コメント 【最悪】維新・国民民主「このLGBT理解増進法は同性婚への大きな一歩」 自民議員「党部会で指摘したら新藤先生が『同性婚は全く考えていない』と注意した」※LGBT法案、与党は維新・国民案を丸のみ

LGBT法案、与党が維新・国民案丸のみ 首相、保守層反発を回避
衆院内閣委員会を通過したLGBTなど性的少数者への理解増進法案は、与党が日本維新の会と国民民主党の対案をほぼ丸のみし、一夜で急造した修正案となった。与党案に対して自民党内の保守系からも異論が強まる中、岸田文雄首相が自ら「分断を生むのはよくない」と党幹部に対応を指示。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d38a79b0837d78aeed8d1dbfda2024a3d5de9f

昨日の内閣委員会の質疑。維新の委員は「同性婚もできるようになり、ああ、あそこの家族はお父さんとお父さんだよね、あっちはお母さん、お母さんだよねというのが当たり前になり、差別されない社会を目指す為に、大人の理解を進める」と言って質問を終えました(続く)https://t.co/7qLedmcPl0
— 杉田 水脈 (@miosugita) June 10, 2023
(続き)続く国民民主の委員は質疑の冒頭「先ほど維新の委員も仰ったように同性婚も含めて可能にし、差別のない社会をつくる」と発言。
維新、国民民主はこのLGBT理解増進法を「同性婚への大きな一歩」と位置付けています。
(続く)— 杉田 水脈 (@miosugita) June 10, 2023
(続き)一方、自民党の部会ではこの法案は「同性婚につながるものではない」との説明でした。
最終、自民、公民、維新、国民の修正案が可決されましたが、この齟齬は整理はなされていないままです。— 杉田 水脈 (@miosugita) June 10, 2023





続きを読む