コメント コンビニ「売れ残り」を住民税非課税世帯、児童扶養手当の受給世帯などへ無償提供、3政令市で実証事業
コンビニ「売れ残り」寄付、困窮家庭に無償提供へ…3政令市で実証事業https://t.co/NaM04CrUX4#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 18, 2025
根本的に間違ってるな
続きを読む
コンビニ「売れ残り」寄付、困窮家庭に無償提供へ…3政令市で実証事業https://t.co/NaM04CrUX4#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 18, 2025
『男女共同参画に関する予算』に関して色々と誤解があるようなので。 https://t.co/tcdO0j2DuB
— 三原じゅん子 (@miharajunco) January 16, 2025
男女共同参画基本計画関係予算
以下の「男女共同参画基本計画関係予算」は、「男女共同参画社会の形成を目的とする施策・事業」(①)に係る予算と「男女共同参画社会の形成を直接的な目的としないが効果を及ぼす施策・事業」(②)に係る予算が含まれています。この定義にしたがって各省庁から提出のあった予算を男女共同参画局が取りまとめ公表しています。令和6年度における①の予算の総額は約3,191億円です。
なお、②の予算の総額は約10兆2,392億円となります。②の予算は、男女共同参画社会の形成を直接的な目的としていない施策・事業に係る予算であり、介護や福祉等の社会保障関係費、保育や子育て等に係る子ども・子育て支援関係費、大学等の修学支援などの教育関係費が大宗を占めており、これらの総額で②の予算の約9割を占めています。
[男女共同参画局]
https://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/index.html
そもそも「社会保障関係費」を男女共同参画にするのが謎
謎事業もあるしね
【中居正広の女性トラブルでフジテレビに「停波」求める声も…総務省が明かした「放送免許取り消しの条件」】https://t.co/tBgcN6wqYZ #トラブル #フジテレビ #中居正広 #男性アイドル #総務省 #女性自身[@jisinjp]
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) January 16, 2025
【2025年年頭所感・中野洋昌国土交通大臣】訪日客6000万人・消費額15兆円に向け全力で取り組む #旅行新聞 #国土交通省 #中野洋昌大臣 #年頭所感 https://t.co/PGQ9JZjQa2
— 【公式】旅行新聞 (@ryoko_shimbun) January 6, 2025
皆様新年明けましておめでとうございます。旧年中は絶大なるご支援を賜り心から感謝申し上げます。
— 中野 ひろまさ (衆議院議員・尼崎市) (@Hiro_NAKANO_) January 1, 2025
昨年11月に国土交通大臣の重責を拝命し、災害からの復旧・復興、防災減災など、国民の命と暮らしを守り、経済と生業を支える職務に全力で邁進して参ります。
本年も宜しくお願い申し上げます! pic.twitter.com/2w3FhS8FD8
【悲報】2024年、訪日外国人の消費額 過去最高でも8.1兆円(日本の名目GDPは600兆円超) ※消費金額1人当たり 1位 英 2位 豪 3位 西 4位 仏 5位 伊https://t.co/tI2IvYak6G
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 15, 2025
現場感覚的には当たり前の話。
— 明日の学校どうしよう?(西野) (@asujyu) January 15, 2025
ーー
デジタル教科書「紙と併用を」、小中学校校長の95%が希望…文科省はデジタル拡大の方針https://t.co/iMsFLQMN5n
小学校「デジタル教材」先進国スウェーデンで学力の低下が顕著…脱デジタルへ
https://biz-journal.jp/company/post_384539.html
スウェーデン、2010年から端末重視・紙の教科書廃止 →学力低下(画面ばかりに目が向く弊害 集中力が続かない、考えが深まらない、長文の読み書きができない)→ 紙の教科書・手書き重視へhttps://t.co/dT4AUhFJlH
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 23, 2024
【速報】南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」に引き上げ 地震調査委員会 https://t.co/qqgX4NgfYn
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) January 15, 2025
南海トラフ評価検討会調査終了。特段の対策とる必要なしと判断だそうな。
— buzzhead (@buzzzz1970) January 13, 2025
引き続きご安全に…。 pic.twitter.com/o3gOLuuF3l
南海トラフ巨大地震の可能性を調査開始 臨時情報・調査中を発表-気象庁 https://t.co/zwptvS5any
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) January 13, 2025
※関連スレ
九州南部で震度5弱を観測 日向灘震源 M6.4 震源の深さ約30キロ 今後の余震等にご注意を
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736771139/
13日21時29分現在、津波注意報発表中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771732/
関係者の情報です。日本に来日した滞在経験のあるクルド人が日本滞在中に生まれた子供を連れて観光ビザで来日したところ1月10日時点で空港に1週間留め置かれているそうです。一度難民申請に取り下げ者で相変わらず愚か。入国拒否の先例になる。入管を応援するとともに立憲共産党の議員と自民党例の某参…
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) January 9, 2025
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
関係者の情報です。日本に来日した滞在経験のあるクルド人が日本滞在中に生まれた子供を連れて観光ビザで来日したところ1月10日時点で空港に1週間留め置かれているそうです。一度難民申請に取り下げ者で相変わらず愚か。入国拒否の先例になる。入管を応援するとともに立憲共産党の議員と自民党例の某参議院議員が介入したら名前を公開して政治生命を傷つけます宣言。支援士業の名前もわかれば公開する可能性。牽制のため拡散を希望します。入管を応援しましょう #埼玉クルド人問題
午後8:23 · 2025年1月9日
石破首相が習主席にメッセージ、中国チベット自治区での地震受けお見舞いhttps://t.co/gHvPKjeDgw
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 7, 2025