コメント 来日したシリア出身の妊婦さん「私達は真のイスラム教徒。顔と手以外の部分は家族でない男性の目に触れてはいけない。女性医師を」「豚肉、アルコールは禁止」

Cat すず@Catsuzuchan_01
【イスラム教徒の妊婦、日本で出産で女性医師とハラール食を希望するが、条件に合う病院がなかなか見つからず7か所以上の病院に問い合わせ、やっと出産する】中東シリア出身の夫婦。3年前に来日し日本で初めての出産。出産育児金50万円も支払われる(怒)。
イスラム教の戒律で豚肉やアルコールなどが禁じられているため、入院中の食事にも制限がある。出産して入院中の食事はムスリム夫婦の希望を聞いて、病院側がハラール食を用意。
一方、病院側は『夜に分娩になったとき、男性医師しかいない場合とかになると、女性だけで対応するっていうのはやはり難しくなるかなと思うんですよね』
ムスリム女性『私たちは病院側にも希望をすべて伝えたので、よりスムーズに出産できました』人の迷惑を顧みない(怒)。宗教は自由だけど、自分たちの要求ばかり(怒)。イスラム教国ではない日本に勝手に来て住み着いて、共生社会ではなくて『強制社会』を強いる(怒)。
昨日6月18日の報道。
https://x.com/Catsuzuchan_01/status/1935536200078737623



知人が勤めている地方の会社の工場で、ベトナム人技能実習生を多く雇っているのですが、そのベトナム人技能実習生の女性がベトナム人技能実習生の男性との間に子どもができ、出産育児一時金50万円を貰ったと言っていました。出産の時は育児休暇をもらっていました。— Cat すず (@Catsuzuchan_01) June 19, 2025
ただのり
以前近所の駅に、いつも頭を覆ったアジア系妊婦4~5人とその周りに男たちがたむろしていました。
絶対ここで産む!と思うと、ものすごく虚しくて日本政府を恨みました。
恨みました— ブルー (@hinahina347439) June 19, 2025
出産育児一時金50万円は、日本滞在3か月以上で健康保険に加入できますから貰えますね。外国人にとって日本は美味しい国です(怒)。— Cat すず (@Catsuzuchan_01) June 19, 2025
そもそも日本はイスラム教の国ではありません。それなのに、勝手にやってきて、勝手に出産して、イスラムを大事にしろ、と。
なぜ異教徒の国でこんなに自由にふるまえるのでしょう?— red super (@redsuper9) June 19, 2025
このような事を聞くたび
蟻の一穴、ことわざが思い浮かびます。
開きそうな穴、開いてしまった穴を塞いでいかないと。— eis1028 (@eis1028) June 19, 2025
埼玉 大野知事、岩屋外相にトルコビザ免除停止求め初の要望書「県民らからFAX等で治安悪化や外国人問題について不安の声が寄せられている」
【速報】石破首相、戦後80年の首相コメントについて「発出は必要」国会で表明
【悲報】立民 野田「戦後80年、首相コメントを出すべきだ」 石破「必要だ。私自身思い強い」安倍首相の70年談話に触れ「きちんと考える必要がある」
( ´_ゝ`)立民 野田代表、萩生田議員に「けじめをつけるべき」「裏金事件の影響で自民が3連敗、その当事者たちが石破降ろし。違和感を感じ過ぎる」
( ´_ゝ`)TBS「石破総理辞任する必要ないが47%、辞任すべきを上回りました」参院選の結果に「満足」35%「野党がもっと議席を取った方が良かった」33%
国民のテレビ離れが深刻 「国民の16%がテレビのリアル視聴をやめた」