コメント 「ダヴ」の「#カワイイに正解なんてない」美の基準を羅列した広告が物議
ボディウォッシュ商品などで知られるパーソナル・ケア製品ブランド「ダヴ」の「#カワイイに正解なんてない」と題した広告が、物議を醸している。
ブランドを展開するユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社では、16~19歳の女性たちに容姿や体形に関するアンケートを実施。82.3%が何かしらのきっかけで自分の容姿や体形に自信がなくなった経験があると回答したという。(略
さらにJR東日本渋谷駅と東急田園都市線渋谷駅B2F階段横に広告を掲出し、横顔美人に不可欠といわれる「Eライン」や、 小顔かどうかの判断基準とされる「中顔面 6.5cm」など、SNSに溢れている「美の基準」に対し異を唱えている。ところが、この広告に「逆効果なのではないか」と疑問の声が相次いでいるのだ。(以下略
全文はリンク先へ
https://asagei.biz/excerpt/81728
2024年、私たちがスマホを開けば、そこには骨格から
— ダヴ Dove (@Dove_JP) October 1, 2024
目の位置に至るまで「正解」とされる基準の数々。
いつしかそれは「こうならなくちゃいけない」という
空気に変わろうとしています。
でも #カワイイに正解なんてない
ダヴは、ひとりひとりの美しさ・カワイイを奪う美の基準に反対します。 pic.twitter.com/XT2hnI4vno
続きを読む