1: 宇宙定数(東京都) [CN] 2022/12/26(月) 12:29:00.52 ID:96u9A3ZA0
「アルゼンチンに少女像設置、日本政府の圧力で失敗の危機…野卑な圧力の結果」=韓国正義記憶連帯
アルゼンチンに設置予定だった旧日本軍慰安婦被害者を賛える平和の少女像が日本政府の反対で失敗に終わる危機に処した。
正義記憶連帯(正義連)の李娜栄理事長は23日に交通放送(TBS)のラジオ番組に出演し、「ブエノスアイレスに建てられる予定だった平和の少女像が先月25日の除幕式を控え日本政府の妨害により設置が失敗に終わった状況」と明らかにした。 (略
正義連は少女像設置が失敗に終わった背景に日本政府の全方向的な圧力が作用したとみている。李理事長は「日本大使がアルゼンチン政府に公式に反対の立場を表明した。決定的に岸田首相がアルゼンチンのフェルナンデス大統領と会って圧力をかけた後に取り消された」と伝えた。
李理事長は「岸田首相が主要20カ国(G20)首脳会議でアルゼンチン大統領と会い、平和の少女像を設置すれば日本がIMFに投票権を行使してアルゼンチン投資計画を取り消させるとか、ユネスコ登録もできないように防ぐだろうというなど野卑な圧迫をした」と伝えた。
全文はリンク先へ
[中央日報 2022.12.26]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53d8316ea617449ba720a705dd6c834f0a249b7
日・アルゼンチン首脳立ち話
現地時間11月15日(火)(日本時間同日)、G20バリサミットのためインドネシアを訪問中の岸田文雄内閣総理大臣は、アルベルト・フェルナンデス・アルゼンチン共和国大統領(His Excellency Mr.Alberto Fernández, President of the Argentine Republic)との間で立ち話を行いました。(以下略
全文はリンク先へ
[外務省 令和4年11月15日]
https://www.mofa.go.jp/mofaj/la_c/sa/ar/page3_003516.html
36: バーナードループ(茸) [ニダ] 2022/12/26(月) 12:40:14.70 ID:SMTmJO830
>>1
>正義連は少女像設置が失敗に終わった背景に日本政府の全方向的な圧力が作用したとみている。
被害妄想で草
2: 金星(熊本県) [ニダ] 2022/12/26(月) 12:29:41.54 ID:J30As8xg0
くやしいのお
続きを読む