使館には相談に行った。しかし、具体的な支援には結びつかなかったのだそう。
「もともと大使館というのは、生活保障をするようなところではないのでやむを得ない側面はあります。ガーナ大使館からも支援を受けられない、生活保護も受けられないということで、支援者の方が困ってしまって、私のところに相談に来られました」(以下略
全文はリンク先へ
[2021.12.22]
https://sakisiru.jp/17583



【重要】女子トイレ最高裁判決文「本判決は、トイレを含め、不特定又は多数の人々の使用が想定されている公共施設の使用の在り方について触れるものではない」
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 11, 2023
※NHK「他の公的機関や企業の対応などにも影響を与えるとみられます」←勝手に言ってるhttps://t.co/7sH5DTRIPO
続きを読む