1: 蚤の市 ★ 2024/03/04(月) 08:00:51.34 ID:h/Zgsy009
2: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 08:04:00.25 ID:EaHQ2p2N0
はえ~金あるな~
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2024/03/04(月) 09:00:21.72 ID:sckEwpb20
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/04(月) 09:01:11.85 ID:VBpd+Pe10
いつ弾けるのかな
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/03/04(月) 09:03:58.88 ID:EXlk9FK00
>>2
バブルじゃなくて
世界的インフレの反映だから
そうそう下がらない
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2024/03/04(月) 08:14:51.09 ID:h/Zgsy009
6: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 08:16:38.92 ID:aJnuImN40
>>1
肝心要の部分が有料で読めねぇッッ!
続きを読む
1: 動物園φ ★ 2024/03/03(日) 20:31:19.28 ID:Lb2BNGEK
ジャーナリストの青木理氏が3日、TBS「サンデーモーニング」に出演。少子化に悩む日本と韓国が「共闘」することを期待した。
韓国では2月28日、一人の女性が生涯で出産する合計特殊出生率が0・72と過去最低を更新したことが明らかになった。日本の出生率は1・26と、こちらも非常に低い水準だが、韓国はレベルを超えた危機的状況といえる。
青木氏は「韓国には特有の事情がある。受験とかものすごい強烈な競争社会の中で格差も広がっている。でも日本と胸痛しているところもある。韓国5000万人の人口のうち、半分くらいがソウル首都圏に集中している。だから、物価も高ければ、家賃も高ければ、不動産価格も高くて、お金がそれにかかっちゃうというのもある。日本と似ているジェンダー格差や家制度を重視するので、女性が子供をつくるというのは子育て罰的なことになっちゃう、というのも相まって、こういうことになる。だから日本と韓国は似ている」と分析した。
その上で「だから、そのあたり、もしかすると、お互いに交流をしながら、一緒に課題を見つけながら前に進んでいくことをしてもいいのかな、という気もしますよね」と提案した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a308be2a4e59006b5dae5d77bca03e7fe86eadb
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/03(日) 20:41:25.28 ID:PTfOeAHd
>>1
何だこいつ
続きを読む