1: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/15(日) 14:16:19.87 ID:fYTaGWx70
2: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2023/10/15(日) 14:17:07.14 ID:sSnr+Uxo0
やべぇやべぇやべぇわ
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/10/15(日) 11:09:03.87 ID:Miqqe1+19
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 11:10:38.55 ID:oFWExNtd0
またこんな話か
もうウンザリだよ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 11:10:31.63 ID:S6SYcDg20
>>1
そもそもこの値段で国産鰻はちょっと厳しい?
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/10/15(日) 11:15:04.40 ID:Miqqe1+19
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 11:20:05.14 ID:VB4wvjb30
ぱよww
続きを読む
1: 少考さん ★ 2023/10/14(土) 21:33:43.80 ID:rHlBvFRN
3: 七つの海の名無しさん 2023/10/14(土) 22:27:26.18 ID:6COW7Cjg
>>1
画像かわいくてわらた
続きを読む
1: おっさん友の会 ★ 2023/10/15(日) 01:41:45.12 ID:083PaATE9
ブラジルは世界で5番目にアニメやマンガの消費量が多い国で、人口の55%がこのエンターテインメントを楽しんでいるという。1990年代から徐々に、日本のアニメは広まり、そこには若い黒人や郊外の貧困家庭も含まれている。11日付けテラサイトが報じている。
アニメの熱狂的ファンである児童心理学者ダルシエリ・マセド氏によれば、物語は非常に緻密に構築されており、黒人の若者が自己同一性を見つけるために
感情移入できる黒人キャラがいなくても物語に共感できると語っている。
例えば「ナルト」は、貧しい孤児の主人公が社会から疎外されつつ困難に立ち向かい、成功を望むストーリーを描いており、これが多くの黒人の夢や経験に共鳴する理由であると指摘している。(略
ただし、アニメとマンガで女性キャラクターの性的描写に関しては非難をしている。彼女はこれが頻繁に起き、視聴者を引き寄せるために行われることが多いと感じている。
心理学者マセド氏は、女性キャラクターの性的描写が一般的になった理由として、これらの作品が子供向けだけと考えられていないためだと説明。大人もアニメとマンガの重要な消費者であることを強調、女性キャラによる性的要素を取り除けば売上が減少する可能性があると指摘している。(略
マセド氏は「私たちは若者をロールモデルとして考えなければならない。エンターテインメントにとどまらず、大人の男性の喜びを満たすだけでなく、子供たちや若者が尊敬する良きロールモデルとなるような物語を構築することが不可欠だ」と警告した。
続きはブラジル日報 2023/10/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b784fdeb3da39d493694e2795b5d3d4a310d0f9
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 01:42:33.93 ID:SDHmAudS0
>>1
無理して見なくて良いのに
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/15(日) 01:54:19.54 ID:sncK+xh00
>>1
なんでお前らの価値観に合わせなアカンねん。
嫌なら見るな
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/10/14(土) 23:45:40.45 ID:dIznF10P0
40: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [PH] 2023/10/15(日) 00:00:45.99 ID:+sds7NCI0
>>1
論破されまくってて草
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/10/14(土) 17:22:05.39 ID:aobMxRNZ0
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2023/10/14(土) 17:23:16.80 ID:nJvZWYfA0
w
ダメだな
15: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [SE] 2023/10/14(土) 17:27:21.86 ID:DjYVpCLF0
子供育てる世帯に一律に渡せや
また貧困層だけ
続きを読む