カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
33
コメント
【w】立民 泉代表の辞任なし「与党への批判票も多く出たのでは」
1: チルナちゃん(東京都) [CN] 2023/04/24(月) 17:38:51.27 ID:sgMyavYY0
(略

23日投票が行われた衆参5つの補欠選挙で、立憲民主党は3つの選挙区に公認候補を擁立しましたが、議席を獲得できませんでした。

この結果について、立憲民主党の泉代表は24日正午ごろ、東京都内で記者団に対し「候補者を擁立した選挙区では接戦となり、与党への批判票も多く出たのではないか。野党が候補者を一本化できなかった選挙区もあり、惜しい議席を逃したが、参議院大分選挙区で大接戦に持ち込めたことは前向きに評価したい」と述べました。

また、記者団が、泉代表ら党執行部の責任について質問したのに対して「執行部は常に党運営に責任を持って選挙にも臨んでおり、そうした責任を果たしていきたい」と述べたうえで代表を辞任しない考えを示しました。

全文はリンク先へ
[NHK 2023.4.24]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047491000.html

8: なーのちゃん(千葉県) [ニダ] 2023/04/24(月) 17:40:49.77 ID:RLkYUgzh0
全敗して言うことかねw

2: ビタワンくん(東京都) [US] 2023/04/24(月) 17:39:34.71 ID:DyedYT4a0
自民党は笑いが止まらんね

続きを読む
24
コメント
【!】立憲民主党さん今日の国会「小西文書」wwwwwwwww ※決算行政監視委員会・分科会






 先月のかと思ったら今日だった


   草


   こういう事やってるから負けたんじゃないの


   自覚ないようですね

続きを読む
24
コメント
日本人女性を殴打し逮捕、「覚えていないので分からない」と容疑否認していたフランス人を釈放、示談成立か
1: えりにゃん ★ 2023/04/24(月) 16:24:30.98 ID:RT8cMVqU9
東京・六本木の路上で、日本人の女性を殴って大ケガをさせたとして逮捕された、フランス人の容疑者の男が、きょう午後、勾留されていた警視庁麻布署から釈放された。被害者との間で、示談が成立したとみられている。

23歳のフランス人の男は、今月16日午後5時40分ごろ、港区六本木の交差点近くで、歩いていた20代の日本人女性の顔を殴り、ケガをさせた疑いがもたれていた。女性は顔面打撲で、全治3週間だった。

男は、友人らと日本を旅行中。当時、六本木の路上を歩いていて、被害者の女性とぶつかったとのこと。その際、女性が、持っていたコンビニ弁当を落としたことから、男に「弁償して欲しい」と要求していた。しかし、男が、その場を立ち去ろうとしたため、女性が追いかけたところ、突然、顔を殴られたという。事件後、男は、そのまま逃走していた。

この事件をめぐっては、女性が殴られる映像がネット上に拡散。女性側の被害届を受けて、麻布署は傷害容疑で捜査に着手した。

防犯カメラの”リレー捜査”により、滞在先の港区内のホテルを突き止め、事件から2日後の18日、男を傷害容疑で通常逮捕していた。任意同行された際、男は「信じられない」などと不満を口にしていたという。

男は、調べに対して「覚えていないので分からない」と容疑を否認。その後、身柄を検察庁に送られ、東京地裁は勾留を認める決定をしていた。男は、その後も、否認を続けていたとされる。(以下略

全文はリンク先へ
[FNN 2023.4.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d2bd07683ba693ced9a8d0ce7be02cfc898a45



20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 16:28:47.37 ID:y/8DBWhy0
>>1
>男は、調べに対して「覚えていないので分からない」

さすがフランス人ww

続きを読む
23
コメント
【!】中核派・洞口ともこ杉並区議、今回も当選
1: auワンちゃん(和歌山県) [ニダ] 2023/04/24(月) 15:15:07.82 ID:azSpZFw50
統一地方選挙
東京都 区議選
https://www.asahi.com/senkyo/local/2023/koho/K13.html




※関連記事

2: ライオンちゃん(大阪府) [US] 2023/04/24(月) 15:18:45.86 ID:sgAzEC1l0
知らんがな

続きを読む
53
コメント
( ゚Д゚) 立民 原口議員「G7が我が国守りますか?NATOが我が国を守りますか?核の傘に守られたウクライナを我が国が最後までなんで支援しなきゃいけないんですか?!」






   「G7以外の国はどんどん平和に」だって


   そうか?w


   核の傘に守られてないからこうなってるのでは

続きを読む
38
コメント
【えw】東京新聞「自民党は4勝を挙げた。ただ、安保・少子化・LGBTQ 説明責任軽視に国民不満 野党の猛追許す」
1: nita ★ 2023/04/24(月) 14:45:39.64 ID:EcKLp60y9
岸田文雄首相の「中間審判」と位置付けられた23日投開票の衆参5補欠選挙で、自民党は4勝を挙げた。ただ、安倍晋三元首相の地盤だった衆院山口4区以外は猛追された。争点になった防衛力強化のための増税方針、少子化対策などの政策課題や、重大な政策転換でも説明責任を軽視する岸田政権の姿勢に対する国民の不満が小さくなかったとみられる。(略

◆有権者に判断材料示さず

ほかにも政権の政策決定の妥当性や説明責任が問われた課題はある。

原発政策を巡っては、東京電力福島第一原発事故以降の政権が一貫して否定してきたリプレース(建て替え)の容認に首相がかじを切った。昨夏の参院選が終わった途端、公約もせず、国会の議論も経ずに従来の政府方針を事実上覆した。

性的少数者(LGBTQ)の理解増進法案の対応では、超党派の議連が合意しながら、主要政党で唯一、自民党が了承していない。首相は2月、党側に国会提出の準備を指示したものの、党内の反対論は根強く、選挙前に結論を導こうという動きを見せず、有権者に判断材料を示さなかった。

全文はリンク先へ
[東京新聞 2023.4.24]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/245863

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 15:05:13.80 ID:olASbx+I0
>>1
( ´,_ゝ`)プッ

続きを読む
10
コメント
「初任給で食べたいもの」ランキング、1位は?
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/04/24(月) 12:36:14.37 ID:2GhCeLms
「初任給で食べたいもの」ランキング、1位は? 誰に使うのか

初任給を使って、どのようなものを食べたいと感じている人が多いのだろうか。全国の新社会人に聞いたところ、1位は「焼肉、ステーキ」(47.1%)であることが、デリバリーやテークアウトアプリを運営するmenu(東京都新宿区)の調査で分かった。2位は「寿司」(40.5%)、3位は「刺身」(10.1%)だった。(以下略

全文は下記URLで
[ITmedia 2023.4.24]
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2304/24/news047.html

2: 名刺は切らしておりまして 2023/04/24(月) 12:39:48.89 ID:WaqHTVsF
生活費で消えた

続きを読む
25
コメント
【秋田】「タマネギ自給率」向上へ、今秋から実証実験 AI×通信技術で農業の新たな扉を開く
1: すりみ ★ 2023/04/24(月) 10:29:48.56 ID:EQauopHY9
「タマネギ自給率」向上へ…今秋から実証実験 AI×通信技術で“農業の新たな扉を開く” 秋田

東北を新たなタマネギの産地にしようという実証実験が、この秋、秋田県で始まる。AI=人工知能や通信技術などを活用することで、生産者がいつでも技術指導を受けられるシステムの構築を目指す。 

東北を新たな国産タマネギの産地にしようと、この秋本格スタートする国内初の実証実験。大潟村、男鹿市、由利本荘市のタマネギ生産者のほか、農業分野では国内最大の研究機関である農研機構や、通信大手のNTTなど22機関が参加する。

実験では、栽培に詳しい人が畑にいなくても、生産者が指導を受けられるシステムの構築に取り組み、生産技術の向上と収穫量の増加を図る。(以下略

全文はソース元でご覧ください
[AKT秋田テレビ 2023.4.21]
https://www.akt.co.jp/news?sel=20230421-00000012-AKT-1
https://youtu.be/aLvf0owmyAo

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:33:10.95 ID:KlOCUYjx0
目が、目がぁ~!(つд⊂)

続きを読む
30
コメント
【!】住友商事、昆虫飼料事業に参入 年内に国内販売開始 大手商社による本格的な国内販売は初
1: ぐれ ★ 2023/04/24(月) 09:54:06.12 ID:BvAoyPxl9
住友商事は2023年内に国内で昆虫由来の飼料の販売を始める。このほど、出資するシンガポールのスタートアップから日本での独占販売権を取得した。大手商社による本格的な国内販売は初めてで、30年までに3万トンの輸入販売を目指す。脱炭素につながるタンパク源として世界的な注目を集める昆虫の活用が広がってきた。

続きは↓
[日経 2023.4.24]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC142Z30U3A410C2000000/


昆虫飼料の用語の定義

昆虫飼料とは、コウロギやアメリカミズアブ、ミールワームなどの昆虫を飼料にしたもの。乾燥昆虫もしくは粉末状にしたものを既存の飼料に混ぜるなどして利用される。水産養殖や家畜、家禽、ペット向けの飼料が製造されている。

https://www.nikkei.com/compass/theme/73852

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:10:10.31 ID:5rLxfZFv0
>>1
パスコの件でこんだけ嫌がられてるのがわかったのに
まだやるのはなんでだぜ

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:15:37.34 ID:OoKmvtTT0
>>56
日経新聞かなんか読んでるんじゃね?

続きを読む
49
コメント
( ´_ゝ`)韓国「ホワイト国に日本を入れてやった。後はわかるよな?」
1: あおだまくん(茸) [ニダ] 2023/04/24(月) 09:40:25.10 ID:kLt1os6X0
韓国のホワイトリストに日本が復帰…ロシアなど輸出統制57品目から798品目に増やす

韓国政府が戦略物資輸出優待国(ホワイトリスト)に日本を再指定する。2019年に日本の輸出規制に対応するためホワイトリストから除外してから3年ぶりだ。合わせてウクライナ侵攻を継続するロシアとベラルーシに対しては輸出禁止品目を大幅に拡大することにした。産業通商資源部は24日、こうした内容の戦略物資輸出入告示改定案を確定、公布したと明らかにした。

ただ日本のホワイトリストに韓国が再指定されるには時間がかかるものとみられる。政府告示を改定すれば良い韓国と違い、日本は閣議を経なければならないためだ。産業通商資源部関係者は「近く日本で意思表明があると期待している」と明らかにした。

全文はリンク先へ
[中央日報 2023.4.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d78b6aea2cbc266eec66abcfdc8990599efd66

2: ヒーヒーおばあちゃん(茸) [FR] 2023/04/24(月) 09:41:15.16 ID:1Bo2xapz0
知らねーよ

3: あるるくん(茸) [US] 2023/04/24(月) 09:41:28.57 ID:tecVbwfG0
いや、別にいいです

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事