コメント ( ´_ゝ`)菅源太郎「父(菅直人)は有名だが私は無名の新人だ」 世襲批判を完全論破
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/25(月) 14:17:48.16 ID:0+QI/DfW0
世襲批判かわす…菅直人元首相の長男源太郎氏が武蔵野市議補選で初当選 父も街頭で応援に
https://news.yahoo.co.jp/articles/68c1cea38edbe4263d72acc0ab7fa954d72bc12d
2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/25(月) 14:18:03.86 ID:0+QI/DfW0
市議2人が市長選に出馬したことに伴う東京都武蔵野市の市議補選(欠員2)は24日、投開票され、立憲民主党公認で菅直人元首相(77)の長男、菅源太郎氏(51)が初当選した。6人が出馬し、源太郎氏は2番目の票数を獲得。過去に衆院選に2度出馬し落選しており、今回、初めて議員の立場となった。
武蔵野市は、先月、次期衆院選不出馬を表明した菅元首相の地元、東京18区の一部。そのため「世襲」批判も受けながらの選挙戦となった。
源太郎氏は「『顔も声も(父に)似ているが、どういう関係か』と言われる。名前は全然、浸透していない。あちら(父)は有名だが、私は無名の新人だ」と主張して、世襲批判をかわした。ただ告示日には菅氏が応援のマイクを握り、最終日も菅氏は聴衆の1人として、息子の演説を見守った。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/68c1cea38edbe4263d72acc0ab7fa954d72bc12d
274: 速民(神奈川県) [ニダ] 2023/12/25(月) 18:29:54.87 ID:9ZgwlZGT0
>>1
流石に無理がある
流石に無理がある
続きを読む