カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
62
コメント
( ´_ゝ`)NHK「水は地面にしみこむのに海の水がなくならないのは、海底が水圧でカチカチだから!」 → 専門家「水圧は全く関係ありません」






   あーあ


   ネタがもう無いならやらなきゃいいのに


   な

続きを読む
101
コメント
【!?】NHK「コリアン第一世は、強制的に連れてこられたりした人達です。そして、自分のルーツを大切にする人」
1: ■忍【LV27,マドハンド,MT】第13艦隊◆ 23/07/17(月) 11:33:41 ID:???

2: ■忍【LV26,マクロべータ,JM】 23/07/17(月) 11:42:16 ID:GC.6z.L26
戦後に詳細調査した結果、徴用名目で朝鮮半島から来日して帰国しなかった残留者は「245人」だったな。

続きを読む
58
コメント
【閲覧注意】奈良市 例の事件現場の花壇に異常すぎる日本語の手書き看板が立てられる










   国語力で正体が・・・w


   指摘できる人も周りに居ないんだな


   「気持ちだけ残して」って前も見たね


   公式なのこれ?


   公式ならせめて前みたいにやるのでは


続きを読む
68
コメント
(´Α`)テレビキャスターの安藤優子さん、遺族への取材について「私達ジャーナリズムは正義の味方ではない」
1: アムールヤマネコ(東京都) [KR] 2023/07/17(月) 08:08:09.00 ID:Rad9jZke0 BE:454228327-2BP(2000)
ジャーナリストでキャスターの安藤優子氏(64)が16日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演し、12日に27歳で急死したタレントのryuchell(りゅうちぇる)さんについて言及し、報道の在り方の持論も展開した。

元妻のpeko(28)らへの取材など、マスコミの報道姿勢について「報道の自由とか言論の自由とかに関わってくるんですけど、取材をするかしないかっていうのは私たちが抱えているジレンマだと思う。被害者の取材はする、加害者については匿名で報じているっていう、アンバランスが生じたりもする。それは軽い問題ではなくて、取材しなければいいだろうっていう問題でもなくて、取材をしないっていう行為は私たちにしてみれば、取材をすることが仕事なので、取材をしないっていう決断をするのは、仕事をしないのと等しいこともある」と語った。

  続けて「私たちは正義の味方じゃないんですよ、ジャーナリズムっていうのは。ときどきものすごくイエローだったりする。ジャーナリズムは正義の味方だぞ、っていう勘違いに入ったときに人を傷つける取材をすると思うんですよ。取材する、しないではなくて、どういう取材をするかっていう、内容については勘違いしないで、正義の御旗を振りかざすような勘違いの行動はしないほうがいい」と提言した。

7/16(日) 11:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c32c8922d21b2b7e75f727db0ffec4a4649955

113: ターキッシュアンゴラ(東京都) [US] 2023/07/17(月) 08:59:49.19 ID:dJwYEnrC0
>>1
知っとるがな

74: アムールヤマネコ(沖縄県) [US] 2023/07/17(月) 08:39:37.47 ID:OEGo9Y7A0
そう勘違いしてるのはジャーナリストだけっていう

続きを読む
51
コメント
【w】共産党さん、テキトーなこと言ってまたノートの指摘で晒されるwwww これは恥ずかしいwwww






   うわぁ直撃


   草


   共産党は多いな

続きを読む
101
コメント
【!】岸田内閣支持率34.3%(-6.5) 最低水準へ 自民党支持率も第2次安倍内閣発足以降、最低
1: クロ ★ 2023/07/17(月) 04:47:03.92 ID:1N7zxMDX9
(略

内閣支持率は34.3%で6月17、18両日の前回調査から6.5ポイント下落し、岸田内閣で最低水準となった。不支持率は7.0ポイント増の48.6%だった。

岸田内閣支持率の過去最低は昨年11、12両月の33.1%。前回からの続落は、マイナ問題で広がった国民の不信感の強さが反映されたとみられる。自民党支持率も30.1%で2012年12月の第2次安倍内閣発足以降、最低だった。(略   。

  有効回答者数は固定電話416人、携帯電話618人。

共同通信
7/16(日) 17:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/01efb36016b0443bbe561404e0440fcaab505725

続きを読む
25
コメント
【w】NHK「中国のTPP加盟のハードル、国有企業、ウイグルでの人権問題」→ 中国、放送遮断
1: エキゾチックショートヘア(愛媛県) [ES] 2023/07/17(月) 00:14:02.86 ID:qJLpZOsk0
中国、TPPのNHK放送遮断 加盟へ課題指摘、検閲か

中国で16日、中国の環太平洋連携協定(TPP)加盟に向けた課題を指摘するNHK海外放送のニュース番組が約3分にわたり遮断され、カラーバーと「信号異常」を示す画面に切り替わった。当局が検閲したもようだ。

番組では中国のTPP加盟のハードルとして、中国が続ける国有企業への優遇措置や新疆ウイグル自治区での人権問題などを挙げた。

[共同 2023.7.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d18148d15a5804b7d6e4ce80b1dd1c37c7bd8d6

21: マンチカン(ベトナム) [US] 2023/07/17(月) 00:28:16.54 ID:qHHLeA9w0

続きを読む
28
コメント
【w】宋文洲さん、また訂正されてしまう「中国の街、市民が車を投げる」 ← 「映画 ワイルド・スピード8のスタントシーンです」








https://ja.wikipedia.org/wiki/ 宋文洲
中国・山東省出身の実業家、経営コンサルタント、経済評論家。ソフトブレーン株式会社創業者[3]。


※関連記事


   えぇ・・・


   いやもう何なの


   何が言いたいのか謎w

続きを読む
20
コメント
【京都】住民「なぜ人口密集地で」 障害者や生活に困窮する人が社会復帰を目指して生活する「救護施設」 建設計画取りやめ
1: おっさん友の会 ★ 2023/07/16(日) 18:25:05.10 ID:0JnZw4819
生活困窮者などが社会復帰を目指す「救護施設」の建設計画。反対する住民と市の間に溝が生まれていたが、京都市は計画を取りやめたことを明らかにした。

●政令市で「救護施設」がないのは3市のみ
7月12日、京都市が会見を開き、市内の住宅街で進めてきた「救護施設」建設計画を取りやめたことを明らかにした。 「救護施設」とは、障害者や生活に困窮する人が社会復帰を目指して生活する施設。 政令市で「救護施設」がないのは、京都市を含め3市のみとなっている。

建設計画は2年前から進められていたが、近隣住民への説明会が行われたのは事業者が決定したあとの2022年5月。この動きに住民は強く反発、説明会は紛糾した。

住民: 人口密集地ですよ。こんなところに持ってきてどうするんですか。ほんまに。計画ありきで話してます?

市の担当者: この計画を進めたいと考えています

住民: “進める”ありきで話すんやったら、もっと早く説明したほうがよかったんちゃいます?

犯罪歴のある人やアルコール依存者も含まれると説明
また、市は救護施設に入居する人の中には、犯罪歴のある人やアルコール依存の人も含まれると説明していた。

住民: 何かあったら誰が責任とれるんですか?そもそも何かあったらじゃ、ダメなんですよ

市の担当者: 我々としては必要な施設であると

住民:それはあるでしょ

市の担当者:そのご不安を払拭するためにこの説明会を…

住民:払拭できてないねん!できていると思ってます?

住民への理解が得られずスケジュールが遅れる中、京都市は7月12日、計画の取りやめを発表した。理由について、建設事業者が資材の高騰などのため辞退した、と説明した。

これを受け、建設予定地の近くに住む住民からは「よかったんちがう?苦労した方(住民)もいたし」、「近所に小学校・保育園もある、そういうところに建てるのはどうかと思ってた。一安心はしましたね」といった声が聞かれた。(以下略

全文はリンク先へ
[関西テレビ 2023.7.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee24c3dd278111abfac3a28cb0b19f07c36b24a

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 18:27:37.05 ID:ayeeOPWz0
>>1
この民度よw

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事