コメント 【w】資生堂の広告が慰安婦像にそっくり!?と炎上
\彩る美容液という新提案/
— 資生堂 ShiseidoCo.,Ltd. (@SHISEIDO_corp) April 25, 2024
ファンデに美容液を配合するのではなく、
美容液の中にファンデを閉じ込める、
逆転発想で生まれた #ファンデ美容液
美容液が肌にずっと触れるから
メイクをしながら、素肌まで美しく。#ファンデ美容液#セラムファースト技術
続きを読む
\彩る美容液という新提案/
— 資生堂 ShiseidoCo.,Ltd. (@SHISEIDO_corp) April 25, 2024
ファンデに美容液を配合するのではなく、
美容液の中にファンデを閉じ込める、
逆転発想で生まれた #ファンデ美容液
美容液が肌にずっと触れるから
メイクをしながら、素肌まで美しく。#ファンデ美容液#セラムファースト技術
【戸別訪問=違反行為】亀井陣営ェ・・・
— Chum(ちゃむ)🪿🌼 (@ca970008f4) April 29, 2024
✏︎修正前の文章
>有権者への戸別訪問だった。
>一軒一軒有権者の家を訪問。
✏︎修正後の文章
>企業や団体へのローラー作戦
←修正前 修正後→ https://t.co/VAm4Jdx7xb pic.twitter.com/3DHLihsX9y
自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」
(略
通常補欠選挙は、投票率が低くなる傾向にあるが、低下すればするほど、より多くの組織票を有する自民党に有利となる。この「大分作戦」が効果を発揮すれば、野党にとっては大打撃だった。
そうした中で力を入れたのが、業界団体へのローラー作戦だった。これまでの街宣車での演説中心の戦い方を変更し、きめ細やかな選挙活動で自民党の組織力に対抗しようとした。
党幹部の島根入りも目立った。泉代表は期間中計4回島根を訪れた。党内保守派の野田元総理や玄葉元外務大臣らも応援に駆け付け、自民党支持層の切り崩しも狙った。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900002326.html?page5
※魚拓
通常補欠選挙は、投票率が低くなる傾向にあるが、低下すればするほど、より多くの組織票を有する自民党に有利となる。この「大分作戦」が効果を発揮すれば、野党にとっては大打撃だった。
そうした中で力を入れたのが、有権者への戸別訪問だった。これまでの街宣車での演説中心の戦い方を変更し、一軒一軒有権者の家を訪問。きめ細やかな選挙活動で自民党の組織力に対抗しようとした。
党幹部の島根入りも目立った。泉代表は期間中計4回島根を訪れた。党内保守派の野田元総理や玄葉元外務大臣らも応援に駆け付け、自民党支持層の切り崩しも狙った。
https://megalodon.jp/2024-0429-2043-31/https://news.tv-asahi.co.jp:443/news_politics/articles/900002326.html?page5
中国のGW旅行先、日本が人気1位に 韓国、タイを抑え https://t.co/K8b0a42fWH
— 朝日新聞国際報道部 (@asahi_kokusai) April 29, 2024
中国で労働節の連休(5月1~5日)を控え、日本への旅行熱が高まっている。新型コロナ後、中国からの訪日客の回復は鈍かったが、複数の旅行サイトで日本が外国旅行先の人気1位に。
【!】カズレーザー「中国人が来たらさ、儲かるとこは儲かるけど周りはただの被害者だよね」https://t.co/BmPNg4MxrB
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 10, 2024
私は最近知ったのですが、立憲民主党がこの消費税の逆進性に特化した政策を打ち出しているようです。「消費税還付法案」というのがそれで、これがなかなか面白い。6月に国会提出されたらしいのですが、例によって与党のサボタージュにあい審議はされていません。
https://cdp-japan.jp/news/20230613_6256
どのような法律なのでしょうか。まず国の統計(全国家計構造統計)に基づき、それぞれの世帯収入に応じて、その年に払ったとみなされる消費税額を算出します。そして算出された金額の5割程度を、その世帯の誰かの所得税から控除します。所得税よりも還付されるべき金額が大きい世帯に対しては給付によって還付することになります。いわゆる「給付つき税額控除」というやつです。
支払った消費税の5割を還付するならば、最初から消費税を5%減税すればいいじゃん、と思われるかもしれません。しかしこの法案の面白いところは、高所得者については、還付される割合を5割から漸進的に減らしていくということです。もし単に5%減税するだけであれば、払っている金額が大きい高所得者ほど得をします。しかし消費税還付法案であれば、高所得者ほど還付の恩恵は少なくなるのです。
また、ここでキモなのは、実際に支払った消費税額ではなく、統計に基づいた消費税額を基準としていることです。これは単に事務処理を楽にするだけではありません。収入が少なくても金融資産をたくさん持っているのでお金持ちという人が世の中にはいます。世代間格差論者のプロパガンダに反して、ほとんどの高齢者は苦しい生活を行っています。しかし国民年金しかもらっていないけれど貯金が億単位でありますという人はいるにはいるのです。そういう人がいくら贅沢な消費活動を行い多額の消費税を支払っていたとしても、還付される金額の基準は、乏しい年金を切り詰めて生きている人のそれと同じなのです。もし5%減税であれば、所得税で捕捉できない資産を持っている人に税金を払わせることができるという消費税のメリットを潰してしまうことになります。
この消費税還付法案では、同時に軽減税率をやめることも提言されていますが、これは歓迎です。8%商品が10%になったところで中低所得者ならば最終的には5%になるだけなので、負担は高所得者だけです。複数税率に伴う事務処理も必要なくなりますし、なによりインボイス制度の口実が消滅することになります。財源は確かに問題ですが、お金持ちからはこれまで通りの消費税を払ってもらうことになることや軽減税率の廃止によって、一律減税よりは減収分は少なくなります。近年の税収増を所得減税に使うよりは消費税の還付に使った方がよいでしょう。
教えて健太さん❗️年収200万円の私に何してくれる?
— 立憲民主党 (@CDP2017) December 23, 2023
🔽消費税を還付しますhttps://t.co/97MH6YprpN pic.twitter.com/7tgVPyfRME
日本保守党支持者に聞いてみた「今日はどちらから?」 東京15区補選の現場で 記者が見た4位落選までの戦いhttps://t.co/DNFeopbtVs
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) April 29, 2024
渋谷怖www pic.twitter.com/ai1iMLvX8o
— ぴく🍵🐸 (@peakt004) April 29, 2024
【渋谷で天皇制反対を唱える大規模デモ】
— 事件速報 (@tokyoaccident) April 29, 2024
ーー右翼街宣車とデモ隊が罵り合いーー
昭和の日の今日、渋谷で反昭和の日デモが行われています。機動隊による警備や交通規制が行われており、街宣車とデモ隊の衝突防止が図られています。#パトカー #渋滞 #原宿 #GWpic.twitter.com/yTFcWK9iLK
ポリスメンに取り押さえられてて草 pic.twitter.com/fbQpmooiju
— ぴく🍵🐸 (@peakt004) April 29, 2024
うわ
昭和の日反対なら仕事いけよ
通行人もドン引きだよね
高級盆栽盗んだ疑い、ベトナム人の2人逮捕 エアタグから容疑者浮上 https://t.co/L9tOYaYeLX
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) April 26, 2024
三郷から常磐道入ったら、料金所前のトンネル内でトラックがおかま掘って事故ってた
— はこぴー【🐹⭐️】【💎⚡️】【🌏💫】【😈🎸】【✋🐹👶】 (@85P_1070) April 28, 2024
無理やり入った乗用車&過積載トラックが止まれなかったって感じかな🤔 pic.twitter.com/T4qj4UuKNK
常磐道下り三郷料金所手前
— starry☆eye尚介 (@starryeye_sho) April 29, 2024
こいつのせいで渋滞w
ちなみに川口ナンバーでした
高速走んなよ…って言うか道路走んなよw pic.twitter.com/EIRsm8ZSMs
なぜこれで行けると思うのか
浜田議員が言ってたやつかな
【!】浜田議員、国会で『危険な建物解体や川口市周辺のクルドカー』に言及「不法滞在中の外国人によるものが中心。国交省や警察のみならず、法務省でも問題意識をもっていただきたい」https://t.co/zDeF8L0Xlh
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 26, 2024
衆議院の3補欠選挙で自民が全敗し立憲が全勝した。裏金問題で私は自民は下野すべきと申し上げたが、国民の怒りの凄さが明らかとなった。立憲は勢い付き早期解散を求めているが、ちょっと待った。投票率の低さだ。立憲が票を伸ばしたわけではない。政権交代に冷静な分析と他党との協力が求められる。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) April 29, 2024
【立民】泉代表「皆様、有難うございました」https://t.co/HrX8hKQpA4
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 28, 2024
自民支持層が投票にいかなかったんだろ
自民は候補乱立させなければ勝つからね
立民は政権とりたいなんて思ってないでしょ
外野で文句言ってるだけでいいもんな
「夜間の楽しみがない」 愛知を訪れた外国人旅客の不満、対策検討へhttps://t.co/ip1DVLl2Eg
— 毎日新聞 (@mainichi) April 28, 2024
県が中部国際空港から出国する外国人旅行客にアンケートしたところ、不満な点として「夜間に楽しめる場所が少ない」が7.4%に上り、「コミュニケーションが取りづらい」に次いで2番目に多かったといいます
夜に伝統芸能って誰が働くのよ
夜に騒がしくなるの住民に迷惑では
インバウンドってほんと不快