コメント 【秋田】「タマネギ自給率」向上へ、今秋から実証実験 AI×通信技術で農業の新たな扉を開く
1: すりみ ★ 2023/04/24(月) 10:29:48.56 ID:EQauopHY9
「タマネギ自給率」向上へ…今秋から実証実験 AI×通信技術で“農業の新たな扉を開く” 秋田
東北を新たなタマネギの産地にしようという実証実験が、この秋、秋田県で始まる。AI=人工知能や通信技術などを活用することで、生産者がいつでも技術指導を受けられるシステムの構築を目指す。
東北を新たな国産タマネギの産地にしようと、この秋本格スタートする国内初の実証実験。大潟村、男鹿市、由利本荘市のタマネギ生産者のほか、農業分野では国内最大の研究機関である農研機構や、通信大手のNTTなど22機関が参加する。
実験では、栽培に詳しい人が畑にいなくても、生産者が指導を受けられるシステムの構築に取り組み、生産技術の向上と収穫量の増加を図る。(以下略
全文はソース元でご覧ください
[AKT秋田テレビ 2023.4.21]
https://www.akt.co.jp/news?sel=20230421-00000012-AKT-1
https://youtu.be/aLvf0owmyAo
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:33:10.95 ID:KlOCUYjx0
目が、目がぁ~!(つд⊂)
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:32:39.42 ID:GVICj5+w0
種類を増やせよ!
料理で使い分けしたいのだ
料理で使い分けしたいのだ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:43:32.90 ID:xai38LiW0
子供の頃 花の球根と間違って 玉ねぎを 窓下に植えてしまった
とてつもなく臭くて怒られた
とてつもなく臭くて怒られた
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:44:26.55 ID:ViEnPZra0
以前めちゃくちゃ値上がったときに考え始めたくらいのタイミングかな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:49:49.21 ID:HklGkcss0
玉ねぎは安くやってきたが、じゃがいもは高くなってきた
今日のカレーは玉ねぎたくさんのポークカレーの予定
今日のカレーは玉ねぎたくさんのポークカレーの予定
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:49:54.46 ID:odsL4eCQ0
外国製安くて辞めてしまう農家が多そうなのに
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 10:35:07.14 ID:zstnMOmN0
玉ねぎは韓国産が多いよね…秋田がんばれ
「外国人世帯への生活保護は全体の2.9%、停止されれば約6万5千人が生活できなくなる。国際人権規約を批准している日本がしていいことなか」「国籍条項をなくし、日本人と同様に法的権利として生活保護適用を認めるべき」
【悲報】インド人5万人受け入れ、今月末に合意 半導体などの分野で協力、日本からインドへの投資拡大
国境を守る宣言したポーランド「ムスリムと不法移民は1人も受け入れん」と、受け入れた英仏独、性犯罪報告数がこちら
入管、ガンガン強制送還してる模様!仮放免更新に行ったクルド人(10年以上前に来日)「馬乗りで手錠をかけられ、飛行機に乗せられた」 仮放免中のクルド人一家5人、入管に呼び出しその日のうちに全員強制送還
【は?】岩屋外相「アフリカの様々な課題に対し日本は革新的な技術と知見を生かし解決策を探していきます」