コメント 三菱UFJ銀行、24時間ATMを終了へ
三菱UFJ銀行、24時間ATMを終了 コスト減へ年度内にも
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 2, 2023
【日経イブニングスクープ】https://t.co/HRdL3pw8HN
続きを読む
三菱UFJ銀行、24時間ATMを終了 コスト減へ年度内にも
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 2, 2023
【日経イブニングスクープ】https://t.co/HRdL3pw8HN
原子力規制委員会から「火災への対策不十分」と指摘受け追加工事 関電は高浜原発1・2号機再稼働延期
関西電力は2日、高浜原発1、2号機の再稼働延期後の新たな稼働見通しについて「今夏の電力安定供給に向け、再稼働できるように努める」と説明した。
[共同 2023.5.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bc0d29dbcab8cb6ddffeb81f4cba3dca781bc13
【阿蘇】「また狙われる、そっとしていてほしい」草原に連なるメガソーラー、地元では反対運動、市も売却撤回を試みるも止められず。 町「景観を守っても1円にもならない。所有者はお金が入る方になびいてしまう」 https://t.co/CdlnS6Hcj9
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 18, 2023
阿蘇くじゅう国立公園、メガソーラー規制強化へhttps://t.co/qa37xO3T6c
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) April 20, 2023
環境省は、メガソーラー建設が相次ぐ熊本県の阿蘇地域や大分県にまたがる「阿蘇くじゅう国立公園」一帯の規制を強化する。2024年度までに、園内の一部エリアを届け出だけでは開発できない「特別地域」に格上げする。
環境省はメガソーラーの乱開発が相次ぐ「阿蘇くじゅう国立公園」一帯の規制を強化。
— 全国再エネ問題連絡会 (@saiene_news) April 20, 2023
園内の一部エリアを届け出だけでは開発できない「特別地域」に格上げ。
この一帯では設計ミスによる盛土の崩れや排水オーバーの事故が多発していた。#熊本県 #大分県https://t.co/ee8lgyRDC1
「日本の子どもの精神的幸福度 、38カ国中37位」
— 日本ユニセフ協会 UNICEF東京事務所 (@UNICEFinJapan) May 1, 2023
ユニセフが2020年に発表した報告書は、国会で何度も取り上げられ、報道や番組のきっかけにもなっています。
「子どもの声を聴くこと」の重要性は、本報告書のメッセージの一つでした。#君の声が聴きたい
👇詳しくはhttps://t.co/gMPOTkFq5S pic.twitter.com/xl2gItJva3
近畿日本ツーリストは2日、新型コロナウイルスワクチン接種業務など自治体から受託した事業に関し、過大請求の総額が疑いを含めて最大で約16億円に上るとの社内点検の結果を公表した。(略
点検対象は、近畿日本ツーリストが2020年4月から23年3月末までに762の自治体から受託した2924件。
問題を受けて、観光庁は近畿日本ツーリストを指導し、事実関係の調査と改善策の検討を求めていた。
[共同 2023.5.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a5e448db46b65c69803bc281ffb3992e5588d6a
日韓通貨交換協定は話題に上らず
日韓財務相の2日の会談で通貨交換協定は話題に上らなかった。会談後に鈴木俊一財務相が明らかにした。
[共同 2023.5.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc5c2d06122648904c3f49558e9a4db69fb87e2
難民認定と同じ、日本は大きく遅れている
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) April 30, 2023
エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙に強調「排除する社会は未来を築けない」
エマニュエル氏は、LGBTQ保護法制が必要な理由に「人々を排除するような社会が、力強い未来を築くことなどできるはずがない」と説明… pic.twitter.com/DeKwKsvW57
岸田首相にお祝いを申し上げます。今月7日には韓国を訪問し、日本の輸出「ホワイト国リスト」に韓国を復帰させる手続きを進めています。これこそが、目に見える成果を出す真のリーダーシップです。 https://t.co/oH5kGfSUof
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) May 2, 2023
韓国の秋慶鎬経済副首相兼企画財政部長官は2日、ソウル近郊の仁川で開幕したアジア開発銀行(ADB)年次総会に合わせて日本の鈴木俊一財務相と会談した。韓日関係が長らく冷え込んだ影響で、両国財務相が正式に会談するのは約7年ぶり。
日本政府が韓国を輸出手続き上優遇する「グループA(旧ホワイト国)」対象国に再指定すると発表したことに関し、秋氏は「早期の完了を希望する」と述べた。(以下略
全文はリンク先へ
[聯合ニュース 2023.5.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/660ebdf8192b91b3812d40aa667584cd2de709c2
陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、2日午前11時45分ごろ、民間の作業船が機体を海中から引き揚げました。
先月6日、隊員10人が乗った陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島の周辺で消息を絶った事故では、水深106メートルの海底で損壊した機体の一部が見つかり、これまでに6人の死亡が確認されています。
民間の作業船2隻による機体の回収作業は2日朝から始まり、午前11時45分ごろ、機体を海中から引き揚げました。
引き揚げられた機体は原形をとどめないほどバラバラに壊れていて、中には燃料タンクとみられるものなどが確認できました。(略
陸上自衛隊は今後、ヘリコプターからフライトレコーダーを回収して解析を行い、事故原因の究明を進めることにしています。
また、陸上自衛隊は、まだ見つかっていないほかの隊員の捜索を続けています。
![]()
全文はリンク先へ
[NHK 2023.5.2]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014055671000.html
たった今、マーク・レヴィンとのインタビューで、トランプ大統領が安倍さんについて語った❤️
— ルル🇺🇸💖 (@lulu200323) May 1, 2023
「安倍は日本を愛し、人々を愛していた。米国を尊重してくれた。彼のことをよく知ることができた。狂った男が拳銃を作り彼は暗殺された。それは私の人生で非常に悲しい日でした😭」pic.twitter.com/GCNduhgDXS