コメント ( ´-ω-) 浅草の店員、翻訳機で3回説明しやっと理解してもらえ、ため息つきながら「面倒くさい」と呟く → 中国人激怒、店が謝罪
「日本ではこれが一般的なの?」=浅草の和服店の店員の“ひと言”に中国人女性が憤慨(レコードチャイナ) https://t.co/XwUIt1gg5M
— 岡本咲 (@tPLA4CBIoy13474) June 7, 2025
続きを読む
「日本ではこれが一般的なの?」=浅草の和服店の店員の“ひと言”に中国人女性が憤慨(レコードチャイナ) https://t.co/XwUIt1gg5M
— 岡本咲 (@tPLA4CBIoy13474) June 7, 2025
技術者定着へ文化や宗教に配慮を - 国交省、外国人受け入れ手引作成https://t.co/VmxewzZbFn
— 共同通信公式 (@kyodo_official) June 7, 2025
⬜️三郷市で5月、小学生がひき逃げされた事件で、さいたま地検は同乗者で、道路交通法違反の疑いで逮捕した男性を不起訴にしたhttps://t.co/efZiXhLnPq
— フィフィ (@FIFI_Egypt) June 7, 2025
運転者と共に逃走し、運転者の報告義務・救護義務違反を助けた事になるので、本来ならこの同乗者は報告義務・救護義務違反の幇助となるはずだが?
研究結果で58万人…って何?
— 風@お散歩中 (@kaze197) June 7, 2025
適当な事をそれっぽく言うの止めようTBS。
58万人以上が「別姓婚待ち」の推計も…なぜ選択的夫婦別姓は30年近く停滞? 専門家が解説(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/UQl7wyt4y0
「戦争するな、準備もするな」沖縄など35の市民団体、初要請 ミサイル配備、特定利用で正面回答避ける国https://t.co/S04YIVV2f0
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) June 7, 2025
2025 6 6【戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク6.6政府交渉】衆議院第一議員会館多目的ホール 13時~17時 https://t.co/xotXkHQpaH
— Kaoruman00 (@kaoruman00) June 6, 2025
戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク主催、沖縄等米軍基地問題議員懇談会も協力している政府交渉に参加し、連帯のご挨拶を行いました。 pic.twitter.com/ycO721DYsA
— 参議院議員 岸まきこ(立憲民主党・全国比例) (@kishimakiko_j) June 6, 2025
戦争止めよう!沖縄西日本ネットワーク東京行動に参加をしています。 https://t.co/jEEFPlbPaP
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) June 6, 2025
ファミレス店員とトラブルの女、車で店に突っ込む…警察が駆け付けた直後に発進し3人負傷https://t.co/1DCdlArEZ7#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 7, 2025
財務省VS文科省バトル再び 中学程度の私大授業に財務省「助成の在り方見直しを」求めるhttps://t.co/uSDFfHKC03
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 7, 2025
定員割れの私立大の中には、小中学生が学ぶ内容の授業が行われているケースがある-。財務省が一部私大の授業内容を問題視し、文科省に対し、私学助成の在り方を見直すように求めた。
【速報】石破総理「群馬と聞くと怖い人がたくさんいそう」と発言 その後「差別の意識は全くない」と釈明 https://t.co/0FusovE8sQ
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) June 7, 2025
天皇の沖縄訪問が終わった。行く先々で歓迎されたが、祖父の昭和天皇が沖縄切り捨てを重ねた責任は宙に浮いたまま。
— 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) June 6, 2025
天皇の言動に平和への願いを託すような風潮には疑問がある。平和を守れるのは天皇ではなく主権者であり、そのためには戦争責任の追及も欠かせない。https://t.co/atKJkcaKh7
「日本に生まれて良かった」 天皇ご一家、提灯で奉迎 沖縄https://t.co/XbKmD1u5OV
— 八重山日報 (@YaeyamaNippou) June 5, 2025
天皇陛下の来県を提灯で歓迎する集いは1993年、2012年、2018年に行われており、今回が4回目、令和に入って初めて。…