カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
38
コメント
【!】立民 泉代表、不祥事相次ぐ維新の候補者選考の甘さ指摘「人物をちゃんと見切れていない」
1: ぐれ ★ 2023/10/14(土) 10:06:19.06 ID:ta2BuuOC9
q 立憲民主党の泉健太代表は13日、都内で行われた会見で、日本維新の会の鈴木宗男参院議員が離党し、また同党の地方議員による不祥事が相次いでいることについて「無理やり勢力を拡大させようと急激に取り組むばかりに勢力拡大を優先させるがあまり、やっぱり人物をちゃんと見切れていない、審査しきれていないのでは」と候補者選考の甘さを指摘した。(以下略

全文はリンク先へ
[日刊スポーツ 2023.10.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f01aaf1e174ac5ade55c2e21978c38766e2541

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 10:20:33.98 ID:yRUQ8iX90
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/14(土) 10:21:59.28 ID:P3T/f4ru0
>>1
お前が言うか?wwwwwwwwwwwwwww

続きを読む
72
コメント
(‘A`) イスラエル大使に会見で激怒されたTBS 「イスラエル大使館近くでパレスチナ支持者100人以上が抗議デモ!『フリーパレスチナ!』」




q 重信メイ氏の出演に「これは何だ?」「ぞっとする」 イスラエル大使、TBSを非難

[Jcast 2023.10.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6701e2c7e69bf98fe480fbb261032352f8d2b72c



2023/10/13
イスラエル大使館前で、抗議活動が行われました。

記者「こちらイスラエル大使館前では、在日パキスタン人らによる抗議デモが行われています」

きょう(13日)午後3時すぎから、パレスチナを支持する在日パキスタン人ら100人以上が、千代田区にあるイスラエル大使館近くの路上で抗議活動を始めました。

抗議活動の参加者「フリーフリーパレスチナ。パレスチナに自由を」(以下略

全文はリンク先へ


在日パレスチナ人ら 東京・新宿でイスラエルへの抗議集会

(略

新宿駅前の広場ではきょう午後1時半ごろ、イスラエルによるガザ空爆に抗議し、パレスチナを支持する集会が開かれ、在日パレスチナ人や日本人らおよそ200人が参加しました。

パレスチナ人女性(21)「ガザの親戚も連絡が取れないので、心配しています。子どもたちを殺すのはやめてください。土地を占領するのはやめてください」

参加者たちは、集会が終わる予定の時間を過ぎてもイスラエルへの抗議とパレスチナを支持する声をあげ続けていました

全文はリンク先へ
[TBS 2023.10.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/17fd38d311cf5cabbd7a15eafef3bde656a43e00


   うわー


   さすがに引くわ

続きを読む
46
コメント
( ´_ゝ`)朝鮮学校関係者ら、補助金再開を横浜市に要請「学びが公平に保障される社会を」
1: 動物園φ ★ 2023/10/15(日) 16:12:35.09 ID:1LFaCQt3
q 各種補助金の支給再開求め/朝鮮学校関係者らが横浜市に要請

“学びが公平に保障される社会を”

2013年に凍結された朝鮮学校に対する各種補助金の支給再開を求め、神奈川県内の朝鮮学校関係者、保護者、総聯支部委員長らが5日、横浜市役所に陳情書を提出した。(以下略

全文はリンク先へ
2023年10月12日 15:34 民族教育
https://chosonsinbo.com/jp/2023/10/12-138/

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/15(日) 16:30:42.85 ID:oRPtjvgV
祖国に補助金を出してもらえ

続きを読む
47
コメント
【w】泉代表「立憲民主党の議員が全員Twitterやめたら、もしかして支持率上がるんじゃないか説(笑!」








   こういうの見ると温和でいい人だよなぁ


   よくあの代表をやってるよ


   Twitterやめたら・・っていうのは同感


   支持率は変わらないと思う

続きを読む
49
コメント
【悲報】泉代表、周回遅れで政府批判 「日本政府のチャーター機。日本人8人を乗せ、有料でドバイ着。韓国政府の輸送機。韓国民だけでなく日本人51人を乗せ、無料で韓国着」






※関連記事


   泉さん・・・


   周回遅れの上に江川さんはノートついてるよw

続きを読む
38
コメント
【政府】休眠預金をNPO法人などの支援に、助成額倍増 2023年度から5年間で300億円
1: ばーど ★ 2023/10/15(日) 12:15:37.33 ID:Miqqe1+19


※関連ソース
毎年1200億円もの金額が休眠預金に!
https://nordot.app/1085664875437622238

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 12:16:14.51 ID:TyBWb+1z0
増税?

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 15:32:45.32 ID:2sWIqlOf0
>>2
没収だね

続きを読む
35
コメント
菅野美穂さん、海外旅行で感化される。「日本やべぇわ」
1: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/15(日) 14:16:19.87 ID:fYTaGWx70
菅野美穂、人生が大きく変わったきっかけはインド旅行「脳みそを素手でぐしゃぐしゃ触られるような衝撃」

人生がガラっと変わった出来事を問わると「インド旅行」と回答。「強烈でして、頭をかぱっと開けられて脳みそをぐしゃぐしゃと素手で触られるような衝撃を受けました」と明かした。

さらに、「インドではクラクションが『危ない』ではなく『俺が通るからどけよ』という意味なんですよ。日本に帰って信号が赤のときは待って、青になったら一斉に歩き出すのを見て感動しました。みんながルールを守るってすごいなと思って」と日本文化の良さを熱弁していた。

全文はリンク先へ
[報知 2023.10.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c58f82e4ba24905e5db07e92e096a7f4e4236749

2: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2023/10/15(日) 14:17:07.14 ID:sSnr+Uxo0
やべぇやべぇやべぇわ

続きを読む
58
コメント
( ´_ゝ`)フジテレビ公式「韓国ZEPETOと戦略的パートナーシップ締結!番組を共同制作!」






 >韓国「ZEPETO」とは

韓国ネット大手ネイバーの孫会社で、メタバース(仮想世界)プラットフォーム「ZEPETO(ゼペット)」運営

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM067770W1A201C2000000/

ゼペットは危ない【会員登録や住所特定の危険性まとめ】顔バレ注意

人気のスマホアプリゲーム「ゼペット」で、変なDMが届く、危険な目に遭いそうになった、トラブルに巻き込まれそうになった、という話を耳にします。ゼペットは危ないアプリかというと、「使い方による」と言えます。

[2023.07.28]
https://memottoco.com/7433/


   フジは嬉しそうだな


   なに考えてんだろう


   もうずっとこの調子だね

続きを読む
45
コメント
【は?】朝日、群馬県大泉町(住民の2割が外国人)を称賛「外国人の高齢化が進み生保受給者や要介護者が増えているから将来的に町の共通語を英語へ」「大泉町に多文化共生のヒントを見いだせ」 ※生活保護受給者の23%が外国人






だまされるな!!大泉町から学ぶべき事 イスラム思想研究者・麗澤大学客員教授 飯山陽

朝日新聞は9月13日のウェブ記事で、「多文化共生、ヒントは 群馬県大泉町長・村山俊明さん」という記事を掲載した。村山氏はここで、「この町の姿は将来の日本の姿だ」と述べている。

住民の2割を外国人が占める大泉町。同氏によると、人権や多様性を重視し人権擁護条例などを制定、7カ国語で行政対応するなど外国人に積極的に手を差し伸べているが、多言語対応には限界があるため将来的に英語を町の共通語にする方針とのこと。外国人の高齢化が進み生活保護受給者や要介護者が増えているので、外国人への情報提供に努めているそうだ。

朝日は大泉町の現状を肯定的に評価し、多文化共生のヒントを見いだせという。しかしここには深刻な問題がある。(略

大泉町の生活保護問題については、産経新聞が平成30年に「生活保護受給外国人の多い群馬県大泉町を歩く 日本語の壁 再就職できず」という記事(ウェブ版)を掲載している。住民の約18%、生活保護受給者の23%が外国人という大泉町の現状について、「生活保護費の膨張は町の財政を圧迫しないが、国や県の負担を増す」と記されている。

大泉町はバブル期の人手不足を補うために多くの外国人を受け入れたが、彼らは景気悪化で解雇されても日本語ができないため新たな仕事につけないケースも多いとみられる、ともある。大泉町単体で考えれば、仕事のない外国人には生活保護を支給すればいい、それは町ではなく国や県の負担になる、われわれはこのまま人権と多様性を重視した町づくりを推進すればいい、という論理も成立しうるが、こうした市町村が全国に乱立すれば日本の国家財政は早晩破綻する。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2023.10.15]
https://www.sankei.com/article/20231015-HROXUMPLABKEZDMKTL472TEIU4/


   「共通語を英語に」だって


   日本人に日本で英語話せって?


   いやいやいや・・・


   この町長さんの周りに進言する人はいないのか?

続きを読む
22
コメント
【最悪】「国産うな重弁当」の一部に中国産ウナギ使用、JAいるま野が謝罪・返金へ
1: ばーど ★ 2023/10/15(日) 11:09:03.87 ID:Miqqe1+19

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 11:10:38.55 ID:oFWExNtd0
またこんな話か
もうウンザリだよ

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 11:10:31.63 ID:S6SYcDg20
>>1
そもそもこの値段で国産鰻はちょっと厳しい?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事