コメント 【元凶】インバウンド、外免切替、エネルギー自由化、EV、メガソーラーなど主導したのは菅義偉元首相

石破政権誕生、岸田さんばかりが批判されるが、責任の半分は菅さんにもある。また、今問題になっているインバウンドや外免切替、薬不足、万博問題、エネルギー自由化。EV、メガソーラーや太陽光など、これを主導したのは菅さんであり、政策面では菅さんの責任の方が重い。
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) May 20, 2025
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 菅 義偉
(すが よしひで、1948年〈昭和23年〉12月6日 – )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)、自由民主党副総裁(第18代)、日韓議員連盟会長。
内閣総理大臣(第99代)、内閣官房長官(第81代・第82代・第83代)、拉致問題担当大臣(第4次安倍第1次改造内閣・第4次安倍第2次改造内閣)、沖縄基地負担軽減担当大臣(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣・第3次安倍第1次改造内閣・第3次安倍第2次改造内閣・第3次安倍第3次改造内閣・第4次安倍内閣・第4次安倍第1次改造内閣・第4次安倍第2次改造内閣)、国家安全保障強化担当大臣(第2次安倍内閣)、内閣府特命担当大臣(地方分権改革)(第1次安倍内閣)、総務大臣(第7代)、郵政民営化担当大臣(第1次安倍内閣)、総務副大臣(第3次小泉改造内閣)、経済産業大臣政務官(第1次小泉第2次改造内閣・第2次小泉内閣)、国土交通大臣政務官(第1次小泉内閣)、横浜市議会議員(2期)、自由民主党総裁(第26代)、自由民主党幹事長代行(第2代)を歴任した。
※関連記事
【元凶】得意げな菅前総理「日本はなぜインバウンド少ないのか不思議だった」「少ない原因は犯罪を恐れてる法務省と警察庁だった」「10分で決めた、海外は入れて犯罪ないんだから」「タイやベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」https://t.co/PMxP5NgBhh
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 14, 2024

安倍さんが日本企業を中国から引き揚げさせるために補助金をだして促進しようとしてたのを菅さんが止めたとか。
— あきら1969 (@ay19690123) May 21, 2025
安倍さんの腹心ぽい雰囲気はあるんですが実際はイメージとだいぶ違うようで… https://t.co/VR6xgm6aBV
その通りですね。— White Eagles (@WhiteEagles5) May 21, 2025
そうでしたね。確かに菅さんです。インバウンドとクリーンエネルギーに取り憑かれてましたね。、、— YUTAKA & OZAK・ISM (@YutakaI58662) May 20, 2025
時間と時代があります。問題は間違えたら引き返せない体制です。— あかとうがらし (@ushizima57) May 21, 2025
ウポポイを見て「菅さんってそういう人なんだ」と感じました。— nkdmshr-s (@nkdmshr_news) May 20, 2025
渡邉さん、どっもどっち、菅さんと一蓮托生だったのも岸田さんなのは事実。
媚中に民意はないです。— 菜々子姫 (@feari_doll) May 21, 2025
3代で
安倍食い尽くす
菅岸破— ゴールドマン・ソックス (@inside_6or9) May 21, 2025