コメント 【動画】90時間かけて消火13ha焼けた山火事、メガソーラーのドローン映像が絶句・・和歌山

これが産経が「山火事で焼失した」と話す和歌山県すさみ町口和深の旭電業に係るメガソーラー。何度も崩落事故を起こし(町役場はシートを貼ってあるから大丈夫だ、と議会で答弁)、ついには山火事に。 pic.twitter.com/3SpibBeFGA
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) January 18, 2024
【これは酷い…和歌山県ソーラーパネル火災】
— Poppin Coco (@PoppinCoco) March 15, 2024
今年の1/13に火災が発生し、4日後の1/17午後9時に鎮火したメガソーラーのドローン映像が酷かった😨🤬💩💢
🔻和歌山県すさみ町
「旭メガソーラーすさみ発電所」(約18ヘクタール)の火災後の現場をドローン撮影!
[引用元]YouTube… pic.twitter.com/vWSiIYIn6R
すさみ町の林野火災 発生から90時間近くたった17日朝鎮火
(略
今月13日午後4時すぎ、すさみ町口和深の山林で「山が燃えている」と消防に通報があり、消防のほか、自衛隊や県のヘリコプターなどが出て消火活動に当たりましたが、火は、風にあおられて燃え広がりました。
そして火は、通報からおよそ40時間たった15日朝、ほぼ消し止められましたが、その後も火がくすぶり、消防による消火活動が続いていました。そして、発生から90時間近くたった17日午前9時前に火は消し止められました。
警察や消防によりますと、これまでのところ、けが人はいないということですが、近くにある太陽光発電施設でソーラーパネルの下に敷くシートが焼けるなどの被害が出たほか、およそ13ヘクタールの森林が焼けたということで、警察と消防が火事の詳しい原因について調べています。
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240117/2040016582.html


続きを読む