コメント 【また】無免許運転・ひき逃げ疑い、無職の中国国籍(38)を逮捕 被害女性はケガ
無免許で乗用車を運転し追突事故起こしたか 中国国籍の男(38)を逮捕 追突された女性はケガ 広島#RCCニュースhttps://t.co/2BpLHn8ArY
— RCCニュース (@rcc_dig) March 12, 2025
ナンバープレートつけかえ??
おいおい
続きを読む
無免許で乗用車を運転し追突事故起こしたか 中国国籍の男(38)を逮捕 追突された女性はケガ 広島#RCCニュースhttps://t.co/2BpLHn8ArY
— RCCニュース (@rcc_dig) March 12, 2025
【速報】林官房長官“総理が閣僚に事情説明”と明かす 石破総理10万円相当の商品券配布問題で https://t.co/v9ISo9F7M7
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) March 14, 2025
石破総理は、公邸で行われた会合について「政治活動ではない」と主張していますが、林官房長官も出席していて、林長官は「お声がけをいただいたので1人の議員として参加した」としています。
首相、商品券10万円を配布 1期生に「土産名目、私費から」 | 2025/3/14 – 共同通信 https://t.co/D4njFihUrX
— igp (@igpman) March 13, 2025
・˘﹏˘・)「これまでに他の会合の際にも配ったことがあり、初めてではないよ」
【!】石破陣営、本格中華(参加費無料)で党員党友を接待していたLine流出 石破応援府議「総裁選は公職選挙法には該当しない」「買収は特に禁止されていません」https://t.co/gsQYbsEQxT
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 25, 2024
石破の政治資金法違反疑惑に神妙な面持ちのスタジオ一同。そんななか、1人で不機嫌そうにボールペン弄り続けてノーコメントをつらぬく玉川徹( @∀)📺
— れいかた (@MGRaywaCarter) March 13, 2025
なんかイヤな事でもあったのかな?ww#モーニングショー pic.twitter.com/C6pDveKpHT
今朝のモーニングショーで石破総理の商品券問題に触れたのはたったの15分。その後は大谷選手の話題に。
— FreeHawk (@nonsug56) March 13, 2025
もっとメディアが追及するべきではないのか。それとも触れたくないのか。
だからオールドメディアは信用できないって言われるんだよ。
石破首相 自民議員に商品券配る「法的問題なし」野党は追及へhttps://t.co/qWOwqZCLKA #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 13, 2025
石破総理は「会食のお土産代わりに家族へのねぎらいなどの観点から、私自身の私費、ポケットマネーで用意をした」と述べた。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) March 13, 2025
確かに、政治資金規正法第21条の2… pic.twitter.com/4h4xhy72lJ
また、石破総理は法律に抵触しているかどうかについては言い逃れをしていますが、去年の衆院選直前に自民党議員に下した処分に鑑みれば、今回、石破総理は自らに処分を課すべきでしょう。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) March 13, 2025
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
石破総理は「会食のお土産代わりに家族へのねぎらいなどの観点から、私自身の私費、ポケットマネーで用意をした」と述べた。
確かに、政治資金規正法第21条の2 は「政治活動に関して」の寄付を禁止しているので、「お土産代わりに家族へのねぎらいなどの観点から」の寄附は法令に抵触しないとの理屈だが、開き直りにしか聞こえなかった。 そもそも、10万円の商品券が果たして「お土産がわり」と言えるのか。15人に渡したというので合計150万円にもなる。問題ないなら、15人全員なぜ返したのか。
これだけ物価高で国民が苦しむ中、財源が無いだの、再来年度まで待ってくれだの放っておいて、自党の議員にはお土産代わりに10万円。
この感覚を国民は理解してくれるだろうか。
また、石破総理は法律に抵触しているかどうかについては言い逃れをしていますが、去年の衆院選直前に自民党議員に下した処分に鑑みれば、今回、石破総理は自らに処分を課すべきでしょう。
朝日新聞vs石破総理。
— Mr.HR (@MisterHR_japan) March 13, 2025
政治資金規正法違反を問う朝日新聞に対して、具体的に何条違反か問い直す石破総理。記者は返答できず。
明日以降の国会論戦の争点になりそうです。 pic.twitter.com/KnIE9AzGAa
朝日記者「政治資金規正法に違反してねえか?」
— ❤️🔥🌳もりぞーTV🌳❤️🔥 (@n_collection231) March 13, 2025
石破くん「政治資金規正法の第何条のどの趣旨について聞いてますか?(3回聞き返し、問い詰め)」
朝日記者「…」
石破総理の手元にある紙は公職選挙法の条文の一部が記されている pic.twitter.com/uB2YxKR1N5
— SHIN (@shin1127linear) March 13, 2025
石破さん…
— ぱくぱくパクチー🌿岩谷軍💙🐉 (@paku_paku_897_2) March 13, 2025
このタイミングで何やってんの(´Д`)ハァ…#石破茂
【深夜の緊急会見】石破総理 10万円相当の商品券配布「法律に抵触しない」「ご家族への労い」 記者からの質問に「政治資金規正法の第何条のどの条文ですか?」と“質問返し”(ABEMA TIMES) https://t.co/zf6QIniYaV
ベトナム人に堪忍袋の緒が切れたお姉様 pic.twitter.com/NoHMyevQxz
— 手を繋げない人間 (@nohandhuman) January 2, 2025
「生活保護 2500万円不正受給でベトナム人夫婦逮捕-神戸」言葉は悪いが、「たまたま罠にかかった鼠」で外国人の不正受給はもっと多いはず。これには、指南している連中がいるのだろう。 pic.twitter.com/PEvaJ5Eo09
— アミ (@suwatanabe) March 9, 2025
>石破総理が自民党当選1回議員との会食で、手土産として1人当たり10万円相当の商品券を配っていたことが判明。
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) March 13, 2025
政治家個人から政治家個人への寄付を禁じた政治資金規正法違反として野党が反発するのは必至。
政治と金の問題が厳しく問われている中、軽率だったでは済まされない事態に発展する可能性。 pic.twitter.com/S8tU2A3OhU
【速報】立民の小川幹事長は首相の商品券配布について「退陣を求める可能性もある深刻な問題だ」と述べた https://t.co/rckwteVBtO
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 13, 2025
農家の機転“位置情報”で見つけた!高騰するコメを「転売目的」で盗んだか…会社員の男逮捕 市内の別の地区でも“1トン以上”の被害が判明 青森県青森市 |日テレNEWS NNN https://t.co/YeoJJ0IKFi
— RABニュース (@tw_rab_news) March 13, 2025