1: ぐれ ★ 2023/11/22(水) 16:03:30.14 ID:1G8lqtff9
クマを駆除せず…人間の怖さ覚えさせ山へ返す 長野県“全国最多” 共存目指す「学習放獣」 被害相次ぎ課題も指摘「お仕置きして山に戻してもまた…」地域住民の理解を得られるか
全国で相次ぐクマの被害です。長野県内は捕獲数は全国6番目ですが、駆除せずに山へ返すいわゆる「学習放獣」の数が圧倒的に多くなっています。里への出没が増える中、こうした取り組みをどう続けていくか県の議論が始まりました。(略
県内でも10月末時点で1256件の目撃があり、2022年、2021年を上回るペースです。
人身被害も10件・11人。 飯山市では10月くくりわなにかかったクマに襲われた男性が死亡しました。
■駆除せず放した数 長野県が全国最多
そうした中、県はクマ対策の在り方を検討する会議を開きました。県の対策ではある傾向があります。それは捕獲したクマを人間の怖さなどを覚えさせてから山へ返す「学習放獣」の多さです。
環境省のまとめでは、2023年9月末までの県内のクマの捕獲数は310。秋田(903頭)や福島(533頭)、北海道(488頭)などに次いで全国6番目に多い数字です。一方で、駆除せずに放した数は57(※非捕殺)と、全国で圧倒的に多くなっています。
軽井沢町のNPO法人ピッキオが中心となって活動していて、軽井沢では人の生活する場所では2010年以降、人身被害は起きていません。県もクマとの共存を目指し人や農作物に被害を与えたクマ以外は原則「放獣」する方針です。
■被害相次ぎ…課題も指摘(以下略
全文はリンク先へ
[NBS長野放送 2023.11.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26692f9521ea380ebb5e990c552813d2244bcf2
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/22(水) 17:50:41.35 ID:VaiwvQay0
>>1
熊だって生存権賭けて人里降りてきてんのにお仕置きして返す笑
頭大丈夫か
続きを読む
1: おっさん友の会 ★ 2023/11/22(水) 16:58:20.89 ID:Cy4z9DEJ9
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/22(水) 17:01:51.90 ID:r+ldRozp0
検討!
続きを読む
1: はな ★ 2023/11/22(水) 14:06:58.53 ID:NQ4Gm6i39
性犯罪歴の照会期間10年超 日本版DBSで検討、刑法上回る
政府は22日、子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴の有無を確認する「日本版DBS」制度を巡り、加害者の性犯罪歴を照会する期間を「10年超」とする方針を固めた。子どもの安全を重視し、刑法が「刑の効力を失う」と規定した期間よりも長くする。10年超の具体的な年限を詰めた上で、早ければ来年の通常国会への関連法案の提出を目指す。関係者が明らかにした。
こども家庭庁の有識者会議は9月に報告書をまとめた。DBS制度の対象は裁判所で有罪判決が確定した「前科」とすべきだとしたが、雇用主が性犯罪歴の有無を照会できる期間は、加害者の職業選択の自由や更生についても考慮し「一定の上限を設ける必要がある」とした。年限は明記しなかった。(略
ところが、与党内から「性犯罪者は再犯率が高く、より長期にすべきだ」との指摘が相次いだ。
全文はリンク先へ
[共同 2023.11.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3531cba05e5d45f21cc4ab8ab067c05a80fd86e5
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/22(水) 14:41:16.24 ID:0KpOhbUT0
>>1
一世代30年は犯歴保持しろ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/22(水) 14:09:49.15 ID:uB+4aoQU0
え?10年以上もコソコソせなあかんの?
続きを読む
1: ネギうどん ★ 2023/11/22(水) 14:23:56.90 ID:CRRajogY9
元テレビ朝日の報道局局員の玉川徹さんが22日、同局系朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」にスタジオ生出演。「年収の壁」の特集である発言をしたところ疑問の声があがった。
番組では「年収の壁」について特集。玉川さんは「多くの女性が子育てとか介護とかがあってフルタイムで働けない」とパートなどで働く事情について解説し「(その弊害を)社会が取り除くことが社会にとって絶対プラス」と主張した。
つづいて子育てについて「親ひとりでせいぜい2人の子どもの面倒をみる。だけど保育所だったら保育士1人で、何十人という子どもをみるわけですよ。子育てのコストは、そっちのほうが圧倒的に安い」と家庭と保育所の環境を比べながら持論を述べ「預けることによって、フルタイムで働いたらお母さんの収入がドーンと増えるわけでしょ。個人にとっても国にとっても良い」「子育てに関しては全部社会がやる、と。税金で全部負担するというふうなことにいくのが、国にとっても絶対によい」と社会全体でフォローする必要性などを訴えた。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/355b915296782e09031f7a434a82e680f319b5c3
17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 14:41:46.10 ID:cxkWfxCt0
ちょっと何言ってんのか
分からない
続きを読む
1: 少考さん ★ 2023/11/22(水) 13:10:01.50 ID:KWSOFO/e9
17: 【鹿】 2023/11/22(水) 13:16:47.57 ID:jV38c+960
話せばわかる→問答無用
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/11/22(水) 12:19:32.68 ID:2c8I+SxF9
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/22(水) 12:25:28.12 ID:s5gT+NtS0
>>1
目つきからしてあっちの人間だわ
しかしもう犯罪者はマスク剥がして素顔を晒せや
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [HR] 2023/11/22(水) 10:11:21.40 ID:K5J5bUbs0
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [TH] 2023/11/22(水) 10:13:51.59 ID:VZterFRN0
1位日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/22(水) 08:55:29.48 ID:henXxI1s0
※関連記事
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/22(水) 09:06:08.91 ID:aqlTCDhw0
ちょっとぐらい調べてから書き込めよ
続きを読む
1: 樽悶 ★ 2023/11/22(水) 01:09:09.59 ID:GcF6ElNS9
別府ムスリム教会が大分県日出町で計画しているイスラム教徒向けの土葬墓地を巡り、20日夜、教会と町議会の意見交換が行われました。
土葬墓地は別府ムスリム教会が日出町南畑の町有地に整備を進めていて、町は条例で定める基準に適合すると判断しています。
一方、日出町議会は10月、隣接する杵築市の住民が反対していることから、関連予算を執行しないよう求め町に要請書を提出しています。
こうした状況の中、昨夜は教会と町議会の意見交換が行われました。議員からは「地下水の流れを調査して飲料水に影響がないことを証明してほしい」などの意見が出ていました。これに対し、教会側は多額の費用がかかる調査をしなくても土葬墓地と飲用水の水源地はWHO=世界保健機関が示した目安の距離以上離れており「水質への危険性はない」と主張。
議論は平行線のままとなっています。
11/21(火) 11:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd8f083644527b6493519e89b50e013bbbaa576
★1:2023/11/21(火) 19:59:05.78
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/22(水) 01:14:39.00 ID:HtXypVj10
274: 通りすがりの一言主 2023/11/22(水) 05:37:50.20 ID:+p25L/zY0
>>1
日本は土地が少ないで攻めろよ。
続きを読む