1: 少考さん ★ 2024/01/27(土) 00:15:29.69 ID:wxCmtyUT9
1: 香味焙煎 ★ 2024/01/26(金) 10:03:01.70 ID:E2Pofh8U9
日本教職員組合(日教組)の第73次教育研究全国集会(教研集会)が26日、札幌市で始まった。新型コロナウイルス禍ではオンラインによる開催に切り替えており、対面での実施は令和2年以来4年ぶり。28日までの日程で、全国の小中高校などから教員ら延べ8千人が参加。26日午後から分科会がスタートし、「社会科教育」「平和教育」など25の分科会に分かれて議論を深める。
26日午前の全体集会では、瀧本司中央執行委員長が、ロシアによるウクライナ侵攻やイスラム組織ハマスとイスラエルの軍事衝突などに触れ「日本でも憲法や教育の危機が増している。平和を守り真実を貫く民主教育を若い世代にも継承したい」とあいさつした。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2024.1.26]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4604eae25f1915fd19cfc8935a5af8b3eea2956
18: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/26(金) 11:26:56.54 ID:vktL1JOJ0
>>1
> 全国の小中高校などから教員ら延べ8千人が参加。
>「社会科教育」「平和教育」など25の分科会に分かれて議論を深める。
日本の敵国の意のまま嘘八百を日本の戦争犯罪と断定、
自虐史観を日本の子供に植え付ける。
日本の弱体化を図る敵国の情宣機関、日教組。
日本最後の伏魔殿と言っても過言ではない。
10: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:25:30.27 ID:f2q3lg910
危険な団体員が教師とかw
続きを読む