コメント 公安調査庁「右派系グループは、近年、移民受入れに反対する活動を活発化」「外国人が多数居住する埼玉県川口市においてデモ行進を実施」

【悲報】公安調査庁、川口市で外国人排斥を主張する右派系グループを監視していることが判明https://t.co/5jNVmMy2DG pic.twitter.com/MvG0IsnZkl
— Shin Hori (@ShinHori1) August 16, 2024
令和6年「内外情勢の回顧と展望」の公表について
2024年8月15日 更新
公安調査庁は、令和6年3月29日、「内外情勢の回顧と展望」(令和6年1月)を公表しましたが、この度、そのデータ版をアップロードいたしました。是非ご一読いただき、公安調査庁の業務について一層のご理解をいただければ幸いです。
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」全文ダウンロード(PDFファイル、27.9MB)
https://www.moj.go.jp/content/001423273.pdf
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」表紙-目次(PDFファイル、1.2MB)
https://www.moj.go.jp/content/001423275.pdf
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」特別企画(PDFファイル、3.3MB)
https://www.moj.go.jp/content/001423276.pdf
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」特集1(PDFファイル、3.4MB)
https://www.moj.go.jp/content/001423277.pdf
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」特集2(PDFファイル、2.5MB)
https://www.moj.go.jp/content/001423278.pdf
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」経済安全保障(PDFファイル、1.7MB)
https://www.moj.go.jp/content/001423279.pdf
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」サイバー(PDFファイル、2.9MB)
https://www.moj.go.jp/content/001423280.pdf
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」国外情勢(PDFファイル、12.9MB)
https://www.moj.go.jp/content/001423281.pdf
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」国内情勢(PDFファイル、6.1MB)
https://www.moj.go.jp/content/001423285.pdf
「内外情勢の回顧と展望(令和6年1月)」国内情勢(PDFファイル、6.1MB)





https://www.moj.go.jp/content/001423285.pdf

共産党のページが良かった。☺️ https://t.co/xiSkFzUQxR
— わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 (@zpitschi) August 16, 2024
公安は特定の政治思想や立場に基づいて監視を行うわけではなく
国家の安全や公共の秩序に対する脅威の有無に基づいて監視を行います
そのため右派系グループであっても活動内容によっては監視対象となり得ます— ヴァン@丸の内OL (@ff14_Van_Amazon) August 16, 2024
左翼グループもね。 pic.twitter.com/2zC2b5YYOg— ドランプ🇯🇵くにもり🌸消費税廃止 (@j5IpgG30hzTKNau) August 16, 2024
まあ右も左もマークはしてるやろうね
この右派系グループにカウンターするようなとこがあれば当然そこも監視対象— Syan-ES 🌐 (@Syan_Runo) August 16, 2024
排斥も何も不法滞在者や犯罪者は強制送還して、二度と日本に入国出来ないようにするべきなんだよな。— ヘタレハンター壊 (@1JAzkrttdspqOZI) August 16, 2024
民族や国籍でひっくるめての差別はいけないけれど、犯罪者は国へお帰りくださいというのが、至極普通の感覚だと思うのだ。
真面目に働いている外国人に迷惑だから、法やルールを守らない外国人は受け入れてらならぬのです。— Jiro ジロ (@JiroJiro85) August 16, 2024
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」