カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
34
コメント
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず
1: おっさん友の会 ★ 2023/10/11(水) 13:04:42.01 ID:nZY9G+ph9
東京:G7加盟国5カ国は、ハマスによるガザからの攻撃の後、イスラエルを支援する共同声明を月曜日に発表したが、日本とカナダはその声明に署名しなかった。

フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相、イタリアのメローニ首相、イギリスのサナク首相、アメリカのバイデン大統領が声明を発表し、彼らは「イスラエル国家への堅固で団結した支持」を表明し、ハマスの「ひどいテロ行為」を非難した。

アラブニュース・ジャパンの取材で、なぜ日本がこの文書に署名しなかったのか尋ねられた際、松野広一内閣官房長官は次のように答えた。

「日本はG7の議長国として、G7加盟国諸国と緊密に連携し、平和の追求に関して各国と協議してきた。この共同声明は、各G7メンバーの多様な視点と立場を反映させるために発表されたものと思われます。」

[アラブニュース 2023.10.10]
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_101891/

208: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 13:37:37.14 ID:hDZnxBO10
>>1
妥当だな。

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 13:14:18.56 ID:XJVQzvYr0
>>1
それでよい
日本は十字軍じゃない

続きを読む
38
コメント
【は?】国交相、外国人労働者の在留資格「特定技能」にバス運転手を追加で調整
1: ばーど ★ 2023/10/11(水) 11:04:42.47 ID:T+imk2zk9

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:05:51.26 ID:9Mi8L3FQ0
外人頼み笑笑

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 12:14:29.90 ID:zqKxBo0r0
>>1
運賃を上げて給料を支払える体制にしないとダメかと
要するに運賃を値上げさせない国交省が悪いのでは????

続きを読む
0
コメント
【!】ロシア、国連人権理事国に落選しアメリカ批判




ロシア、国連人権理事会への復帰逃す 投票で落選

国連は10日、人権理事会の理事国を決定する投票を実施した。ロシアは復帰を目指していたものの落選し、人権理事会への復帰には至らなかった。

東欧枠の2議席を争う投票ではアルバニアが123票、ブルガリアが160票を獲得。ロシアは83票で落選した。(略

ロシア政府高官は、米国がロシアを人権理事会から除外しようと画策していると非難。マリア・ザボロツカヤ国連ロシア常任代表代理は国営ロシア通信(RIA)に対し、「米国はアルバニアに肩入れするキャンペーンを張った。こうしたキャンペーンは前例がない」と述べた。(以下略

全文はリンク先へ
[ロイター 2023.10.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fee74ad222a36817c82759da7e816ba0f4b0bbf


   ロシアが理事国にってさすがにムリでしょ


   まぁ当然だね


   アルバニアもなかなかの国では

続きを読む
39
コメント
( ´_ゝ`) 経団連会長、経済対策について「一律減税、いかがなものか」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/10/11(水) 09:07:01 ID:???
十倉雅和経団連会長は10日の記者会見で、政府が月内にまとめる経済対策に関連し、「税金を払えないような人たちが物価高で苦しんでいると思う」と指摘。  

その上で「そういう人にターゲットを絞った何かをやることはありだと思うが、一律で減税というのはちょっといかがなものかと思う」と苦言を呈した。  

経済対策を巡っては、与党中心に所得税などの減税を求める声が強まっているが、十倉氏の発言……(以下略)

Yahoo!ニュース 時事通信10/10(火) 20:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd84179477f834d406151068556f0b23499afa0

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:36:59 ID:vm.b9.L1
全員にばら撒いても一向に経済回復してないと思うけど

続きを読む
56
コメント
( ´_ゝ`)国連人権高等弁務官が警告「ガザ完全包囲は国際法上禁止!」
1: ばーど ★ 2023/10/11(水) 07:45:24.13 ID:T+imk2zk9
国連人権高等弁務官事務所のボルカー・ターク高等弁務官は10日、イスラエルが宣言したパレスチナ自治区ガザ地区の「完全包囲」について、市民から生活必需品を奪うもので、国際法上「禁止」されていると警告した。

ターク氏は声明で、人々の尊厳と生命は尊重されなければならないと訴え、すべての当事者に「火薬庫のような状況」を緩和するよう呼び掛けた。また、「国際人道法は明確だ。民間人および民間施設の保護を常時怠らないという義務は、攻撃中にも適用される」と指摘した。

さらにイスラエルによるガザ地区完全包囲について「生存に不可欠な物資を奪うことにより市民の生命を危険にさらす包囲は、国際人道法で禁止されている」と明言。包囲を実施するための人や物資の移動の制限は、軍事上の必要性を証明しなければならず、それができない場合は集団的懲罰の対象となると警告した。(以下略

全文はリンク先へ
[AFP 2023.10.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4afcdab8f46f8d1e6809591564af626da778b80d

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 08:07:56.11 ID:nwNzE2Zc0
音楽フェスにいた人たちの人権は

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 08:05:05.49 ID:eaKiBM2a0
>>1
おまえ一般市民を対象にしまくってる奴らをほったらかして
なにふざけたことぬかしてんだ?

続きを読む
47
コメント
ハマスが公式声明 世界中のパレスチナ人、アラブ人イスラム教徒に対し、今週の金曜日に動員を呼びかけ
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/10/10(火) 20:09:27 ID:???

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 20:11:54 ID:Do.sr.L6
>>1
コラー 東京都内は緊張した方がいいな
地方出身者の奴らは、この日だけ実家に帰るとかね

状況が状況だけに充分注意したほうがいいな

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/10(火) 20:13:44 ID:pv.w6.L1
>>2
やったら最後袋叩きに合うけど覚悟できてるのかな

続きを読む
81
コメント
【悲報】海外「親愛なる日本の国民の皆さん、あなたの土のうがテロ組織に使用されている事をご存知ですか?」 ※日の丸が印刷された袋が使われている模様





これはガザのイスラエル人人質。
土嚢に注目。そこに印刷されている: 「日本国民」「パレスチナ難民に無償配布」。
日本は土嚢が地下のテロリストに使われていることを知っているのだろうか?



土嚢ではありません。それは人々に食べさせるための小麦粉の袋でした。空になった袋は土嚢として再利用されたようだが、それについて日本国民は答えなければならないのだろうか?


 こう書いてあるようだね




   どんな経緯でそこに・・・


   どんな経緯でもいい感じはしないね

続きを読む
52
コメント
(‘A`) 静岡県知事「リニア議論は一合目。問題は47個あるからな!」
1: これ、静岡県民が選びました(ジパング) [DE] 2023/10/11(水) 00:44:11.59 ID:amCRBGKl0
リニア議論は「2年半前の1合目より少し進んだ」川勝知事 JR東海に示した課題47項目は「まだ入り口」

静岡県の川勝知事はリニア新幹線の静岡工区の着工に向けた県とJR東海の議論の進捗状況について、「2年半前に述べた1合目よりは進んでいる」との見解を示しました。

知事は2021年3月の会見で、リニア工事をめぐる議論の進捗状況について当時 国の有識者会議で水問題のみを議論していたことを踏まえ、「富士登山に例えると1合目」と述べていました。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=dlQsnTkCgmQ

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2023/10/11(水) 01:09:45.76 ID:z9fpTJLo0
つよい

続きを読む
70
コメント
( ´_ゝ`)「中国の印象は良くない」が9割超、調査開始以来2番目の高さ → 調査団体代表が中国で会見「両国の交流が増えることで改善する」




対中感情「良くない」9割超 中国人5割弱が処理水「心配」 世論調査

日本の民間団体「言論NPO」などは10日、東京都内と北京の会場で記者会見し、日中両国の共同世論調査結果を公表した。

中国に対しての印象を「良くない」と答えた日本人は前年比4.9ポイント増の92.2%で、2005年の調査開始以来2番目に高かった。理由としては中国の「尖閣諸島周辺の領海、領空侵犯」が57.2%と最も多かった。

日本に対しての印象を「良くない」と答えた中国人は前年比0.3ポイント増で62.9%とほぼ横ばい。「良い」と答えた人は37%で、1.8ポイント増加した。(略

言論NPOの工藤泰志代表は調査結果について「両国の交流や政府間対話が動いておらず、相手への認識を報道によって判断している」と指摘。対中感情の悪化について「交流が増えることで改善するだろう」と強調した。(以下略

全文はリンク先へ
[時事 2023.10.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/31ff45629bc2c157c2984d8f0632d1ed17ef2c2a


   「前年比4.9ポイント増の92.2%」


   良くなる理由がないからな


   これで交流とか何考えてるんだろうね

続きを読む
26
コメント
【八甲田の大規模風力発電】自治体の反対を無視し事業を進め、知事を激怒させた業者、風力発電事業を白紙撤回表明






※関連記事


   おお


   もう始めちゃってたやつでしょ


   よく止めたな、偉い

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事