1: ミクソコックス(東京都) [CN] 2022/08/24(水) 12:06:28.13
27: スフィンゴモナス(茸) [FR] 2022/08/24(水) 12:10:43.07
>>1
配慮のやり方が違うだろw
続きを読む
1: クトニオバクター(SB-Android) [JP] 2022/08/24(水) 07:15:17.77
軍事侵攻から半年 支援の寄付は当初の1%以下に 関心低下か
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから半年となる中、現地の支援に当たっているNGOに寄せられた寄付の件数は、当初の1%以下にまで落ち込んでいることが分かりました。
NGOは日本での関心が低下しているおそれがあるとしたうえで、現地では今も日用品や医療品などが不足し、継続的な支援が必要だと訴えています。
自然災害や紛争などの被害にあった人を支援している、国際NGOの「アドラ・ジャパン」は、軍事侵攻が始まった2月24日の翌日から募金を受け付け、ウクライナの人たちに生活必需品を送るなどの支援を続けています。
全文はリンク先へ
[NHK 2022.8.24]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220824/k10013784591000.html
2: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [PL] 2022/08/24(水) 07:16:01.75
だってよくわかんないんだもん
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2022/08/23(火) 19:05:41.61 _USER
4: Ψ 2022/08/23(火) 19:16:09.18
パプリカはオランダ産より小さい
タマネギは日本産より小さい
小さいのが好きなのかな
続きを読む